MENU
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
女性が知りたい恋愛術、男性心理、デートのテクニック、復縁方法などをお届けする恋愛メディアです。真実を映す鏡のようにリアルな情報に拘っています!
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 男の気持ち
  4. 経営者・社長に好かれる女性の特徴11選!ハートを射止めたいなら必見!

経営者・社長に好かれる女性の特徴11選!ハートを射止めたいなら必見!

2019 12/20
当ページはプロモーションを含みます
男の気持ち
2019年12月20日
経営者に好かれる女性

経営者・社長の男性が本命彼女や結婚相手に選ぶ女性には共通する特徴があります。

会社を経営している男性とお付き合いしたい女性はとても多いですが、まずは彼らに好かれる女性になることからはじめましょう!

本気で経営者・社長を狙っていて玉の輿に乗りたいなら、この記事を読んで勉強してください。

何も予備知識がないままアプローチしても遊ばれて終わるだけですからね。

目次

経営者・社長に好かれる女性の特徴とは?

経営者と言っても色んな形がありますよね。

一から起業した人、親の事業を引き継いだ人、優秀な仕事ぶりが評価されて社長にまで上り詰めた人など様々ですが、多くの経営者・社長から好かれる女性に共通する特徴を紹介します。

あなたに当てはまってることはそのままでOKですが、当てはまっていない部分については改善してください。

仕事の話に興味津々で聞き上手

仕事の話をする男女

経営者にとって仕事は生きがいと言えるものです。

だから仕事の話を興味津々に聞いてくれる女性のことを好きになる傾向にあります。

仕事の話をしても「ふ~ん」とか「すごいですね」みたいに適当な相槌を繰り返すだけの女性は、経営者にとっては話をしても面白くありません。

ただ話を一方的にするだけならキャバクラなどに行けば済んじゃいますからね。

本命彼女になりたいなら彼が展開している事業内容、経営理念、苦労話などを興味を持って聞いてあげることが必要不可欠!

聞いたことがない専門用語が話の中で出てきたら聞き流すのではなく、どんな意味?って聞くなどして彼らの話を引き出しましょう。

仕事を応援してくれる

経営者は事業の方向性や資金繰りなど会社の行く末を左右する大きな決断をしなければいけない立場なので、孤独であるとよく言われます。

会社内に優秀なビジネスパートナーや信頼できる部下はいるけど、本音を打ち明けられる人がいないことで悩む経営者は多いです。

だから、彼女や妻には自分の仕事を応援して味方になってくれる人を選びます。

会社のトップという立場で一生懸命仕事をしてるのに、その頑張りに対して否定的なことを言う女性は嫌われます。

「私と仕事どっちが大事なの!?」なんてことは絶対に言ってはいけません。

彼が仕事で悩んでるように見えたら、優しく寄り添って応援する言葉をかけるなど全力でサポートすることが大切です。

もし、私に協力できることあったら遠慮なく言ってね!
ありがとう!その言葉をもらえただけで嬉しいよ。

自分の意見をきちんと言える

経営者は様々な視点から物事を考える必要があるので、パートナーとなる女性からも新しい考え方を欲しがります。

彼から「○○さんはどう思う?」と意見を聞かれたときは、しっかりと自分の頭で考えたうえで話すようにしましょう。

もし、あなたの答えが彼の考えと全然違ったとしても大丈夫です。

優秀な経営者は物事を柔軟に考えることができるので、一つの考え方として受け止めてくれますからね。

「そんなこと私に聞かれても分かんない!」とか「○○君とまったく同じ意見だよ」と言うんじゃ、ただ可愛いだけが取り柄の頭が悪い女と思われるので遊ばれてポイ捨てされるだけです、、、

まあ、お金持ちと人生で一回ぐらい付き合って遊んでみたいなら馬鹿な女を演じてください。

違う業種で活躍している女性

経営者の女性

もっと事業を拡大したいと野心のある経営者や20代から30代の若手起業家は、自分とは違う業種で活躍している女性に心惹かれます。

恋人としての役割だけじゃなくてビジネスパートナーとしても信頼できれば、会社を大きくしていくのに役立ちますからね。

例えばITのベンチャー企業を経営する若手起業家なら、webデザイナーとして活躍している女性やエステサロンなど経営する女性に興味を持ちます。

自分にない能力を持った人とお付き合いすれば、お互いに人間として高めていくことができますし、一生のパートナーとしても理想的ですからね。

仕事なんて結婚するまでの暇つぶし!っていう感覚で適当に働いている女性は、経営者の男性から本命に選ばれることはほぼあり得ないと言っても過言ではありません。

キャビンアテンダントやモデルなど男性からモテる職業についている

キャビンアテンダント

キャビンアテンダントやモデルといえば男性にとって高嶺の花であり、誰しもが一度は付き合いたいと思ったことがある憧れの存在です。

ただ、ほとんどの男性は「どうせ俺なんか相手にされないだろう」と最初から諦めていますが、自分に自信を持っている経営者なら話は別!

仕事を一生懸命に頑張ってキャビンアテンダントやモデルを落とすことを目標にしている人もいます。

IT企業の社長が女性芸能人と交際・結婚することが多いように、男性はステータスとお金を手に入れると普通の女性では満足できずに、誰しもが羨む女性をパートナーにしたいと考えます。

もちろん全ての経営者に当てはまるわけじゃありませんが、見栄っ張りで目立ちたがり屋のタイプは有名人の女性やキャビンアテンダントなどをパートナーにしたがる傾向にあることを覚えておきましょう。

まあ、だからといってOLとして働いている女性が、今からモテる職業に転職するのは非現実的ですけどね、、、

愚痴を言わず前向きな性格

前向きな女性

経営者は株主や取引先から無理な要求を言われることはよくある話ですし、社内にいても部下からの愚痴や不満が日常茶飯事で聞こえてきます。

直接は耳に入らなくても、なんとなく風の噂で悪い空気を察するわけです、、、

だから彼女といるときぐらいはリラックスして過ごしたいので、愚痴を言わず前向きな性格な女性を好みます。

忙しい合間を縫って彼女とデートする時間を作ったのに、そこで彼女からも愚痴や不満を言われたら彼らの心が休まりときがありませんからね(泣)

デートのときは、できるだけ彼を癒やしてあげることを心がけましょう

  • お疲れ様など普段の苦労をねぎらう言葉を掛ける
  • マッサージをしてあげる
  • 優しく抱きしめる
昨日は遅くまで仕事だったでしょ?疲れてるだろうから今日はカフェでゆっくり過ごそうよ
じゃあ、お言葉に甘えてそうさせてもらうよ。気遣いありがとう!

マナーや礼儀作法がしっかりしている

サラリーマンの男性はあまり気にしないことですが、経営者の男性はマナーや礼儀作法がしっかりできている女性を妻に選びます。

自分のパートナーとしてふさわしい品格を備えていて両親や上司・同僚に紹介して恥ずかしくないかという視点で女性をチェックするんです。

  • 丁寧な言葉遣いができるか
  • テーブルマナーが身に付いているか
  • TPOに合わせた服装を選べるか
  • 目上の人に気配りができるか

経営者の妻・社長夫人として仕事関係の人に紹介するときに、マナーや礼儀作法ができないんじゃ自分が恥をかきますからね、、、

知性と品格を身につけて経営者にふさわしい彼女になりましょう!

彼の社会的地位や収入が高ければ高いほど、パートナーの女性に求められる品格も同様に高くなります。

異業種交流会などビジネスの人脈作りをする場では、妻の立ち振る舞い方って意外と見られているものなんですよ!

愛嬌がある女性

愛嬌のある女性

経営者の周りにはビジネスパートナーとして信頼できる優秀な女性や与えた仕事を完璧にこなす秘書の女性はいますが、愛嬌のある女性は身近にいないんです。

やっぱり経営者と言っても男性なので、愛嬌がまったくない仕事一筋のキャリアウーマンに対して恋愛感情はわきません。

経営者の男性と一緒に仕事をする機会があるけど女として全く見られていないと感じているなら、若くて元気な女の子のように笑顔を増やすのがおすすめ。

嬉しくてテンションが上がることがあったら、素直に喜ぶ姿を見せるなどもあり!

また、たまに弱音を吐いたり落ち込んでる姿を見せたりするのも有効です。

経営者の男性が仕事のオン・オフを上手に切り替えるように、あなたも状況に応じて女のスイッチをオン・オフできるようにしましょう!

完璧で隙きが全く無い女性って、はっきり言ってモテませんからね、、、

お金目当てじゃない女性

経営者は人を見抜く力を持っていますから、金目当ての女性のことは簡単に見抜きます。

「経営者ってカッコいいですよね!」とか「社長の妻になるのが夢なんです!」とかアピールすると嫌われるので注意しましょう。

まあ、彼らだって近づいてくる女性が金目当てなことぐらいは分かってますが、あまりにも露骨だとやっぱり引いちゃうんです。

肩書や収入を褒めるんじゃなくて、彼のために何が出来るのか?彼を幸せにするにはどうしたらよいのか?ということを考えてください。

幸せにするって聞くと難しく思えるかもしれませんが、誰でもできる簡単なことをコツコツ積み重ねれば大丈夫です。

  • いつも笑顔で接する
  • 愚痴や悩みを聞いてあげる
  • 疲れているときは休ませてあげる
  • 愛情を込めた手料理を作ってあげる

彼が経営者だからといって特別なことはしなくていいんです。

彼女として当たり前のことをやってあげてください。

子供好きでいいお母さんになりそうな女性

いいお母さん

経営者の男性は結婚して子供ができた未来を想像して結婚相手を決めます。

子供好きでいいお母さんになりそうな女性を妻にしたいんです。

社会的地位の高い人だと、いい家庭を作ることを周囲から期待されるので誰しもが羨む幸せな家庭を作ることに対しては人一倍の関心があります。

言葉が悪いかもしれませんが「俺の嫁としてふさわしいのか?」、「勉強のできる優秀な子供を育てられる母親になれるのか?」という視点で女性を選ぶので、家庭的で子供好きな一面を見せておくと良いでしょう。

あと婚約する前に妊娠できる身体であるかをチェックするブライダルチェックや、あなたの家柄を調べるため身辺調査をされることもあります。

特に彼の家柄が良いと義父母からは大きなプレッシャーを掛けられることは覚悟しておきましょう。

会社を親から子へ継がせている場合は、あなたが生む子が後継ぎ問題に関わってきますからね。

美人でスタイル抜群

ストリートスナップ

最後に紹介する特徴は言うまでもないかもしれませんが、やっぱり美人でスタイル抜群な女性が選ばれやすいです、、、

色んな女性からアプローチされて性格やフィーリングであまり差がないなら、外見に魅力ある女性をパートナーにしますからね。

  • 顔が可愛い
  • 肌が綺麗
  • バストが大きい
  • くびれがある
  • 脚が長い

このような外見の武器が多ければ多いほど、男性はあなたに魅力を感じて近づいてくることでしょう。

厳しいことを言うと可愛い・美人・スタイルがいいなど外見に魅力があって、はじめて経営者にとっての恋愛対象になるわけです。

たくさんの女性がアプローチしてくるわけですから、ブスやデブの時点で論外で相手にされません。

優しい性格で料理好きなど内面で他の女性に負けない武器を持っていたとしても、見た目がダメだったら磨いた内面を披露する場すら与えられません。

もちろん、中身を重視してくれる男性もいますが、最低限の外見をがないとスタートラインにすら立てないことを覚えておきましょう。

あわせて読みたい
モテる女の身だしなみ10項目!デート前にこれだけは絶対にチェックしよう 男性とのデート前って準備することがたくさんあって疲れちゃいますが、絶対に手を抜いちゃいけないのが身だしなみです。 身だしなみが整っていないだけでガサツで不潔な...

彼女・妻になりたいなら努力して自分を磨こう

この記事で解説したように経営者・社長が好む女性になるのは大変ですが、一生懸命努力することで彼らが理想とする女性に近づくことができます。

ただ可愛いだけじゃ遊ばれて終わりなので、本当に愛してもらえる彼女・妻になりたいなら、外見だけじゃなくて知性など内面も磨くことが大切。

例えば

  • 英会話スクール
  • 異業種交流会
  • トレーニングジム
  • マナー教室
  • 料理教室

などに通って他の女性との差を広げて、いい女になってください。

この中でも英会話スクールと異業種交流会は、自然に経営者の男性と知り合えるチャンスもあるので一石二鳥!

ぜひ、少しでも興味があるならぜひ参加してみましょう!

あなたが本気なら繰り返しこの記事を読んで、彼らが理想とする女性に近づくための努力をはじめてください。

いきなり、すべてに全力で取り組むのは大変ですが、一つずつコツコツ頑張ることで玉の輿に乗ることができるはず。

あなたが誰しもが羨む経営者の男性とゴールインできることを心より願っています!

もっと経営者・社長を落とすためのポイントやテクニックを知りたい方は、こちらの関連記事を続けてご覧ください!
  • お金持ちが本命彼女・結婚相手に選ぶ女性の特徴10選!選ばれたいなら必見です
  • 高学歴な男性が本命彼女・結婚相手に選ぶ女性の特徴10選をまとめ!
  • 食事デートで印象をアップさせるメニューの頼み方!男女別に解説!
    男の気持ち
    お金の話 恋愛テクニック
    よかったらシェアお願いします
    • URLをコピーしました!
    タグ
    いい男の見抜き方お金の話イケメンカップルグルメフレグランスメンタルヘルス人間関係元カレ出会いスポット別れる方法外見磨き大人の話大学生家電・電化製品年下男性必須アイテム性格恋の悩み恋愛テクニック生きがい生活の知恵結婚縁結び血液型身体の悩み食べ物
    キーワード検索

    サイトマップ(記事一覧)

    当サイトの画像は著作権法に基づき掲載していますが、削除などのご依頼がある場合はお問い合わせフォームよりお願いします。

    目次