MENU
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
女性が知りたい恋愛術、男性心理、デートのテクニック、復縁方法などをお届けする恋愛メディアです。真実を映す鏡のようにリアルな情報に拘っています!
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. LINE・メール
  4. LINEスタンプで分かる男性心理9選!可愛い系やハートを送る意味とは?

LINEスタンプで分かる男性心理9選!可愛い系やハートを送る意味とは?

2023 12/22
当ページはプロモーションを含みます
LINE・メール
2023年12月22日
lineスタンプで分かる男性心理

男性からLINEで送られてくるスタンプに実は深い意味が隠されていることをご存知ですか?

女性に比べて男性はスタンプをあまり送りませんが、だからこそ深い意味があるんですよ!

そこで今回はスタンプの種類やジャンルによって分かる男性心理について詳しく紹介します。

可愛いキャラクターやハートを送る意味について知りたいなら、ぜひご覧ください。

目次

送られてくるLINEスタンプで分かる男性心理とは?

男性が女性にスタンプを送るときは深い意味や本音が隠されています。

そのことについてスタンプの種類別にまとめたので見ていきましょう!

可愛い系のキャラクターは女性受けを狙っている

キティちゃん

ディズニーやサンリオなど女性が好きな可愛い系のスタンプを男性が送る理由は、女性受けを狙って気を引きたいからです。

また男性が送ることで普段とのギャップを見せることもできますし、実は可愛いものが好きな一面もあるんだよ!とアピールする意味もあります。

本当に彼がディズニーの世界が大好きとかスヌーピーやキティちゃんが好きでたまらない可能性もありますが、基本的には女性に媚を売るために送っていると考えてください。

女性受けを狙うために男性が送りがちなスタンプの種類
  • ディズニー
  • サンリオ
  • サンエックス
  • ジブリ
  • ポケモン

あなたも可愛いスタンプが好きなら返信するときに合わせて送ってあげましょう!

ただ男の癖に可愛いスタンプを送ってくる男が嫌いなら、「男なのに可愛いスタンプ使うんだね、、、ちょっと引くわ」と冷たい返信をして辞めさせてください。

ムーミン
ムーミンだ!可愛いよね♪私もムーミンのスタンプ持ってるよ!

ハートのスタンプは脈ありサイン

好意

ハートが使われているスタンプを女性に送る理由は、好きな気持ちを伝えるための脈ありサインです。

ハートのスタンプが来たら、きっと彼はあなたのことが好きで落としたいんですよ!

あなたも彼のことが好きでお付き合いしたいなら、同じようにハートのスタンプを返して両思いなことを彼に気が付かせてください。

そうすることで彼も食事やデートに誘いやすくなりますし、二人の仲を一気に縮めることができます。

あわせて読みたい
男性が両思いだと確信する瞬間12選!告白させたい女性必見です 男性が両思いだと確信する瞬間をあなたは知っていますか? 男性は女性の行動を観察して脈ありサインを感じたり好意を受けて、両思いだと確信すると自信がつきデートに誘...

ハートのスタンプを送り合うのが照れるし恥ずかしいからといって、ハート以外のスタンプを返しちゃうと彼を悲しい気持ちにさせてしまい二人の恋が終わってしまうことにもなりかねません。

中途半端に恋の駆け引きなんかしないで、照れながらもLINEでイチャイチャしてお互いの気持ちを確認し合うのがおすすめです。

面白いネタ系は笑わせたいから

面白いスタンプ

面白いネタ系・ギャグ系のスタンプはあなたを笑わせたいとか、LINEのやり取りを楽しくしたいという考えの表れです。

脈ありサインとまでは言い切れませんが、少なくとも好意を持たれてることは確かです。

ただ笑いのツボって人それぞれ違うので、彼から送られてきたスタンプの笑いどころが分からなくて全然面白くなかったとしても、彼の中では面白いと思って送ってくれたわけなので、そのことを理解してあげましょう。

「さっきのスタンプ、面白いと思って送ったの?全然笑えなかったよ!〇〇君って笑いのセンスないんだね」と冷たい返信をしたくなったとしても、彼を傷つけてしまうのでグッと我慢してください(笑)

まあ男として全然興味ないし嫌われても構わないなら、冷たいツッコミをして彼にダメージを負わせるのもありですけどね、、、

リク君はトークの構成とかフリとオチの付け方が全然できてなくて、笑いのセンスがないから芸人のラジオとか落語を聞いて勉強しなさい!
はい、、、分かりました(泣)

動物系のスタンプは使いやすくてハズさないから

ヒヨコのスタンプ

犬・猫・鳥など動物系のスタンプを使う理由は、女性受けがよくて失敗しないからです。

LINEの雰囲気を良くするために何かスタンプを使いたいってときは、使いやすい動物系をチョイスしておけばハズさないですからね!

計算高い男性だと動物好きで優しい性格なことをアピールするために使うこともあります!

動物のスタンプを使うようなキャラじゃない男性から送られてきたときは、優しいところやギャップを見せつけたいのかもしれません(笑)

喜怒哀楽系は感情を伝えたいから

悲しい

喜怒哀楽など感情を表しているスタンプは、自分の感情を分かりやすく伝えたいんです。

文章に顔文字や絵文字を付けても感情表現が上手にできないときは、スタンプで送るのが手っ取り早いですからね。

喜びや楽しい感情のスタンプのときは、あなたも同じようにLINEを盛り上げちゃえばOK!

でも怒りや哀しみの感情のときは彼の気持ちを汲み取って、親身に話を聞いてあげたり励ますようなメッセージを送ってあげたりして優しくしてあげましょう。

彼の味方になってあげることを心掛けてください。

急に悲しいスタンプ送ってきてどうしたの?
ちょっと落ち込むことがあってさ(泣)デートのときに話すね
分かった!

車やギターなどの趣味系は趣味をアピールしたいから

バイクのスタンプ

車・バイク・ギターなど男性好みな趣味系のスタンプを使うのは、自分の趣味をあなたに知って欲しいからです。

まだ知り合ったばかりで自分の趣味や特技などをあなたに知ってもらえてないときに、スタンプを送ることでアピールしたいんです。

例えばバイクのスタンプを送ったら男性としては「〇〇君ってバイク好きなの?」という返信を期待してます。

そこからバイクの話で盛り上げて、バイクデートに誘うきっかけを作りたいんですよ!

リク君ってバイク好きなの?
大好き!今はハーレーに乗ってるよ!
すごい!カッコいいね!
ハーレーなら二人乗りできるから、よかったら一緒に乗ろうね!
うん♪どこでもいいから連れてって(笑)

こんな感じの展開が男性としては理想的!

だから、彼が趣味系のスタンプを送ってきたら、そのことに関して食いついてあげましょう!

不気味で暗いスタンプは落ち込んでて構って欲しいから

不気味で暗い雰囲気、見てると憂鬱になってくるスタンプを送ってくる男性は、嫌なことがあって落ち込んでる状態だと考えられます。

メンヘラでかまってちゃんの男性がよくやりがちで、あなたに構って欲しいから意味ありげに暗いスタンプを送るんです。

きっと彼は大きな悩みや闇を抱えているはずなので、そのことについて聞いてみたいなら「何か嫌なことでもあったの?私で良ければ話を聞くよ」と優しいメッセージを送りましょう。

ただ単にオカルト系・ホラー系が好きな可能性もありますけどね。

暗い雰囲気のスタンプ
急に暗いスタンプ送るなんて、何か嫌なことでもあったの?
うん、、、今度会った時に話すよ、、、

意味が分からないシュール系はセンスを見せつけたいから

一見すると意味が分からないシュール系のスタンプを多用する男性は、自分のセンスの良さを見せつけたいんです。

ベタなことが嫌いなひねくれてる男性やミステリアスな雰囲気を醸し出している男性は、シュール系のスタンプが大好き!

デザイナー・クリエイター・カメラマン、作家などクリエイティブな仕事についてる男性も自分のセンスに自信があるので、他の男性が使わないようなスタンプを好みます。

まあシュールなスタンプを送られてもリアクションに困るんですけどね、、、

またね!バイバイ!はLINEを終わらせたい意思表示

バイバイのスタンプ

キャラクターに吹き出しが付いて『またね!』とか『バイバイ!』と言ってるスタンプは、あなたとのLINEを終わらせたいからです。

文章で「またね!」だと冷たい印象になりますが、スタンプで代用すれば少しは温かみがありますからね。

その他にも『今日はありがとう』、『お疲れ様でした』、『眠たい』の意味が込められたスタンプはLINEを終わらせたいサインです。

もっとLINEで楽しくトークしたいのに『またね!』のスタンプが送られてくるとと悲しくなっちゃいますが、しつこくメッセージを送っても面倒に思われて嫌われるだけなので、素直にあなたも引き下がってください。

夜遅い時間なら『おやすみなさい』と送るのをお忘れなく!

スタンプの意味が分からないときは質問してみよう

彼から送られてくるスタンプの意味が分からないときは、なんでそのスタンプを送ったのか素直に質問してみましょう。

意味を聞けば彼の気持ちも分かるので一石二鳥!

まだ付き合ってない関係性なら、そこから話題を広げたりスタンプの感想を言ったりして、あなたから積極的にアプローチしてください。

ウサギのスタンプ可愛いね!なんていうキャラクターなの?
可愛いでしょ!でも、なんのキャラクターなのか分からないんだよね、、、
そっか(笑)

スタンプに引いたり気持ち悪いと感じたら彼のことが嫌いな証拠

彼のラインに引く女性

彼から可愛い系やハートマークのスタンプが送られてきたときに、引いたり気持ち悪いと感じたときはあなたは彼のことが嫌いなのかもしれません。

心の底から彼のことが好きだったらスタンプぐらいで引いたりしないはず。

また今までは何とも思わなかったけど「男のくせにキャラクターのスタンプ使うなんてキモイ、、、」と感じるようになったら、もうあなたの彼に対する愛情が冷めている証拠。

あなたの気持ちが揺れ動いていることは確かなので、彼との付き合い方について考え直すのをおすすめします。

最近、彼氏からスタンプが送られてくるだけでムカつくんだけど、どうしたらいいと思う?
彼氏が何をしてもイライラするってやつでしょ!?もう別れた方がいいでしょ!

まとめ

紹介したように男性は女性よりもスタンプを使うことが少ないからこそ、送るときには何か意味が隠されているんです。

その意味を推測することで彼の考えていることや本音を知ることができます!

この記事を読んだ後に彼とのLINE履歴を見返すと新しい発見や気が付けなかったことが分かるかもしれないので、今すぐ見返してみましょう!

スタンプの意味が分かったら次はアイコン(プロフィール画像)の意味について知りたいですよね?もっと彼の性格や考え方を知りたいならコチラを続けてどうぞ!!
あわせて読みたい
男性がLINEのアイコンを変える心理10選!性格も分かっちゃう! あなたの気になる男性や付き合っている彼氏がLINEのアイコンを変えると、何で変えたんだろう?と思っちゃいますよね。 頻繁にアイコンを変える人なら、また変えてるよ!...
LINE・メール
カップル 恋愛テクニック
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
タグ
いい男の見抜き方お金の話イケメンカップルグルメフレグランスメンタルヘルス人間関係元カレ出会いスポット別れる方法外見磨き大人の話大学生家電・電化製品年下男性必須アイテム性格恋の悩み恋愛テクニック生きがい生活の知恵結婚縁結び血液型身体の悩み食べ物
キーワード検索

サイトマップ(記事一覧)

当サイトの画像は著作権法に基づき掲載していますが、削除などのご依頼がある場合はお問い合わせフォームよりお願いします。

目次