MENU
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
女性が知りたい恋愛術、男性心理、デートのテクニック、復縁方法などをお届けする恋愛メディアです。真実を映す鏡のようにリアルな情報に拘っています!
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 彼氏
  4. 社内恋愛がバレる親密な雰囲気や怪しい行動11選!バレたくないカップル必見

社内恋愛がバレる親密な雰囲気や怪しい行動11選!バレたくないカップル必見

2019 12/14
当ページはプロモーションを含みます
彼氏
2019年12月14日
社内恋愛の雰囲気

社内恋愛はバレると周りから冷やかしや嫉妬をされて面倒なことになります。

ほとんどのカップルが自分たちはバレないから大丈夫と思ってるかもしれませんが、ちょっとしたことがきっかけでバレることはよくある話。

そこで今回は社内恋愛をしているカップルが出す親密な雰囲気や怪しい行動をまとめました。

まさに社内恋愛中なら、ぜひ参考にしてください!

目次

社内恋愛がバレる親密な雰囲気と怪しい行動

社内で付き合ってる二人が出す雰囲気とやりがちな行動を紹介するので、あなた達カップルに当てはまることがあったらできるだけ辞めてください。

絶対にバレたくないなら徹底的に隠すしか方法はありませんからね!

また、今から紹介することをしている二人を見かけたら、その二人はきっと付き合ってるはずなので見て見ぬ振りをしてあげましょう(笑)

話す声が小さい

社内恋愛をしているカップルが話すときはバレないようにするため、ヒソヒソ声で話します。

いつもはハキハキと喋る人なのに特定の異性と話すときだけは声が小さくなって、盗み聞きをしても何を言ってるか分からないときは、その異性と付き合ってるはずです。

仕事の話をするときはいつも通りの声量やトーンだけど、二人だけのプライベートな話題をするときは声が小さくなるパターンもあります。

また、終業間際にヒソヒソ声で話してる男女は、仕事終わりのデートに関する話をしている確率がとても高いです。

そんなシーンを見かけたら本人に真相を聞いちゃうのもありですが、できればそっとしてあげるのが大人の対応と言えるでしょう。

今日は定時で仕事終わりそうだから、ご飯行こうよ!
うん、分かった!じゃあ、いつもの場所で待ち合わせね!

二人の距離が近い

社内恋愛中のカップル

ただ同じ職場で働いてる関係性ってだけの異性だとしても体の距離を近づけたり近づけられたりするのは、抵抗感がありますよね。

人間にはパーソナルスペース(対人距離)といって他人に近づかれると不快に感じる空間があり、これは約1mと言われれています。

別に嫌いじゃないんだけど上司の男性が距離を詰めてきたら無意識の内に離れちゃいますし、部下の可愛い女性が無邪気に近づいてきたらビックリして距離を取るのが自然なことです。

だけど、付き合ってる恋人同士だとパーソナルスペースは無くなり自然に距離が近くなる傾向にあるのは事実!

やたらと距離が近くてヒソヒソ声で話してる異性の二人を見かけたら、ほぼ付き合ってると考えてください。

誰かに見られると会話を辞める

周りの社員にバレたくないという意識が強いカップルだと、ただ仕事の話をしてるだけなのに、その姿を誰かに見られると会話を辞めて散るように離れて行きます。

別に仕事の話をしてるだけなんだから続ければいいのに、絶対にバレないようにしなきゃ!という気持ちが逆に仇となって不自然な行動をとるんです。

仲良さげに話してる姿を目撃した瞬間に二人が会話を辞めてそれぞれ違う方向に去っていったら、きっと誰にも見つかりたくなかったんですよ。

ヤバッ!部長が来たよ、、、聞かれると不味いから話の続きはLINEで送るね!
うん、分かった!

同じ日に休みを取る

社内恋愛がバレル理由で多いのが同じ日に有給・代休などの休みを取ることです。

忙しい仕事の合間を縫って休みを取るなら、その日に恋人とデートしたいって思うのはごく自然なことですからね。

まあ、ほとんどのカップルがバレるのを避けるために毎回じゃなくて、数回に1回は合わせて休みを取ります(笑)

平日に連休を取ったのが重なったときは旅行を楽しんでいるのでしょう。

本人達と仲がいいなら休みに何をしてたのか聞くのもありですが、そんなに親しくない関係性なら突っ込まないでおきましょうね。

来月はどこかで休み合わせてドライブデート行こうよ!
OK!じゃあ日付決めよう!

他の人と接し方が違う

ただ同じ会社で働いている同僚と愛しあっている恋人とでは、接し方が違うのが当たり前です。

お互いにバレないように配慮していても挨拶の仕方や目線の合わせ方などで違いが出てしまいます。

普段はクールでぶっきらぼうな男性なのに、彼女に対しては妙に優しかったりする人を見たことあるのではないでしょうか?

その逆で、あえて恋人には冷たく接することで周りから恋人関係であることを悟られないようにする計算高い人もいます。

まあ、どっちにしても第三者が見ると違和感を覚えるんですけどね(笑)

アカリって誰にでも愛想が良いのに企画部の綾野くんに対しては冷たいよね?なんか逆に怪しいんだけど、、、付き合ってるんでしょ?
え、、、やっぱりレイコにはバレてたのか、、、誰にも言わないで秘密にしてよ!
もちろん!私は口だけは硬いから安心して(笑)

声のトーンが高くなったりタメ口になったりする

女性は気になる男性や付き合ってる彼氏と喋るときは、声のトーンが高くなり楽しそうな口調になりがち!

また敬語が崩れてタメ口になるパターンも多いです。

自分では気が付かないかもしれませんが、女性は感情が声に表れやすいので注意しましょう。

基本的に他人と話すときは低い声で気だるい感じの口調なのに、彼氏と話すときだけテンション高い感じで明るくなる女性社員がいたら社内恋愛をしている証拠!

恋バナをしたがらない

恋バナ

独身の社員同士で盛り上がる話といえば上司の愚痴と恋バナですよね(笑)

でも、社内恋愛をしている人は恋バナを嫌がって避ける傾向にあります。

みんなで盛り上がってるのに全然口を挟んでこなくて会話に参加しない人がいたら怪しいと思ってください。

  • 社内で気になる異性の話
  • イケメンだと思う男性社員
  • 美人だと思う女性社員
  • 職場内で付き合うなら誰がいい?

恋バナに参加しちゃうと、うっかり口を滑らせてしまうかもしれませんし、恋人の話題が出たら困っちゃいますからね。

だから、ずーっと黙ってやり過ごそうとするんです。

ちょっと前までは恋バナが大好きだった女性が、なぜか避けるようになったときは社内に彼氏ができたんだと察してあげましょう。

出社・退社する時間が同じ

言うまでもありませんが出社・退社する時間がほぼ同じ男女を見かけたら怪しいですよね。

ただ、ほとんどのカップルはバレないようにするため週に1回だけ合わせるとか、会社の近くになったらバラバラになって時間をずらして出社するなどして誤魔化そうとします。

最寄り駅や電車の中で一緒にいるのを何度か目撃したら、付き合ってる可能性が相当高いと言えます。

よそよそしい雰囲気がある

よそよそしいカップル

二人の仲を隠そうとするあまりに話し方や接し方が、不自然になってよそよそしい雰囲気になることがあります。

ちょっと前までは仲よさげに話してた男女が、ある日を堺によそよそしくなったときは交際をはじめたのかもしれませんね。

またカップルで喧嘩をしちゃうと、どうしても職場で顔を合わせたときには変な空気になりがち、、、

妙な距離を取って避けるような行動しちゃうと、周りから怪しまれてしまいます。

だから、喧嘩をしたときはいつも以上にバレないように普段どおりの行動をすることを心がけましょう。

まあ、お互いに普段どおりでいるのって難しいですけどね、、、

恋人に頼まれた仕事はすぐにやる

社内恋愛をしている人は恋人に頼まれた仕事を、すぐにやりはじめる傾向にあります。

特に男性に顕著で彼女に仕事ができるところをアピールしたいがために、何よりも早く取り掛かるんです。

同じ平社員の同僚から頼まれた仕事よりも、部長や主任など上司に頼まれた仕事を早く終わらせて報告するのと似たような意味合いです。

アカリちゃんに頼まれた企画書できたよ!
さっき頼んだばかりなのに、もうできたの?本当に助かるよ、ありがとう!

また恋人の仕事が溜まっているときには「何か手伝えることあったら言ってね」・「仕事終わりそう?代わってあげようか?」など優しい言葉を掛けるのもありがち!

 

特定の女性社員にだけ妙に仕事できるアピールや優しく接している男性社員がいたら、その二人は恋人関係にある可能性が高いと言えるでしょう。

お揃いのアイテムを持っている

ペアグッズ

社内恋愛を隠しているけど、心のどこかでおおやけにして打ち明けたいっていう気持ちがあるカップルだとペアグッズを付けていることがあります。

誰かにペアグッズを付けていることが見つかるんじゃないか!?というドキドキ感や背徳感を楽しみたいから付けるカップルもいます(笑)

例えば

  • 色違いの財布
  • 同じブランドのバッグ
  • お揃いのスマホケース

などで揃えている男女がいたら、ほぼ交際していることは間違いなしですよね(笑)

その他、趣味・嗜好などが似ている男女も怪しいです。

社内恋愛を疑われたときの対処方法

次は「社内で付き合ってる人いるの?」・「同じ職場の○○さんと付き合ってるんでしょ」と疑われたときや噂を聞いた人から質問攻めされたときの対処方法をご紹介します。

いつも、どう返事していいか分からず慌てちゃうなら参考にしてください。

質問されても他人事のように受け流す

給湯室

同じ職場の人から質問されたときに、慌てた素振りを見せたりムキになって強い口調で言い返したりするのは、事実だと認めているようなものです。

あなたの口調や様子がいつもと違うことに気が付かれたらアウトです。

だから、質問されても「そんな噂が流れてるんだ」・「何それ?」といつも通りの顔と口調で返して他人事のように受け流しましょう。

あなたがいつも使ってる相槌を打って受け流すのもおすすめ!

わざとっぽくリアクションを大きくしたり低い声で返したりするとバレるので平静を装うことを忘れないでくださいね!

向こうが話しかけてくるから相手にしてるだけと言い張る

「○○君と仲良さそうに喋ってたけど付き合ってるの?」・「○○ちゃんと一緒に帰ってるの見たけど、どういう関係なの?」と鎌をかけられたときは「向こうが話しかけてくるから相手にしてるだけ」と言い張りましょう。

他には

  • 仕事の話をしてただけ
  • 話しかけてくるから話し相手になってるだけ
  • そんなわけないよ

という返事をしてください。

ただ、このときも口調や様子がいつもと違うと疑われてしまいます。

社内恋愛に関する話題をするときは、いかなるときも平静を装うことが何よりも大切です!

信頼できる人だけに打ち明けるのがおすすめ

社内恋愛を疑ってきた人が親友もしくは信頼できる人なら、正直に打ち明けたほうが気持ちが楽になります。

信頼できる人ならあなたの恋愛がうまくいくように協力してくれますし、悩みがあったときには相談相手になってアドバイスをくれるなど心強い味方になってくれることでしょう。

ずーっと誰にも言わず隠し続けてると精神的に疲れてしまい、社内恋愛するのが嫌になるかもしれないので、誰か一人ぐらいには打ち明けておきましょう。

そして、その相手はできれば既婚者にしてください。

  • 男の嫉妬は女より怖い
  • 女の敵は女

という言葉があるように独身だと友情よりも愛情ということで、あなたに嫌がらせをはじめたり恋人を略奪したりする可能性もなきにしもあらずですから、、、

由美子さんだけには言いますけど、実は企画部の綾野さんと付き合ってるんです、、、誰にも言わないでくださいね!
私は絶対に言わないわよ!二人がゴールインするまで応援するからね。

バレたくないなら恋人にもしっかり言い聞かせよう

最後にまとめですが、結婚するまで誰にも交際を明かさず秘密にしたいなら、この記事で書いてあることをしっかり読んで隠し通しましょう!

ただ、あなただけがバレないようにしたところで、相手の恋人がバレバレなことをしちゃったら台無しです、、、

だから、恋人にもバレないための術をしっかり言い聞かせてください!

言い聞かせるのが面倒なら、恋人にもこの記事を読ませるのがおすすめです(笑)

二人で徹底的に隠さないと勘のいい人に気が付かれるのは時間の問題ですからね!

あわせて読みたい
職場恋愛が難しい理由10選!待ち受ける困難を詳しく解説します 職場で知り合った異性と恋に落ちる職場恋愛は珍しいことではありませんが職場恋愛は難しいと言われがちです。 人によっては絶対やめた方がいい!と言い切る人もいますね...
彼氏
恋の悩み 恋愛テクニック
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
タグ
いい男の見抜き方お金の話イケメンカップルグルメフレグランスメンタルヘルス人間関係元カレ出会いスポット別れる方法外見磨き大人の話大学生家電・電化製品年下男性必須アイテム性格恋の悩み恋愛テクニック生きがい生活の知恵結婚縁結び血液型身体の悩み食べ物
キーワード検索

サイトマップ(記事一覧)

当サイトの画像は著作権法に基づき掲載していますが、削除などのご依頼がある場合はお問い合わせフォームよりお願いします。

目次