海が嫌いな理由

海が嫌いで行きたくない人っていますよね。

海が好きな人にとっては理解できませんが嫌いな人って意外と多くて理由も人それぞれ違います。

そこで今回は海が嫌いな人の理由をまとめたので、海に誘ったのに断られたり海デートをしたかったのに恋人が海嫌いで悩んでいる方の参考になれば幸いです!

海に行きたがらない理由って実は海のように広くて深いんですよ。。。

海が嫌いで行きたがらない人の理由とは?

身体や髪がベトベトするから

紙がパサつく女性

海に入ると髪や身体がベトベトして気持ち悪いですよね。

海好きな人にとってはベトベトなんて気にならず海に入ることが気持ちよくて爽快感を味わえるみたいですが、嫌いな人にとっては不快にしか感じません。

波打ち際をサンダルで歩いたり海に手を付けるだけでも嫌いな人にとっては、ベトベトが気になって仕方ないのです。

手洗い場や海の家にあるシャワーなど真水で洗うまではベトベトが続きますし、とにかく気持ち悪くてブルーな気分になります。

特に女性だと女の命とも言える髪がゴワゴワしちゃいますし海の匂いも付いちゃって、しっかりとシャンプーで洗わないと不快感がずっと残ります。

女性を海水浴に誘ったときにベトベトするから嫌だ!と断られると、ベトベトするぐらいいじゃん!と思っちゃいますが、男性が思っている以上に女性は大変な思いをするんですよ。

riku

今度のデートは海でも行って泳ごうよ!

akari

海水ってベトベトして匂いも付くし最悪だから海に入らなくてもいいなら行ってもいいよ。

riku

えぇ~せっかく海に行くんだし入ろうよ。

akari

海に入るとメイクも落ちちゃうし、スッピンで不細工な顔をリク君に見られたくないです。

riku

アカリちゃんはスッピンでも可愛いじゃん!メイクしてなくても気にしないよ!

akari

褒めてくれてありがとう!でも海だけは行きたくありません。

日焼けするのが嫌

ベトベトと並んで海嫌いな理由として多いのが日焼けしちゃうからです。

ビーチパラソルを立てても日差しは入り込んできますし、日焼け止めを塗ったとしても完璧に予防することは難しいですからね。

男性だったら少し日焼けしてるぐらいがワイルドでカッコよく見えますが、女性にとってはガングロギャルや日焼けサロン店員など一部の人を除くと日焼けは天敵!

太陽の紫外線は日焼けするだけではなくシミ・ソバカス・シワなどの原因になりますから、女性はできるだけ浴びたくありません。

海に誘う側としては少しぐらい日焼けしたっていいじゃん!と思いがちですが、実はシミ・ソバカス・シワを気にしてることを覚えておきましょう。

akari

海の何が嫌って結局、お肌へのダメージが気になるからだよね。

mio

そうそう、10分おきに日焼け止め塗らないと気が済まなくて何しに来たんだろうって思っちゃう。

泳げないから楽しくない

 

泳げない人にとっては海に入っても浮き輪を使ってプカプカ浮かぶぐらいの楽しみしかなく、10分もたてば海でやることが無くなり楽しくありません。

泳げない姿を見られるのも恥ずかしいし良いことがほとんどありません。

サーフィン、バナナボート、SUP(スタンドアップバトルボート)など海のレジャーにしたって、多少は泳げないと楽しめませんしね。

akari

私が泳げないことを知ってて海に誘ってくる人がいるんだけど嫌がらせなのかな?

mio

嫌がらせとか泳がせたいわけじゃなくて、あなたと一緒に居たいだけでしょ。深く考え過ぎよ。

akari

どっちにしろ海には絶対行きたくないし断るけどさ。

海水や砂が汚くて嫌

都会・温室育ちの人や若者にとっては海水や砂はベトベトするし汚いものにしか見えません。

遠くから海辺を眺めるのは好きだけど自分が海辺に行くのは汚くて嫌だという人は多いです。

また人手の多い人気の海水浴場になるとゴミがたくさん砂浜に落ちていて、あんな不衛生な場所を歩きたくないという気持ちになる人もいます。

砂浜にはガラス瓶やプラスチックの破片が落ちていることも多くケガする可能性もありますからね。

汚い砂浜

akari

山とか海の大自然を見ながらカフェでコーヒー飲むのは好きなんだけど、山とか海に行きたいわけじゃないんだよね。

mio

言ってる意味は分かるけど、たまには大自然を満喫するのもいいわよ?

akari

アウトドア嫌いなミオちゃんが、そんなこと言うと思わなかった!

暑いのが嫌

海に行く季節と言えば夏ですよね!

そして夏と言えば暑いです!

ということで単純な話ですが夏の暑さが嫌だから海に行きたくないわけです。

海好きな人からすると海に入ってれば気持ち良いし、海辺のほうが風があって街中の暑さよりもカラッと感じて心地良いじゃんと思いがちですが、実際問題として夏の海はやっぱり暑いです(笑)

ビーチパラソルを立てたり海の家にいれば直射日光は回避できますが、エアコンがあるわけじゃないので気温は下がりませんし海嫌いな人にとっては不快でしかありません。

riku

8月だし夏らしいデートしようよ!海でも行かない?

akari

海は暑いからだ嫌だ

riku

えぇ、、、海じゃなくても8月は暑いじゃん(泣)

akari

とにかく海は日焼けするし、ずっと外にいなきゃいけないから嫌です。

海までが行くのが大変

あなたが海に近い街に住んでるなら関係ありませんが、多くの人は海に行くまで時間がかかって大変です。

海水浴場まで行くのに車で1時間以上かかったり電車とバスを乗り継がないと行けないとなると海好きじゃない限り行こうとは思いません。

人気スポットだと周辺道路が渋滞するし電車も混雑するしで、海につく前に疲れちゃいます。

特に海のない8県にお住まいの方だと海に行くのは一大イベントで日帰り旅行感覚です。

  1. 栃木県
  2. 群馬県
  3. 埼玉県
  4. 山梨県
  5. 長野県
  6. 岐阜県
  7. 滋賀県
  8. 奈良県
akari

私は愛知県出身だけど、お隣の海のない岐阜県に生まれたかったな、、、

mio

どんだけ海嫌いなのよ(笑)

ムダ毛の処理が面倒くさい

男性は気が付きにくいことですが女性は海へ行く前にムダ毛処理をしなければなりません。

水着姿になると露出する部分が増えますし前日は全身のムダ毛をチェックする必要があって大変。

関連記事⇒女性がデート前日に準備すること!これで完璧に成功できます

男性は知らないリアルな話ですけど水着を着て毛がはみ出さないかなどもチェックしてるんですよ!

特に好きな彼との海デート前日は幻滅されて嫌われないように、夜が明けるまでムダ毛処理を徹底的に行います!

女子はムダ毛なんて生えなくてお肌がツルツル・スベスベだという幻想を抱いている男子にとっては、聞きたくない話かもしれませんけどね(笑)

ムダ毛処理をしないといけない部分
  • ワキ
  • ヒジ下
  • 背中
  • Vライン
  • 太もも
  • ヒザ下

クラゲとかサメが怖い

プールと違って海は自然の中ですから魚を初めとして色々な生き物が生息しており、なかには毒を持ったクラゲや人間を襲うことがあるサメなど危険な生物もいます!

実際問題としてクラゲに刺される可能性はあるわけで怖く思う人がいて当たり前です。

私は過去1度もクラゲに刺されたことはありませんが、なんとなく海に入ると刺されそうな気がして怖いので海嫌いです(笑)

またサメについては目撃情報があると遊泳禁止になりますし、海辺近くならよっぽど運が悪くない限り襲われる心配はないですけど、なんとなく怖いですよね。

別にサメじゃなくて人を襲わないような小さい魚でも水中で近づかれると恐怖心を感じる人もいますからね。

とにかく海の生き物が怖いんです!

クラゲ

海辺にいるフナムシが怖い

海辺、砂浜、テトラポットには脚がたくさん生えているフナムシという虫が生息しています。

虫嫌いな人にとっては素早く動き回るフナムシは恐怖以外の何物でもありません!

海に慣れてる人にとってフナムシぐらい何ともない存在でしょうけど、虫嫌いな人にとっては見るだけで鳥肌がたってしまい二度と海なんか来るもんか!という気持ちにさせる怖い存在です。

akari

海って身の毛もよだつような気持ち悪い生き物がたくさんいて怖いです(泣)

サーファーやヤンキーが怖い

クラゲ、イソギンチャク、サメ、フナムシなど海の生き物は怖くないけど海水浴場にいるサーファーやヤンキーなど、真っ黒なサングラスをかけて肌は小麦色に焼けてタトゥーが入ってる人達が怖いから海嫌いになる人もいます。

そしてハイテンションな人たちを最近はパリピと呼んだりしますね。

明るい男

怖いと言うよりは自分と性格や考え方が180度違うし話も通じ無さそうな苦手な人達だから近づきたくない、絡まれたくないといった気持ちになります。

海には肉食系・ワイルド系男子が多いので、草食系人見知り系男子はあまり行きたがらない傾向にあり、女性だとナンパされたり声をかけられるのが嫌だという理由があります。

コンビニの前にヤンキーがたむろしていると何となく入りづらい感覚と同じです。

海は嫌いじゃないんだけど海にいる人たちが嫌いみたいなね、、、

海って怖い人が多いから行きたくないって言われたときは、お金持ちの集まるリゾートビーチや高級ホテルの目の前にある専用ビーチなどに誘うとOKしてくれるかもしれません(笑)

また地元のヤンキーが集まるような海水浴場に彼女を連れて行くと絡まれる可能性が高いですから、彼女と2人きりで海に行くときは必ず下調べをして集まる人たちの年齢層や雰囲気を確認するのがベストです!

akari

ナンパされるために海行く女子って勇気あるよね。怖くないのかな?

mio

ただ遊びたいだけなんでしょ。

水着姿を他人に見られたくない

水着姿は恥ずかしい

海に行くなら水着は必須アイテムですが水着姿を見られたくない人は女性は多いです。

赤の他人に見られるのは平気だけど友達や恋人には見られたくないから嫌だと言う人もいれば、好きな人の前で水着になるのは構わないけど赤の他人にジロジロ見られるのが嫌など理由は人それぞれですが、水着姿を見られたくないという理由は共通しています。

あと男性なら無難にハーフパンツ型の水着を履いておけばOKですけど、女性だと種類が多くて水着を選ぶだけで一苦労しちゃいますしね!

  • ビキニだと男受けを狙ってるように思われる
  • ワンピース型だとつまらない女に見られる
  • タンキニが無難だけど花柄やボーダー、レースなど種類が多すぎて選びきれない

などなど色々と考えすぎちゃって大変です(笑)

迷ってるうちに年に1回着るかどうかの水着で悩むなんて馬鹿らしいし水着姿なんて見られたくない!という気持ちになった経験を持つ女性は多いのではないでしょうか?

akari

水着って買うのも大変だよね。女性店員の前でも試着するの恥ずかしいしさ。。。かといって試着しないで買うとサイズが合ってなくて後悔するし。。。

太ってるから恥ずかしい

女性・男性問わず海嫌いな理由として多いのが水着姿になると太っているのがバレて恥ずかしいからです。

体重的には太っていなくてもお腹だけポッコリ出ていたり座ると三段腹になるときは、できれば人に見られたくないですよね。

お腹だけではなくタプタプの二の腕やムチムチの太腿も見られちゃいますしね( ノД`)シクシク…

海へ遊びに行くためにダイエットを始める女性もいます。

akari

デブなのに人前で水着姿になれる人って、どういう神経してるんだろう?

mio

急に毒舌言わないでよ、、、

痩せすぎの身体を見られたくない

ガリガリの人だと自分の貧相な身体を見られるのが嫌だから海に行きたくないと考えます。

特に男性だと痩せていても筋肉が付いている細マッチョなら、むしろ自慢したいので海に行きたがりますが、食べても太らない体質でガリガリだと海に行くのが辛いです、、、

街中だと細身体型をいかすようなファッションに身を包めばスタイリッシュに決めることができますが、水着姿だと誤魔化せないので他の男性より明らかに頼りなく見えて弱々しい印象になってしまいます。

痩せすぎてて彼女に申し訳ないと言う気持ちにすらなる彼氏もいます。

男性の場合は女性と逆で太っている人より痩せている人の方が裸を見られるのを嫌うので、痩せてる彼氏が海に行くのを嫌がる場合は痩せてる身体にコンプレックスがあるんだと思ってください。

rikuhidari

海で水着姿になるのって恥ずかしいよね?

haruto

女の子が言うのは分かるけどリクは男でしょ。。。

rikuhidari

そういう意味じゃなくて、身体を鍛えてないから恥ずかしいんだよね。筋トレしてマッチョにでもなろうかな?

まとめ

私自身が海嫌いなのでたくさん理由を紹介しました(笑)

最後にもう1度、海に行きたがらない人の理由をおさらいしましょう!

  • 身体がベトベトするし匂いが付く
  • 泳げないカナヅチだから行きたくない
  • 日焼け、シミ、ソバカス、シワになる
  • 暑いから嫌だ
  • クラゲやサメなど海の生き物が怖い
  • フナムシなど海にいる虫が嫌い
  • サーファーやヤンキーに絡まれたりナンパされたくない
  • 水着姿を見られたくない
  • 太っていて恥ずかしい
  • 痩せすぎていてみすぼらしい身体を見られたくない

まとめてみると海はとても怖いことが分かると思います(笑)

海嫌いな理由の記事なのでネガティブなことばっかり書きましたが、嫌々ながらも行ってみると海の解放感や非日常感は気持ちがいいですし好きな人との海デートはテンションが上がって楽しいものです。

1年に1回ぐらいは好きな人や友達から海に誘われたら行ってみると良いかもしれませんね。

また海嫌いな人でも海を眺めるのは大好きだったりしますから海に行こうよ!と誘うのではなく、海が見えるカフェ・レストランに行こうよ!と誘ってみるとOKしてくれる確率が高くなります。

そこから海の近くをお散歩するデートに連れてっちゃいましょう♪

夕暮れ時なら海に沈んでいく太陽が見えますし、とってもロマンチックな時間を過ごせますよ!

夕陽を眺めるカップル

akari

夕方の海って素敵なんだね!涼しくて風が心地よいし海って最高!

riku

お昼までは海大嫌いって言ってたじゃん(笑)

akari

お昼は日差しが凄いし暑いし人だらけだし別物じゃん!また夕方か夜に海行こうね♪

riku

うん、約束だよ!

 今月の特集 
この記事を書いた人
カガミカオルのプロフ
『女子のカガミ』編集長です。
インスタでは恋愛テクを毎日更新中なのでフォローお願いします!