彼氏とお泊りデート

彼氏とのお泊りデートってワクワク・ドキドキしますよね!

ただお泊りデートは普段のデートよりも必要な持ち物がたくさんあって、つい何かを忘れちゃいがち。

そこで今回は絶対に必要な持ち物と彼氏を胸キュンさせて喜ばせることができるグッズを紹介します。

彼氏のハートをガッチリと掴んで今まで以上にラブラブになりたいなら、ぜひご覧ください!

彼氏とのお泊りデートで必要な持ち物リスト

彼氏とお泊りするときに必要最低限、用意しておきたい持ち物を紹介します。

今から紹介するものを揃えておけば準備は完璧ですが、ちょっと荷物が多くなるかもしれないので、最終的にはあなたが必要か不要かを判断してください!

歯磨きセット

歯ブラシ

お泊りに欠かせないものといえば歯ブラシ&歯磨き粉の歯磨きセットです!

ホテルならアメニティとして歯磨きセットが置いてありますが、彼氏の家にお泊りするなら必需品です。

食後に歯を磨かないと食べかすが残り口臭もしますから、イチャイチャしたりキスすると彼氏に嫌われちゃいます。

もし忘れちゃったらコンビニやドラッグストアで買っておきましょう。

※お泊りに来た女性用に新品の歯ブラシをストックしてる男性もいますが、ほぼ間違いなく浮気をする遊び人タイプだということも覚えておきましょう。

パジャマ

お泊りデートすることが決まっているならパジャマを用意してください。

昼間に着ていた洋服をお風呂上りにもう1度着るのって不衛生ですし、彼氏からするとガサツな女に見えて嫌われる原因になりますからね。

あと彼氏はあなたの可愛いパジャマ姿を見たいと期待しているので、その期待を裏切らないためにもパジャマは必須(笑)

※わざとパジャマを忘れて彼氏にパジャマ代わりになる洋服を借りるのも1つの恋愛テクニックですが、初めてのデートのときからやってしまうと、あざといので3回以上お泊りしてからやってください(笑)

彼シャツ

彼氏のシャツをパジャマ代わりに着るとサイズが大きいのでぶかぶかになっちゃいますが、彼氏は自分のシャツを着ている彼女の姿を見るとドキドキします。

彼氏のシャツを着る彼シャツはここぞ!という場面で繰り出しましょう!

akari

今日はパジャマ忘れちゃった、、、リク君のシャツを借りて良いかな?

riku

うん、いいよ!用意するから待っててね

akari

ありがとう!

着替え用の洋服と下着

下着

お風呂に入る前と後で同じ下着を着るのって気持ち悪いですし、ニオイの原因にもなるので必ずブラジャーとショーツは持っていきましょう。

エッチすることがほぼ分かっているなら、彼氏に見せるようの可愛くて綺麗なものをチョイスするのがベスト!

いわゆる勝負下着!

まあ男性それぞれ下着の好みって違いますけど、とりあえず毛玉が付いていたり見るからに使用感があってくたびれているものは辞めておきましょう。

あとお泊りした翌日の朝にパジャマから着替える用の洋服もあると良いですね。

やっぱり二日連続同じ洋服って汗や汚れによりニオイが染みついていますし、何よりもズボラな女に見られます。

男性に誘われて急なお泊りになったときは仕方ありませんが、あらかじめお泊りするって分かってるなら翌日用の洋服を忘れないようにしましょう。

メイク用品

メイク用品

お泊りデートでお風呂に入ってメイクを落とした後は、すっぴん姿を彼氏に見られることを覚悟しなければなりません。

まあ男性だって女性がメイクで別人のように変わることは知っていますから、すっぴん姿を見られたからといって嫌われることはありませんが、翌日の朝はしっかりとメイクして綺麗で可愛く見られたいですよね。

だからメイク用品は必要最低限の物をポーチに入れて持っていきましょう。

お泊りに限らず男性と二人きりで会う時はメイク直しやコンパクトミラーなど必要最低限のものはバッグに入れておきましょう!

reiko

吹き出物ができやすい人はコンシーラなど隠せるものを持っていくのをお忘れなく!

スキンケアセット

洗顔をした後に化粧水、乳液、クリームで保湿をして肌のコンディションを保つのは女性にとって欠かせないこと!

最近は男性でも肌をケアするために化粧水、乳液を使う人が増えてるので彼氏が持っているかもしれませんが、やっぱり男性用って女性の肌には刺激が強いですし、普段と違うものを顔に付けると肌荒れやかゆみの原因になります。

彼氏とお泊りするからこそスキンケアで失敗したくないですよね。

だからこそ普段、使ってるものを持っていきましょう。

そのまま持っていくとかさばって荷物になるときは、小分け用のボトルなどに詰め替えてコンパクトにするのがおすすめ。

ムダ毛処理用のシェーバー

ムダ毛処理は彼氏と会う前に徹底的に処理しているはずですが、完璧に仕上げたつもりでも剃り残しがあったり、思っていた以上に毛が伸びるスピードが速くて気になることはありがち!

彼氏はまず気が付かないであろう場所でも自分で見つけちゃうと気になってデートに集中できなくなるので、いつでも処理できるようにシェーバーを持っていきましょう。

2日連続でお泊りするときや旅行にいくときは必須。

akari

2泊のお泊りだからムダ毛処理用のシェーバーを持っていかなくちゃ!

ニオイ対策グッズ

お泊りデートで特に注意したいのが汗や口臭などのニオイ対策。

汗のニオイを消せるデオドラントスプレーと口臭ケアができるガムまたはタブレットを用意しておくと安心できます。

あと彼氏の家でトイレを借りたあとは臭い消しスプレーが必須!

もし、あなたが行ったあとに彼氏がすぐにトイレに行ってしまったら臭いが残っているわけですし最悪ですよね、、、

旅行でホテルに泊まるときにも役立つので彼氏と1つのトイレを使うときは用意しておきたいアイテムです。

まあデリカシーのある彼氏なら彼女がトイレに行ったあとは、すぐに行きませんけどね。

reiko

ブーツなど足のニオイが残りやすい靴を履いていくときにも消臭スプレーがあると安心できます

眼鏡・コンタクト

視力が悪くて眼鏡・コンタクトを普段から使っているなら忘れることはないでしょうけど、眼鏡拭きやコンタクト洗浄液などのお手入れグッズは忘れがちです。

特にソフトやハードなど長く使えるタイプのものは、コンタクト洗浄液がないと目が痛くて悲惨なことになります。

使い切りの1dayタイプのコンタクトしているなら破れたり落としたときのために、余分に持っていくなど何があっても大丈夫なようにしてください。

せっかくの楽しいデートなのに目が見えなくなってしまうと、テレビや映画を楽しめませんし、彼氏が何をやっているのかぼんやりとしか分からず不安な気持ちになりますからね。

あと夜だけコンタクトを外して眼鏡にすると、普段とのギャップを見せることができ彼氏を胸キュンさせることができます(笑)

1日目はコンタクト、2日目は眼鏡で過ごすなど変化を付けて楽しむのもあり!

スマホの充電器

スマホの充電器

スマホを充電するのに必要なコンセントに差し込むADアダプターと充電用ケーブルは忘れないようにしましょう。

彼氏がiPhone、あなたがAndroidなどスマホの種類が違うと充電できませんし、同じ種類だとしても充電器の取り合いになる可能性がありお互いにストレスが溜まります。

些細なことですけど充電器の取り合いが原因で喧嘩になることもありますし、せっかくの楽しいお泊りデートが台無しになってしまうこともあります。

akari

スマホの充電したいからコンセント借りていい?

riku

もちろんだよ(笑)アカリちゃんは優しいね

生理用品

もしお泊りの日と生理が重なりそうなら生理用品をバッグに入れておきましょう。

彼氏の家で生理になってしまったらトイレットペーパーなどで代用して、生理用品を買いに行かなければなりませんし、出血が多いと彼氏に買ってきてと頼まざるを得ないこともあります。

突然の生理であなたがバタバタしてしまうと、生理についてよく分かってない彼氏はもっとバタバタして慌ててしまうので、落ち着いて対処できるように準備万端にしておくことが大切!

akari

もうすぐ生理がきそうだからナプキン持っていくか、、、

持っていくと彼氏が喜ぶグッズ

今から紹介するものは必須じゃないけど持っていくと彼氏が喜ぶグッズです。

いい女アピールやラブラブ・イチャイチャしたいときに使えるので参考にしてください。

お泊りで彼氏が喜ぶこと

シャンプー&トリートメント

美意識と女子力が高い彼氏ならノンシリコンシャンプーなど頭皮と毛髪に優しいシャンプー&トリートメントを使っているかもしれませんが、ほとんどの男性は成分なんか気にしていません。

ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Naなど界面活性剤が入ってるシャンプーが嫌なときは、自分の愛用しているシャンプを小分けボトルに詰めて持っていきましょう。

あと彼氏と違うシャンプーを使ったほうが、お風呂上りにシャンプーの良い香りを彼氏に感じてもらいやすくなります。

同じシャンプーを使ってしまうと二人とも同じ香りなので二人ともが香りに気が付きにくいですからね。

akari

リク君はシャンプー何を使ってるの?

riku

通販でしか買えないノンシリコンのサロンシャンプーを使ってるよ!1本2000円ぐらいするけど髪に良いからリピートしてるんだ!

akari

え、、、私より女子力高いじゃん、、、

入浴剤

お泊りデートでやってみたいことと言えば彼氏と一緒にお風呂ですが、初めて一緒に入るときに用意しておきたいのが入浴剤です。

入浴剤を入れてない透明なお湯のままだと湯船に使っていても、ずっと恥ずかしさを感じて落ち着くことができません。

だからお湯が濁ったり乳白色になる入浴剤を使って恥ずかしさを少しでも減らしてください。

また泡だらけになるバスバブルなら泡で身体は見えなくなりますし、バスタブ内で気になる身体の部位を彼氏にバレずに洗うことができて一石二鳥。

バスバブルを使えばテンションが上がってイチャイチャしやすくなるのもメリット!

akari

入浴剤を持ってきたから今日は一緒にお風呂に入ろうよ!

riku

嬉しいけど心の準備ができてないよ(泣)

akari

男の癖に何言ってるのよ!

ワインやシャンパン

ワインとおつまみ

お泊りデートの夜は長いので夜ご飯を食べた後やお風呂上りは、二人でワインやシャンパンを楽しんでみてはどうでしょうか?

ビールよりもワインやシャンパンのほうが特別感が出て雰囲気も良くなりますし、チーズやクラッカーなどおつまみも用意して普段は話しにくいことや将来などについて語り合いましょう。

付き合って3ヶ月の記念日などに合わせてお泊りデートを計画して、お祝いにシャンパンを飲むのも良いですね。

ほろ酔いになって眠くなってきたら、そのままベッドに移動してあとはご自由に楽しんでください(笑)

akari

美味しいって評判の白ワインを買ってきたから、お風呂上りに飲もうね!

riku

わざわざ、ありがとう!

お泊りデートで気を付けること

彼氏に好かれるため、そして嫌われないために心がけたい注意点と気を付けるべきことを紹介します!

マナーを守る

 

「親しき仲にも礼儀あり」という言葉があるように彼氏の家に行くときでも、マナーや礼儀作法は正しく守ってください。

家にあがるときは「おじゃまします」と言う、靴をきちんと揃えるなど、他人の家に上がるときに常識とされているマナーは、彼氏の家でもきちんと守りましょう。

靴が脱ぎっぱなしのままだったり、勝手にベッドに座るなどデリカシーの無い行動は辞めてくださいね!

akari

おじゃまします!

riku

どうぞ!ゆっくりしていってね!

勝手に部屋を探索しない

彼氏の家に行くとつい色んなことを調べたくなりますよね。

本棚、クローゼット、引き出し、机の中などをチェックしたくなる気持ちは分かりますが、勝手に見ちゃうと常識のない人に思われます。

私は〇〇君の彼女なんだから見てもいいでしょ!?と自分勝手にガサゴソと彼氏の部屋をチェックすると嫌われるかもしれません。

恋人同士は隠し事をしないのが基本ですけど、やっぱり彼女にだって知られたくないことはありますし、プライベートな部分にずげずけ踏み込むガサツな女にならないように気を付けてください。

akari

ねぇ、給料明細ってどこにあるの?見たいから見せてよ。

riku

、、、会社に置きっぱなしだから家には無いよ

akari

そっか

片付けや掃除をしない

掃除

彼氏がだらしなくて部屋が汚くて散らかっていると片付けや掃除をしたくなりますが、彼氏にとってはありがた迷惑な話です。

彼氏なりに整理整頓してるのが見てとれるなら余計な口出しはしないほうが良いでしょう。

あなただって自分の居心地の良い空間を勝手に変えられるのって嫌ですよね?

ただ足の踏み場が無いとか台所に洗い物の皿や鍋がたまってるなど、あまりにも酷いときは「私も手伝うから掃除しよう?」と声を掛けるのがベスト!

まあゴミ屋敷状態になってて不潔極まりないときは、掃除を手伝うよりもさっさと別れた方があなたの身のためです、、、

自分の身の回りのことすらできない、どうしようもないダメ男と付き合っても幸せにはなれませんからね。

私物を置いて帰るなどマーキングはしない

どうせ近いうちにまた来るからといって私物を置いて帰るなどのマーキング行為は勝手にしてはいけません。

他の女を寄せ付けないための浮気防止策として歯ブラシやスキンケアセットを置いて帰りたいなら、彼氏に声を掛けて許可をもらうようにしましょう。

やましいことが無ければ快く了解してもらえるはず!

何も言わず私物を置いて帰られると彼氏はちょっとした恐怖感を味わいますし、常に彼女に監視されてるような気になり落ち着けませんからね(笑)

もし私物を置くことを彼氏に拒否されたり嫌な顔をされたときは、他に女がいる可能性が高いです!

浮気または二股を掛けられているかもしれないので、彼氏ときちんと話をしましょう。

akari

来週もお泊りに来るし歯ブラシ置いたままにしていい?

riku

えぇ、、、できれば持ち帰って欲しいな、、、

akari

なんで?私以外の女が泊まりにくるわけ?

riku

そういうことじゃないけど、、、

akari

お風呂場に私よりも長い髪が落ちてたし、なんか怪しいよね!やっぱり他に女がいて浮気してるんでしょ!

ムダ毛処理は完璧にしておく

ムダ毛の処理をする女性

お泊りする前日は腕、脚などに生えるムダ毛を徹底的に処理してツルツル・スベスベのモチ肌にしておきましょう。

くっついてイチャイチャするときや一緒にお風呂に入るときにムダ毛があると彼氏の気持ちが冷めてしまいます。

剃り残しがあると肌同士が触れ合ったときにバレてしまいますから、目では見えない部分も念入りに処理することが大切。

reiko

口周りのヒゲ・産毛もキスしたときにバレるので必ず処理してください!

彼氏が喜ぶ!胸キュンさせる行動

お泊りのときにやると彼氏が喜んで思わず胸キュンする行動を紹介します!

今まで以上に仲良くラブラブになりたいなら、ぜひやってみましょう!

お泊りで彼氏が喜ぶ行動

手料理を作る

ステーキ

「男をつかむなら胃袋をつかめ」と言われるように料理が得意な女性はいつの時代でも男性にとって理想の条件の1つです。

まだ夜ご飯のお店が決まっていないなら思い切って彼氏に手料理を振る舞ってみてはどうでしょうか?

二人で食材を買いにスーパーに行くと新婚生活気分を味わえて楽しいですし、イチャイチャしながら料理するのはカップルにとって憧れですよね!

料理に自信が無くても一生懸命に作れば愛情は伝わりますし、美味しくできなかったとしても次に作るときは反省点をいかせばいいだけの話!

料理が苦手だからといってやらないままだと、いつまでたっても上達しませんし、結婚を前提としてお付き合いしているときは料理ができないことが原因で彼氏に愛想を尽かされて逃げられちゃうこともあります!

彼女に料理スキルは求めないけど、結婚相手には料理上手であって欲しいと考える男性が圧倒的に多数なのは事実。

恋愛と結婚はやっぱり別物ですから、今の彼氏のお嫁さんになりたいなら料理スキルを上げて美味しい料理を作れるように努力しましょう。

akari

今日はお仕事で疲れたでしょ?私がご飯作ってあげるからリク君はリビングでテレビ見て待ってて!

キスで起こしてあげる

お泊りした日の朝はドラマや映画でよく見かけるようにあなたのキスで彼氏を起こしてあげましょう!

朝から好きな人とキスできるのは幸せなことですし、彼氏も胸がキュンとしてあなたのことをもっと好きになっちゃいます!

ただ寝起きで歯磨きする前は口臭が気になるので濃厚なキスはNG!

唇同士を軽くチュッと触れ合わせるバードキス、もしくはおでこやほっぺたなど口以外の部分にキスをして起こすのが爽やかでおすすめです。

寝起きでも可愛く綺麗に見せる

彼女の寝顔や寝起きでボケっとしてる姿が好きな彼氏はとても多いです。

ただ寝顔って自分ではどんな顔になってるか分かりませんし、髪がボサボサで目やにが付いていたら最悪ですよね、、、

もしかしたら寝顔が可愛くないとか汚いと思われる可能性だってあります(泣)

だから、お泊りのときは彼氏より早く起きて軽く身だしなみを整えてから、もう1度ベッドに入って彼氏が起きるのを待つのがベスト!

  • 歯磨きをする
  • 髪型をブラシで整える
  • 目やにが付いていないかチェックする

メイクをバッチリすると彼氏をビックリさせちゃいますから、やり過ぎないようにするのもポイントです!

まとめ

お泊りデートの準備

お泊りデートは長い時間を一緒に過ごすので成功させるためには準備をしっかりすることが大切!

忘れ物をしちゃうと途中で買いに行かなければなりませんし、お金も無駄遣いになっちゃいますからね。

特に初めてのお泊りで失敗しちゃうと二人の仲はギクシャクして別れ話を切り出されることもありますから準備万端にしておきましょう。

そして持ち物以上に大切なのが身だしなみです。

ニオイやムダ毛処理の他にも注意するべきことがあるので完璧にしたいなら続けて次の記事をチェックしてください。

【次の記事】モテる女の身だしなみ10項目!デート前にこれだけは絶対にチェックしよう>>

 今月の特集 
この記事を書いた人
カガミカオルのプロフ
『女子のカガミ』編集長です。
インスタでは恋愛テクを毎日更新中なのでフォローお願いします!