MENU
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
女性が知りたい恋愛術、男性心理、デートのテクニック、復縁方法などをお届けする恋愛メディアです。真実を映す鏡のようにリアルな情報に拘っています!
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. デート
  4. 女性が頼むと可愛い飲み物15選!男ウケがいい飲み物を知りたい女性必見

女性が頼むと可愛い飲み物15選!男ウケがいい飲み物を知りたい女性必見

2020 1/24
当ページはプロモーションを含みます
デート
2020年1月24日
女性が頼むと可愛い飲み物

彼氏とのデートやコンパのときって飲み物をどれにしたらいいかで悩みますよね。

そこで今回は女性が頼むと可愛さアップで男性からの印象がよくなる飲み物を紹介します。

好きな人との初デートや婚活パーティーなどで、男性ウケをよくしたい女性はぜひ参考にしてください!

可愛い飲み物を知っておけばモテること間違いなしですよ!
目次

可愛い飲み物~カフェ・レストラン編~

まず最初はカフェ・レストランのメニューにある可愛い飲み物を見ていきましょう。

ランチのときやデートで休憩するときに頼む飲み物はこの中から選べばOK!

甘いカフェオレ

カフェオレ

カフェオレはコーヒーに牛乳を加えたドリンクで、日本でもほとんどのカフェ・喫茶店で飲むことができます。

コーヒーは飲めないけどカフェオレなら飲めるって女性は多いですね。

男性の立場から見るとブラックコーヒーを飲む女性より、砂糖を入れて甘くしたカフェオレを飲む女性が可愛く見えることを覚えておきましょう!

ラテアートが施されたエスプレッソ

ラテアートされたエスプレッソ

コーヒー豆を加圧して抽出するエスプレッソは、かなり苦みが強いので日本ではあまり好む人はいません。

ただ最近はエスプレッソにミルクを加えて、可愛いラテアートを施すお店が増えています。

ラテアートの定番は葉っぱやハートですが、サンリオ・ポケモンなどのキャラクターやお客さんの似顔絵を描いてくれるバリスタもいます。

誕生日や記念日にはメッセージを書いてくれるバリスタもいるので、彼をサプライズで喜ばせる方法の一つとして覚えておくと役に立ちますよ!

上品な印象になるロイヤルミルクティー

ロイヤルミルクティー

デート中に癒し系でおっとりした雰囲気を出したいなら、ロイヤルミルクティーを頼みましょう。

ほのかに甘いミルクティーは人を安心させる香りがしますよね。

それにミルクティーを飲む女性って上品に見えるので男性ウケは抜群!

カフェの注文で迷ったら、とりあえずミルクティーを頼んでおけば間違いありません!

女子力が高いハーブティー

ハーブティー

美意識や女子力が高いところをアピールしたいときにおすすめなのがハーブティーです。

独特の香りと味がするので好みが分かれる飲み物ですが、ハーブティーの飲んでる女性を嫌いになる男性はまずいません(笑)

ただ、ハーブについての知識や拘りを喋りすぎてしまうと面倒くさい女に思われるのでご注意を!

寒い時期にピッタリのココア

ココア

温かいココアをフーフーと冷ましながら女性の姿は男性にとって胸キュンポイント!

長袖のニットを着て萌え袖(袖から指だけが出ている状態)にすれば、さらに可愛さアップで彼の視線を集めることができます。

お家デートのときも大きめのニットを着てココアを飲めば、彼をドキドキさせちゃいましょう。

萌え袖

これが男性ウケ抜群の萌え袖!

生クリームを浮かべたウィンナーコーヒー

ウィンナーコーヒー

コーヒーの上に生クリームを浮かべたウィンナーコーヒーは、音楽の都として有名なオーストリアのウィーンで生まれたからその名が付きました。

カフェオレやカフェラテと違って生クリームの混ぜ具合によって好みの苦みに調整できますし、見た目も可愛いので女性向けのコーヒーと言えるでしょう。

ただ、ウィンナーコーヒーを知らない彼氏だと、あなたが頼んだ時に「ウインナーコーヒーって何?肉のウインナーが入ってるの?」と聞いてきて面倒なことになるかもしれません(笑)

子供っぽい所をアピールできるオレンジジュース

オレンジジュース

お茶やラテ系のドリンクを飲みたい気分じゃないときや、ちょっと子供っぽい所をアピールしたいときにおすすめなのがオレンジジュースです。

大人になってオレンジジュースを頼む人はあまりいませんが、だからこそ頼むと可愛く見えるので男性の興味を引くことができます。

またオーガニックの100%オレンジジュースならビタミン成分が豊富に含まれているので、お肌にも優しくて美意識が高い女性にピッタリ!

その他、リンゴやグレープフルーツなどのジュースもおすすめです!

色合いが綺麗なクリームソーダ

メロンクリームソーダ

クリームソーダはメロンソーダの上にバニラアイスを乗せるのが一般的にですが、ピーチ・レモン・ストロベリー・ブルーハワイなどのソーダを使ったカラフルでインスタ映えするクリームソーダも増えています。

子供が頼むイメージが強い飲み物ですが、大人になってから頼むと童心に戻ることができてテンションが上がります(笑)

クリームソーダは量が多いので彼氏とイチャイチャしながらシェアするのもありです!

リク君は上のアイスクリーム食べていいよ!
いいの?ありがとう!

可愛い飲み物~お酒編~

次はディナーの食事や二軒目のバーで頼むと可愛いお酒を見ていきましょう!

定番のカルーアミルク

カルーアミルク

コーヒーのリキュールであるカルーアを飲みやすいようにミルクで割ったのがカルーアミルクです。

今ではバーに限らずほとんどの居酒屋に置いてある定番のカクテルとなりました。

甘くて飲みやすいことから女性人気の高いお酒ですが、アルコール度数は約8%でビールよりも高いので飲みすぎちゃうと酔っぱらいやすいので注意が必要!

ベロベロに飲まされてヤリモク男にお持ち帰りされないようにしてくださいね。

小悪魔要素のあるキティ

カクテルのキティ

キティと聞くと猫のキティちゃんを思い浮かべちゃいますが、大人女子ならカクテルのキティも覚えておきましょう!

赤ワインにジンジャエールを加えたキティは、透明な赤紫色なのでムーディーな雰囲気と色気をかもし出します。

名前は可愛いですけど大人の女性であることもアピールできる、一石二鳥のカクテルです。

ちなみにキティは子猫という意味ですが、英語圏でポピュラーな女性の名前『キャサリン』の愛称としても使われています。

ノンアルコールのシンデレラ

カクテルのシンデレラ

お洒落なカウンターバーに誘ってもらったけど、お酒が飲めなくて何を頼んでいいか分からなくて困ったときはシンデレラをオーダーしてください。

ノンアルコールのカクテルとして有名なのでバーテンダーに「シンデレラお願いします」と言えば、ちゃんと通じるので自信を持ってオーダーしましょう!

シンデレラはオレンジ・レモン・パイナップルを使ったノンアルコールのカクテルなので、お酒に弱い女性でも美味しく飲むことができます。

そして何よりもシンデレラという名前を聞いたら、彼はドキッとせずにはいられません!メルヘンチック・ロマンチックな雰囲気で飲みたいタイミングで頼んじゃいましょう。

イタリア生まれのスプモーニ

スプモーニ

スプモーニは鮮やかな赤い色のリキュール『カンパリ』にグレープフルーツジュースとトニックウォーターを組み合わせて作るロングドリンクで、微炭酸で爽やか口当たりから女性人気が高いです。

綺麗な赤ピンク色の華やかな見た目なので女性を綺麗に引き立たせる効果があり、男性が女性に頼んで欲しいカクテルとしても知られています。

ただ、見た目の印象よりも苦いカクテルなので、甘くて飲みやすいカクテルが好きな人は苦手かも、、、

あと、氷を入れて提供されるのが一般的なので体が冷えてるときには向かないことを覚えておきましょう。

真っ赤なブラッディマリー

妖艶な名前のブラッディマリーはトマトジュースにウォッカを加えたカクテルで、真っ赤な血のように見えることから名付けられました。

男性をドキッとさせることができるので、彼に脈ありサインやお持ち帰りOKの意思表示をしたいときに頼んでみましょう。

可愛さと色気を兼ね備えた万能なカクテル。

彼をドキッとさせるラストキッス

カクテルのラストキッス

ロマンチックな名前のラストキッスは、ラムとブランデーにレモンジュースを加えた一杯。

別れた恋人との最後のキスを思い出させる哀愁漂うカクテルで、アルコール度はかなり高めです。

男性と二人きりのときに頼んでキスを誘っちゃいましょう!

アカリちゃん、次は何を飲む?
じゃあ、ラストキッスにしようかな、、、

ライチを使った楊貴妃

カクテルの楊貴妃

楊貴妃というカクテルは世界三大美女の一人である楊貴妃が好んだライチを使っていることから、その名がつきました。

また女性向けのカクテルであることから才色兼備の女性の代名詞と言える楊貴妃を名前に使ったという説もあります。

美しいエメラルドグリーンのカクテルは見るものすべてを虜にします。

ショートドリンクの中では甘くてアルコール度数も低いので、お酒に弱い女性でも安心して飲むことができます。

飲まずにカウンターテーブルに置いておくだけでムーディーな雰囲気になるので、飲めないけど注文するのもありです(笑)

彼と同じものを頼むのもおすすめです

ペアドリンク

可愛いところを見せたいなら彼と同じものを頼むのもおすすめ!

例えば彼がビールを注文したなら「私も○○君と同じでビールにする!」と言えばいいんです。

二人で同じものを飲んだ方が美味しさなどを共有することができて、二人の距離がグッと縮まりますからね。

ただ、無理に彼のペースに合わせるのは大変なので、食事中で1回は同じものを頼むぐらいでOK

僕はカシスウーロンを飲むけど、アカリちゃんは何にする?
じゃあ、私もリク君と同じのを飲みたいからカシスウーロンにする(笑)

まとめ

男性は可愛い女性が大好きなので、飲み物も意識して可愛らしいのをチョイスすると印象がよくなります。

私のおすすめとしては一杯目は男性ウケを狙った可愛い飲み物、そして二杯目にブラックコーヒーとか辛口の日本酒などをオーダーするとギャップを作ることができて効果的!

このように飲み物の頼み方を工夫するだけで、男性のハートをキュンとさせることができることを覚えておきましょう!

可愛い食べ物についても知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
あわせて読みたい
可愛い食べ物15選!デート中に頼めば印象アップ&インスタ映えもします カフェやレストランで出された料理をスマホのカメラで撮影するのは、日常でよく見る光景になりました。 でも、せっかく撮影するなら可愛い食べ物を写真にしたいですよね...
デート
食べ物
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
タグ
いい男の見抜き方お金の話イケメンカップルグルメフレグランスメンタルヘルス人間関係元カレ出会いスポット別れる方法外見磨き大人の話大学生家電・電化製品年下男性必須アイテム性格恋の悩み恋愛テクニック生きがい生活の知恵結婚縁結び血液型身体の悩み食べ物
キーワード検索

サイトマップ(記事一覧)

当サイトの画像は著作権法に基づき掲載していますが、削除などのご依頼がある場合はお問い合わせフォームよりお願いします。

目次