爪が長い男性の理由とは

爪が伸びっぱなしで長い男性っていますよね。

女性からすると男性の爪は短くて綺麗であって欲しいのに、なぜお手入れしないのでしょうか。

そこで、今回は爪を切らない男性の性格や特徴をまとめました。

気になる人や彼氏の爪が長くて気になっているなら、ぜひご覧ください!

reiko

この記事を読めば彼の考えていることや心理が分かるはずです!

爪が長い男性の性格や特徴

爪が長い原因は「彼女がいない」、「だらしない」、「不潔な人」などが主な理由です。

男性でもネイルアートなどお洒落を楽しみたいから伸ばしている人もいますが、かなり珍しいケースと言えるでしょう。

それでは詳しく性格や特徴について見ていきましょう。

彼女がいないから

彼女がいない男性の多くは爪の長さを気にしていません。

女性のようにネイルケアを日常的に行う人は少ないですし、彼女がいないなら邪魔になるぐらい伸びないと爪を切る必要がありません。

大切な彼女がいるときは性行為のときデリケートゾーンを傷つけないために、短く切ったりヤスリをかけたりしてケアをしますけどね。

akari

ずっと短かったのに、ある日を堺に爪を切らずに伸ばしっぱなしになっている男性がいたら、彼女と別れたのかもしれません。

童貞だから

童貞だからといって必ずしも爪が長いわけではありませんが、今まで交際経験や女性経験がないモテない男性は長い傾向にあります。

彼らは爪の長さなんかほとんど気にしないのです。

いかにもモテなさそうなブサメンやデブで、爪が長いなら童貞の可能性が高いと言えるでしょう。

reiko

もちろん、決めつけてはいけませんけどね。

だらしない性格だから

根本的に「だらしない」、「面倒くさがり」、「ずぼら」などの性格だと爪が長いことを自覚していても、切る作業が面倒なので伸ばしっぱなしになります。

「身の回りの整理整頓ができていない」、「部屋が汚い」、「時間にルーズ」といった特徴がある人は、だいたい爪が長いです。

だらしない性格の彼氏に爪を切るように言っても、なかなか切ってくれないのでストレスがたまりますよね。

あなたが切ってあげるのも一つの手段ですが、お世話をしすぎると彼氏はもっとだらしないダメ人間になるので注意しましょう。

かまってほしいから

寂しがり屋や甘えたがりで、かまってちゃんの男性だと彼女に爪を切ってほしいから、わざと伸ばすことがあります。

そんな彼氏が可愛くてたまらないなら切ってあげればウィンウィンの関係になれますが、うっとしいと感じるならはっきり物申しましょう。

  • 膝枕で耳かきされるのが好き
  • やたらと甘えてくる
  • 感情的な発言や行動が多い

このような特徴を持つ甘えん坊タイプと付き合うと最初はイチャイチャできて楽しいですが、次第に気持ちが冷めてくることがほとんどです、、、

不潔な人だから

長いだけではなく爪と指の間に垢が溜まって黒くなっている人は、はっきり言って不潔な人です。

綺麗好きな人にとっては信じられませんが「歯磨きをしない」、「外から帰ってきた後に手洗いをしない」、「お風呂に入るのは2日に1回」など不潔でも平気な人っていますからね。

もし、あなたの職場や学校に不潔な男性がいて気持ち悪さを感じているなら、あまり関わらないようにしましょう。

仕事などで忙しいから

仕事や勉強などで忙しくて爪を切る時間がない人もいます。

爪を切るなど身だしなみを整えるぐらいなら家事や食事、睡眠に時間を使いたいんです。

女性と違って男性にとってネイルケアは優先度が低いですから、忙しいと後回しにしがちです。

もし、あなたの気になる彼が「毎日のように残業続き」、「疲れてそうに見える」、「寝不足に見える」のであれば、爪を切る時間がないことを悟ってあげましょう。

akari

夜遅くまで働いているなら「何か手伝えることはない?」と優しく声をかけてあげてください。

お洒落をして女性の気を引きたいから

爪が長いけどマニキュアを塗ったかのようにツヤツヤで角が綺麗に丸まっているなど、お手入れされているときは女性の気を引きたいからです。

ネイルの話題で盛り上がることができれば仲を急速に縮めることができますし、清潔感のあることをアピールできますからね。

女子力の高い中性的な男性が好きな女性は多いですから、モテるためにやっているんですよ。

また、稀ですが下心無しで、ネイルアートなどのお洒落が好きで伸ばしている男性もいます。

akari

リク君ってすごい爪が綺麗だね!何かケアしてるの?

riku

ネイルリムーバーで艶を出してるよ!あと寝る前は絶対にハンドクリームを塗って手全体の保湿もしてるよ!

akari

私より美意識高いじゃん、、、

生活において便利だから

爪が短すぎると缶ジュースのキャップを開けにくくなる、シールを捲りにくくなるなど、生活において不都合が生じるのであえて伸ばす人もいます。

頭など体のかゆい部分をかくために、特定の指の爪だけ伸ばす変わった人もいます。

彼女がいる男性は爪が短いです

爪が長い男性の性格と特徴を紹介しましたが短い状態をキープしている男性は、彼女もしくは配偶者がいる可能性が高いことを覚えておきましょう。

ハグやラブタイムのときに爪が長いと女性のデリケートなお肌を傷つけてしまうので、短く切り揃えるのが男性として最低限の身だしなみ&マナーですからね。

また、特定の彼女はいないけど遊びまくっているモテ男も、常に深爪になるぐらいお手入れをしています。

言うまでもありませんが爪が短いからといって「彼女持ち」もしくは「既婚者」とは限りません。

爪を伸ばす理由は人それぞれなので気になるなら聞いてみよう

あなたの身近に爪が長い男性がいて理由が気になるときは、直接本人に聞いてください。

特に変な質問ではないので「なんで○○君は爪を伸ばしてるの?」と軽いノリで聞けばOK!

ただし、意外と多いのが「そろそろ切ろうと思っていた」、「やっぱり長いよね」、「全然気にしてなかった」という感じの答えです。

彼女の有無を探るために聞いてるのに、ヒントにもならない答えが返ってくる確率は高いです、、、

reiko

好きな男性の恋愛事情を知りたいなら、ストレートに恋バナをするのがおすすめです。

まとめ

男性の爪の長さを見ると交友関係や性格など人となりも見えるので、しっかりチェックしてください。

片思い中で気になる彼の爪を見れば彼女の有無を探ることができますし、飲み会やコンパで知り合った初対面の男性の素性を知るヒントにもなります。

ただ短いだけではなくて、爪の角を丁寧にヤスリがけしているときは彼女がいる可能性が高いことも覚えておきましょうね!

 今月の特集 
この記事を書いた人
カガミカオルのプロフ
『女子のカガミ』編集長です。
インスタでは恋愛テクを毎日更新中なのでフォローお願いします!