シミラールックとは

カップルで似た洋服を揃えて着るシミラールックは、ペアルックだと恥ずかしい人でも楽しめる注目のファッションです。

韓国で人気が広まったコーディネートで、日本でも徐々にシミラールックのカップルが増えていますね。

そこで今回はシミラールックの基礎知識と実際のコーディネート例、スナップ写真を紹介!

二人の仲をもっと深めてラブラブになりたいなら必見です!

韓国発のシミラールックとは?

シミラールックのシミラー(similar)とは英語で類似した、同様の、同類の、という意味を持つ言葉です。

そしてルック(look)は見ることを表します。

シミラールックとは、その名の通りカップルや夫婦など二人が似ている洋服を着ることをいいます。

韓国で広がり人気となったコーディネートで、今ではシミラールック専門の通販サイトもあるんですよ!

※ペアルック&シミラールック専門サイト:The XXXY

シミラールックの特徴

ペアルックと違って恥ずかしくない

ペアルック

カップルで同じデザインの洋服を着るペアルックは子供っぽく見えますし、デートで街を歩くと視線を集めるので恥ずかしいですよね。

特に彼女よりも彼氏が嫌がるカップルが多くて、彼氏とお揃いにしたいのに断られて淋しい思いをしている彼女はたくさんいます。

でもシミラールックなら同じものを着るわけじゃなく、トップスだけ似たような雰囲気を洋服で揃えたり、二人ともベージュ系でまとめたりするコーデなのでペアルック嫌いの彼氏でもOKしてくれます!

  • アウターやトップスだけ合わせる
  • 似たような洋服の色で合わせる
  • 似たデザインの洋服で合わせる
  • バッグや靴などワンポイントで合わせる

お洒落なカップルに見える

カップルが共通したテーマやカラーでコーディネートを合わせると、まとまりがあってお洒落なカップルに見えます!

こちらは男女ともにドット柄でネイビーのトップスで揃えたシミラールックですが、仲良し感と統一感が出てとってもお洒落!

水玉模様のシミラールック
Source:https://blog.naver.com/msos574/220634816330

彼氏のファションセンスがダサくて悩んでいるときは、2人でデザイン・色を揃えみてはどうでしょうか?

彼氏だけで見るとダサくてもシミラールックで揃えることで、センス良く見られるようになります。

恋人ともっとラブラブになれる

ハートマーク

恋人と似た洋服を着るともっと仲良くなれた気がしてテンションが上がり、とても幸せな気持ちになります。

思わず抱きしめたりイチャイチャしたくなりますし、盛り上がって楽しい気分になれちゃいます!

またシミラールックでデートに出掛ければ自然にラブラブアピールが出来て、周りのカップルからうらやましがられるでしょう。

友達もあなた達カップルのラブラブっぷりに嫉妬するはず!

akari

facebook、instagramなどSNSにアップするとたくさんのイイネ!を集めることができて楽しいですが、あまりにも頻繁に投稿しすぎるとラブラブ自慢だと思われてウザがられるので注意してください(笑)

シミラールックのスナップショット

グレーとベージュでまとめた清潔感のあるコーデ

グレー系のシミラールック
Source:http://thexxxy.jp/

女性はレース・刺繍の入ったチュニック、男性はシンプルなシャツにチノパンで洋服のデザインは全く異なりますが、似た色で合わせることで一体感が出ます。

二人ともシンプルなコーディネートなので清潔感があり爽やかなカップルに見えますよね。

男性が履いているのは普通の黒いカジュアルシューズですが、その他に黒色を使っていないのでアクセントになっているのもポイント!

ニットとブルゾンで揃えたゆるいコーデ

ニットとブルゾン
Source:https://wear.jp/kousuke5414/14150217/

トップスに白いトレーナー、ボトムスにゆったりとしたシルエットのパンツを合わせたシミラールックです。

アウターは女性がニットのカーディガン、男性がM65風のテーラードジャケットとバラバラですが、全体的にゆるい感じがあってお揃い感が出ていますよね。

ワンサイズ大きい服やだぼだぼの服でまとめた「ゆったりコーデ」って着太りして太って見られちゃいますが、彼氏も同じ「ゆったりコーデ」にすることで、センスの良い着こなし&カップルに見せることができます!

reiko

秋から冬の寒い季節はニット素材や厚手のカーディガンを上手に使ってお洒落を楽しみましょう!

グラデーションシャツにネイビーのデニム&スカートで爽やかな印象

グラデーションデザインのシミラールック

トップスはグラデーションシャツ、ボトムスはネイビーのカラーで揃えたシミラールック。

グラデーションシャツって着こなしが難しいアイテムですが、一人だけじゃなくてカップルで揃えるとセンス良く決まります。

またネイビーのデニム&スカートも、それぞれで見ると飾りっ気が無いデザインですが、このように揃えるとかなりお洒落に見えますよね。

akari

彼氏が無地でシンプルな服しか持ってないときは、このシミラールックを参考にしてみましょう!

色違いのチェック柄シャツで統一感を演出

チェック柄
Source:http://flym.kr/product/list.html?cate_no=100

ほぼ同じデザインのチェック柄シャツを色違いで合わせたシミラールック。

シャツ自体はユニクロなどのファストファッションブランドでよく見かける定番のものですが、色違いで合わせると仲の良い感じになり二人の距離は今まで以上にグッと縮まります。

またトップスの色が違うときはボトムスの色を揃えることもシミラールックを着こなすポイントです。

帽子を揃えるだけでもお洒落に決まります

帽子が同じカップル

帽子の中でも頭頂部の中央を縦に折り込んだ中折れ帽は男女ともに似合うので、シミラールックするときにおすすめのアイテムです。

お揃いの帽子を被るだけで仲良し感が出て周囲からの目を引くアクセントになります。

夏の暑い時期や海水浴デートで帽子を被るときは、せっかくなのでお揃いもしくは似たデザインの帽子にしちゃいましょう!

同じパーカーの上に別のアウターを組み合わせたスタイル

パーカーのシミラールック
Source:https://wear.jp/yai0301/10309790/

ペアルックやシミラールックの定番と言えば男女ともに着られるパーカーですよね。

このシミラールックはトップスを白いパーカー、ボトムスを濃紺のジーンでお揃いにしていますが、アウターで違うものを着て恥ずかしさを抑えています(笑)

最も目立つアウターを変えてトップス、インナー、ボトムスをペアルックにするコーデは真似しやすいですし、恥ずかしがり屋の彼氏でも快くOKしてくれるでしょう。

黒のトップスで格好いいカップルになれる

黒のトップス
Source:https://weheartit.com/entry/121519202

ドレスコードのある高級レストランに行くときやオペラやオーケストラなどを鑑賞するときは、カップルで色を揃えたスーツ&ドレスでバッチリ決めると、かなりハイセンスになりセレブ感が出ます。

カップルでTPOをわきまえた服装が分からなくて困っていたり、いまいちコーディネートが決まらないときは、色を揃えるのがおすすめ!

reiko

堂々と高級なお店にも入れるようになりますよ!

友達同士でもバッチリと決めた小悪魔風ルック

友達とのシミラールック
Source:https://blog.naver.com/marishe/220847880436

シミラールックはカップルだけじゃなくて友達同士でもOK!

こちらはワインレッドのアイテムをどこか1つ取り入れることと、黒のブーツで揃えることで統一感・グループ感を演出しており、4人全員の可愛さをアップさせています!

女友達でシミラールックにするとテンションが上がりアイドルグループのメンバーになったような気分を味わうことができます!

また飲み会やコンパなどで使うと女性陣のレベルが全体的に上がって、男性陣のテンションを上げることもできちゃいます(笑)

親子で可愛いシミラールック

親子のシミラールック
Source:https://wear.jp/miju0222/12655280/

こちらはお母さんと娘のシミラールック。

二人とも白のトップス、ベージュのスカートで合わせており、とても仲良しで幸せな親子に見えますよね。

もちろんお父さんも入れて家族全員で似たコーデをするのもおすすめ!

遊園地やピクニックなどに家族でお出かけするときは、ぜひシミラールックを取り入れて楽しい思い出を作ってください。

着物で揃えるのもあり

和服

カップルや夫婦が和服で揃えるのもシミラールックです。

お祭りや花火大会などで彼女は浴衣を着てるけど彼氏は普段通りカジュアルな格好のカップルはよく見かけますが、二人とも和服・浴衣で揃えているカップルってまだまだ少ないですよね。

まず和服を持ってる男性が滅多にいないので揃えるのは難しいかもしれませんが、やっぱりカップルで和服・着物でそろえると気分が高揚しますし、いつもと違う雰囲気の彼氏に胸キュンすること間違いなし!

今は着付けが楽な男性向けの和服が通販で買えますから、彼氏にプレゼントしちゃうのも良いかもしれません。

まとめ

カップル・友達・家族と似たような服を着るシミラールックは文字の説明だとイメージしにくいですが、コーデ例やスナップ写真を見ると分かりやすいですよね。

今まで見てきたようにそれぞれで見ると地味なコーデでも二人で揃えると、お洒落に見せることができます。

  • 彼氏のファッションセンスがゼロでダサい
  • ペアルックは恥ずかしいけど、どこかお揃いの部分を作りたい
  • ラブラブカップルだと周りの人に見せつけたい
  • お洒落なカップルに見られたい

このような悩み・願いはシミラールックがすべて解決してくれるので、ぜひ次のデートは彼氏と一緒にアパレルショップ巡りをして似た洋服を買い揃えちゃいましょう!

※twitterやinstagramなどSNSで話題沸騰!シミラールック専門の通販サイトはコチラからどうぞ。

THE XXXY:感覚的なペアルック

 今月の特集 
この記事を書いた人
カガミカオルのプロフ
『女子のカガミ』編集長です。
インスタでは恋愛テクを毎日更新中なのでフォローお願いします!