
最近は「彼女いらない」と言う男性が増えていますよね。
彼女を作るとメンドクサイし一人のほうが楽しいって言う意見をよく耳にしますが、実際のところ「彼女いらない」っていう男性はどう思っているのでしょうか?
そこで今回は女性には理解しにくい男性心理を交えながら彼らの理由と本音に迫ります!
さらに彼らを振り向かせる方法も紹介するので「彼女いらない」って言ってる男性に片思い中の女性やフラれて辛い思いをしてる女性はぜひご覧ください。
彼女いらないと言う男性の理由と本音とは
「彼女いらない」と言う理由は人それぞれ違うので、あなたの周りにいる男性の性格や考え方などを思い浮かべながら読んでください。
きっとその男性の本音が分かりますよ!
恋愛に興味が無い
彼女いらないってことは恋愛に興味がないってことです。
最近は草食系男子と呼ばれる恋愛に淡泊な男性が増えているので、彼女いらないっていう男性が増えるのも必然です。
ただ実際のところ本当に恋愛に興味が無い男性なんて滅多にいなくて、恋愛したい気持ちが少なからずある人がほとんど!
「なんで彼女いらないの?」って聞いたときに「恋愛に興味が無いから」って返事をされても、額面通りに受け取らないでくださいね。

リク君ってなんで彼女いらないの?

今は恋愛に興味ないんだよね!もっと自分の好きなことに時間とお金を使いたいんだ。

そっか~
女性に酷いフラれ方をしたなど過去に嫌な思い出がある
過去に彼女が浮気をしていたとかお金目当てで近づかれて騙されそうになったなど女性に酷いことをされた経験があると女性不信になり、心の傷が癒えるまでは彼女を作ろうとは思いません。
女性とのコミュニケーションをあからさまに避けるときは女性に対してトラウマがあるか、ただ女性と話すのが苦手な草食系男子かのどちらかです。
あなたが気になる男性が酷いフラれ方をして失恋したことを知ってるなら「元気ないけど大丈夫?私で良ければ話を聞くよ」と言って優しい言葉を掛けるのが効果的!
彼を慰めることができますし、精神的に弱ってるときって落としやすいですからね(笑)

彼女と別れてから元気ないけど大丈夫?私でよければいつでも相談にのるよ!

ありがとう、、、じゃあ仕事終わったら付き合ってもらっていいかな?

OK!じゃあ後でLINEするね!
女性慣れしてなくて女性とのコミュニケーションが苦手
「彼女いない歴=年齢」もしくは恋愛経験が少ないなど女性慣れしてない男性は、彼女いらないという言葉を使って強がります。
本当は恋愛したい気持ちがあるけど、声の掛け方や脈ありサインの送り方が分からず恋愛したくてもできないわけです。
また恋バナで盛り上がったときに恋愛経験ゼロだと参加できませんから、その話題から逃げるために「俺は彼女いらないし恋愛に興味ない」と言って立ち去ります。

今まで何人と付き合ったことある?

えっと、、、二人ぐらいかな、、、

ぐらいってどういうこと?何ではっきり覚えてないの?

、、、実は今まで彼女いたことないんだ(泣)
仕事に集中して頑張りたい
真面目で誠実を絵にかいたような男性だと仕事に集中したいという理由で彼女を作らないことがあります。
例えば平社員から副主任に出世するという目標を達成するまで彼女を作らないぞ!と自分にプレッシャーをかけて仕事を頑張るわけです。
- 仕事に慣れるまでは恋愛をしない
- 昇進するまで仕事を頑張りたい
- いい条件の会社に転職するまでは彼女を作らない
- 月収40万になるまで仕事に集中する
英語を覚えたくて英会話教室に通うための時間を確保したいとか、資格取得のため勉強に集中したいといった理由もあります。
出世欲や向上心が高い男性によくある理由です。
まあ恋愛と仕事を両立できない不器用な男っていう見方もできますけどね、、、
※真面目さをアピールするために「しばらくは仕事に集中したいから彼女は作らないんだ」と言って、女性を口説く計算高い男性もいるので注意しましょう。
仕事が忙しくてデートする時間が無い
平日は朝早く出勤して家に帰るのは夜10時過ぎ、土日は仕事の疲れをとるために1日中寝て過ごす男性だと、女性とデートする時間を作れません。
家と会社を往復するだけだと出会いもありませんしね。
仕事が忙しいときに彼女を作ってもかまってあげることができませんし淋しい思いをさせちゃうだけなので、女性からアプローチされたときに「彼女はいらない」と言って距離を取るわけです。
仕事ばっかりしている男性を好きになったときは、忙しくて自由な時間が少ないことを理解することが大切です。

今は大きなプロジェクトのリーダーに選ばれたから彼女を作ってる暇はないぞ!
自由を満喫したい
独身で一人暮らしの男性だと彼女を作ると自分の自由で楽しい生活が失われてしまうので彼女を作ろうとは思いません。
一人暮らしの経験がある方なら、一人でいることの気楽さって分かりますよね。
ただいつまでも一人だと淋しい気持ちが芽生えますしアラサーになると結婚願望も強くなるので、いつまでも自由な生活を送ってていいのか!?という疑問がわいてきます。
「一人でいるほうが楽だからね~」と言ってる男性は、そのうち気持ちが変わりますし女性から脈ありサインを送ればあっさり落とせちゃいます。
仕事を頑張ってるわけでもなく、ただ毎日をぼーっとして過ごしてそうな男性を振り向かせるのは簡単なので、このようなタイプを好きになったらあなたから積極的に仕掛けちゃってください。

彼女がいない一人暮らしって淋しいでしょ?

淋しいときもあるけど時間とお金を自由に使えるし悪くないと思ってるよ!彼女欲しい気持ちもあるけど、いなくてもいいやって感じかな
色んな女性と遊びたい
高身長なイケメンで仕事もバリバリこなして高収入で間違いなくモテるのに、彼女いらないって言う男性は色んな女性と遊びたいから彼女を作りません。
コンパや飲み会に来てるくせに彼女いらないアピールする男性は、遊び相手に丁度いい女性を探しに来てるわけです。
彼女を作ると自由に他の女性と食事したり遊ぶことはできませんし何かと不都合なことが多いですからね。
誰にでも思わせぶりな態度を取るのに、女性から真剣にアプローチされると知らん顔をして受け流すタイプの男性は女性にとっては敵とも言える存在!
まあ彼女を作って浮気する男よりはマシなタイプかもしれませんが、女性にとって厄介な存在であることには変わりないですよね。

リク君って彼女いらないって言うけど色んな女性を誘ってご飯行ってるよね!そんなに遊びたいの?

え、、、遊んでるわけじゃないよ、、、

もうすぐ30歳なんだし真剣に彼女見つけたらどうなの?
趣味にハマっているから
趣味にお金と時間を注ぎ込んでいる男性は、女性への興味より趣味への情熱のほうが強いです。
自分の趣味や好きなことを楽しんで心が満たされていると、彼女が欲しい気持ちも薄れますしね。
車好きだったら1人でドライブしていれば楽しい時間が過ぎますし、釣りが趣味なら朝早くから遠くの釣りスポットまで出かけるので彼女を相手にしていられません。
また彼女とのデートやプレゼントでお金を使うぐらいなら、自分の趣味に使いたいっていう気持ちもあります、、、
多趣味な男性って楽しませてくれそうで魅力的に見えますが、いざ付き合うと大変な思いをするのであまりおすすめしません(笑)
- 趣味にばっかりお金と時間を使う
- 趣味を優先されると自分に自信が無くなる
- デートしてくれない
アニメやゲームなど二次元のキャラクターに恋をしてるから
アニメやゲームなど二次元のキャラクターに恋をしているオタク男性は、現実の彼女なんかいらない!と強がって言いきります。
彼らが二次元のキャラクターに恋をする理由を簡単にまとめてみました。
- 現実の女性に相手にされないから
- 現実の女性は怖いから
- 現実の女性はイケメンにしか興味がないから
二次元のキャラクターって男性が思い描く理想が詰め込まれていて欠点がありませんから、彼女たちと比較されるとどうしても現実の女性は不利です(笑)
顔が可愛くて巨乳で天然なドジっ子なんて現実には滅多にいませんが、アニメやゲームの世界には1作品に1人は必ずいますしね、、、
まあ、あなたも腐女子やオタク女子ならオタク男子の気持ちが理解できて話も合うはずなので、自然と距離を縮めてお付き合いしちゃいましょう!
お金が無くて貧乏だから
悲しい理由ですが給料が少なくてデート代を払う余裕が無く、自分が生活するのに精一杯だから彼女いらないと言う男性もいます。
彼女を作りたいけどお金が無いから、いらないと言わざるを得ないわけです。
今の時代は男性がデート代をすべて出すという時代じゃありませんが、割り勘だとしても男性には多く払ってほしいという女性が多いですし、やっぱり男性はお金持ちのほうがモテます。
お金を持ってないのに彼女を作っても高級レストランやお泊り旅行などカップルにとって楽しくて幸せなデートはできませんし、ずっとお金の掛からない貧乏デートばかりだと彼女に愛想つかされて逃げられますからね、、、
またコスパが悪いからといって恋愛をしない合理主義な考えをする人もいますが、恋愛をコスパで考える男性ってろくなもんじゃないので相手にしないでおきましょう。

一人暮らしが淋しいなら彼女作ればいいじゃん!なんで彼女いらないって言うの?

僕は給料が低いから彼女作ってもデート代を払えないんだ、、、女性に多く払ってもらうのは申し訳ないし、お金のない男なんて価値無いでしょ?大学の奨学金を返すまでは彼女作らないって決めてるんだ

、、、なんかゴメンね
「彼女いらない」と言ってカッコつけたいだけ
本当は彼女が欲しいのに「今は彼女いらない」と言ってカッコつけたいだけの可能性もあります。
特に高校生・大学生など周りの友達はみんな彼女ができたのに、自分だけできない若い男性はこのように言いがち!
「彼女いらない」って言うことが硬派でカッコいいと自分で信じ込んでるわけです。
まあ負け惜しみや若気の至りってやつですね(笑)

別に理由は無いけど俺は彼女なんか欲しくないね。女に興味ないしさ。

でも可愛い子の前だとニヤニヤしてるじゃん!カッコつけてるつもりなの?www
女性にモテないから強がってるだけ
女性にアプローチしても全然ダメで告白してもフラれてばっかりで恋愛がうまくいかないと、彼女なんかいらない!と強がるようになります。
そして女性をひとまとめにして否定します。
- 女はイケメンと金持ちにしか興味が無い
- 女と一緒にいると疲れる
- 女はワガママ
- 彼女なんてメンドクサイだけ
こんな感じで女は○○だからと決めつける男って恋愛がうまくいかないことを、自分のせいではなく女のせいだと言い訳をします。
やたら女に対して攻撃的・否定的な意見を言ってる男を相手にして反論しても余計にヒートアップさせるだけなので、イライラする気持ちを抑えて温かい目で見守ってあげてください(笑)

女って性格良ければいいとか言う割には男の顔と金しか見てないよね。

まぁ、そうかもねぇ~

どうせ女のいても疲れるだけだし、俺には関係ないけどさ

はいはい
元カノのことが忘れられない
いつまでも過去に付き合っていた女性のことが忘れられず、新しい恋をはじめることができない男性もいます。
同棲や結婚話もしていたのにフラれたり本気の恋が失敗に終わると失恋のショックは大きく立ち直るまでに時間が掛かります。
「女性の恋は上書き保存・男性の恋は名前を付けて保存」と言われるように、男性のほうが引きずりやすいですからね。
その彼が失恋したことを知っているなら、そのショックをすこしでも癒してあげるために話を聞いてあげたり今後の恋愛についての相談相手になってあげて下さい。
落ち込んでるときに手を差し伸べて優しくしてくれた人のことを人間は好きになりますから、その彼のことが気になっているならチャンス(笑)
人の弱みにつけこむのも恋愛テクニックの1つ!

彼女にフラれてから元気ないみたいだけど大丈夫?私なんかでよければ話聞こうか?

心配してくれてありがとう、、、愚痴っぽくなっちゃうけど、それでも良ければ聞いて欲しいな

いいよ!じゃあカフェでも行ってゆっくり話しよう!
実はゲイだから
もしかしたら同性の男性が好きなゲイだから彼女いらないと言ってるのかもしれません、、、
今までの恋バナを聞いても全然答えてくれないなど恋愛の話になると口を閉ざして適当に受け流されるときは、ゲイの可能性を疑いましょう。
ゲイの見分け方については別記事で詳しく解説したので、興味のある方はご覧ください。
「彼女いらない」と言う男性を振り向かせて落とす方法
彼女いらないと言ってる男性のうち、本当に彼女がいらない男性なんて極少数。
ちょっと勇気を出せば振り向かせることは簡単なので、具体的な方法についてご紹介します。
まずは彼女いらないと言う理由を聞いてみよう
彼女いらないって言ってる男性には「何で彼女いらないの?」と理由を聞いちゃっても大丈夫です。
別にデリケートな質問じゃありませんし、女性から理由を聞いてほしいからこそ言ってる男性も多いですからね(笑)
やっぱり他人の気持ちって推測だけだと分からない部分が多いので、本人に直接聞いちゃうのがベスト!
彼の考えを理解して尊重する
質問に対する答えは先ほども紹介したように「仕事に集中したい」・「忙しくて時間が無い」・「失恋のショックから回復してない」など人それぞれ違いますが、そのことを理解して尊重してください。
答えに対して寄り添うような優しい言葉、応援する言葉を掛けてあげると、自分の気持ちを分かってくれたあなたに対して心が揺れ動き恋愛感情を芽生えさせることができます。
彼女いらない気持ちを理解できる女性って少ないですから、あなたが理解できる女性になることで彼を振り向かせちゃいましょう。
仕事と恋愛を両立させることできないの?とかフラれたぐらいでいつまで落ち込んでるの?みたいな否定的な言葉を掛けてしまうと、彼の心は傷付きあなたのことを嫌いになってしまうので注意!

リク君って本当は彼女欲しいんでしょ?なんでいらないって嘘をつくの?

30歳までは恋愛よりも仕事を頑張って主任に出世したいんだ!出世できればお給料も増えるし、彼女を作るのは出世してからでいいかなぁ~って思ってる

そっか~真面目に考えてて偉いね!私も応援するから何か仕事で手伝えることあったら遠慮なく言ってね!

ありがとう!水野さんは優しいね!
まとめ
彼女いらないと言う男性の理由と本音をまとめたのでおさらいしましょう。
- 恋愛や女性に興味がない
- 過去の恋愛で浮気や酷いフラれ方をされたなどトラウマがある
- 仕事や趣味に打ち込みたい
- お金と時間を自由に使いたい
- 負け惜しみや強がってるだけ
- 彼女いらないと言うのがカッコいいと勘違いしている
- 色んな女性と遊びたい
このように人それぞれ色んな理由があるので、あなたが気になってる男性の性格や考え方を思い出しながら推測すると本音が分かるはずです。
そして振り向かせたいときは、その理由を理解・共感してあげましょう。
例えば「今は仕事を頑張りたいから彼女はいらないんだ」と言われたら、真面目な考えを褒めてあげたり私もサポートするから手伝えることあったら言ってね!と優しい声をかけてください。
ただ彼女を作ると束縛されるのが嫌で自由に遊べなくなるから彼女はいらないって言われたらお手上げですけどね、、、
真剣な恋愛をする気持ちがないわけですから、こっちが頑張ったところで遊ばれて終わりです。
遊ばれて終わりでも良ければ近づいていただいて構いませんが、自分の価値を下げてしまうことも忘れないでくださいね。
