MENU
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
女性が知りたい恋愛術、男性心理、デートのテクニック、復縁方法などをお届けする恋愛メディアです。真実を映す鏡のようにリアルな情報に拘っています!
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
  1. ホーム
  2. 恋活
  3. 彼氏の作り方
  4. スポーツバーで出会いを探せ!彼氏を作る方法とポイントを大公開

スポーツバーで出会いを探せ!彼氏を作る方法とポイントを大公開

2019 1/14
当ページはプロモーションを含みます
彼氏の作り方
2019年1月14日
スポーツバーの出会い

みんなで美味しいお酒や食事を楽しみながスポーツ観戦できるスポーツバーは異性と出会えるスポットとしても注目されています。

同じ国やチームを応援することで仲間意識ができますし、一緒に喜んだり悲しんだり感情を共有できるので仲良くなりやすいシチュエーションがありますからね。

そこで今回はスポーツバーで素敵な彼氏を見つける方法について解説します!

同じスポーツ好きの彼氏が欲しいなら、ぜひ読み進めてくださいm(_ _)m

目次

スポーツバーで素敵な男性と出会う方法

まずはスポーツバーで素敵な男性と出会うために知っておきたいことやポイントを紹介します。

今から紹介することを心がけて実践することで、きっとあなたが理想とする男性と知り合うことができますよ!

スポーツバー

最初は女友達と行ってみよう

スポーツ観戦をしながら食事やお酒を楽しめるスポーツバーは、人が多くてワイワイとにぎやかな雰囲気で居るだけで楽しい場所です。

ただスポーツバーに1回も行ったことが無いとか初めて行くお店の場合は、下見も兼ねて女友達と一緒に行くことをおすすめします。

スポーツバーによって年齢層などが違いますし、来店する男性にも特徴がありますから事前チェックするためにも女友達と行くのがベスト。

スポーツバーに行ってみたいけど一人じゃ不安だから、レイコ一緒に行こう!
了解!

あと女同士で行けば仕事帰りに男同士で来ているグループから「一緒に座って飲もうよ!」なんて声を掛けられて、コンパみたいな感じで盛り上がることも多いですし、いきなり出会いのチャンスが広がることもあります(笑)

下見のつもりで行ってもコンパが始まる可能性は高いので、メイクやファッションを手抜きせずにバッチリ決めていきましょう!

スポーツバーは席があってないようなものなので、女性グループで行けば男性グループから声を掛けられる確率はかなり高いですからね。

良ければ僕らと同じ席で一緒に飲みませんか?
じゃあ、お言葉に甘えてお邪魔します!

雰囲気が分かったら1人で行ってみる

スポーツバーの雰囲気が分かって慣れてきたら、女友達と一緒ではなく1人で行ってみましょう。

スポーツバーに同じく1人で来る男性と独り者同士でスポーツを観戦しながら話に花が咲き、また次もここで会いましょうというドラマのラブストーリーみたいな展開が待っているかもしれません。

先ほども言った通りスポーツバーは居酒屋やカウンターバーと違って席の移動をしやすく、二人ともスポーツ観戦が好きという共通点があることが分かっているので話しかけやすい状況が自然とできています。

なのでドラマみたいな展開なんて物語と思うかもしれませんが、スポーツバーなら現実に起こりえます。

同じチームを応援する友達作りや純粋にスポーツ観戦するために行くわけじゃなくて、素敵な男性を探すのが目的なら1人で行くことをおすすめします。

ただ1人だと男性から声を掛けられやすくなると同時に遊び目的でナンパされる確率も高くなるので、少しでも身体目当てと感じたり嫌いなタイプならはっきりと断ってくださいね!

今日は1人で来たんですか?
そう!友達の都合が悪くて一緒に来れなくなったんだ(泣)行くか迷ったけどお酒も飲みたっかたし1人で来ちゃった
そうなんですね!僕も1人なので一緒に楽しみましょう!

服装はカジュアルで動きやすくする

動きやすいファッション

あなたは椅子に座ってゆっくり観戦するつもりでも、周りの人は応援に熱が入って飛び跳ねたり動き回るので、あなたも移動したり周りの空気に合わせてハイテンションにならないといけない時がきます。

なので動きやすいカジュアルな服装で行ってください。

スポーツバーの服装については、その他にもバッグや靴などの注意点があるので別記事⇒女性がスポーツバーに行く服装の注意点とモテるコーデ例!で詳しく紹介しています。

当記事とあわせてご覧いただければ、あなたもスポーツバーの達人になれますよ(笑)

あわせて読みたい
女性がスポーツバーに行く服装の注意点とモテるコーデ例5選! スポーツバーはお店の大型スクリーンで他のお客さん達と一緒にスポーツ観戦を楽しめるバーのことで、サッカーのワールドカップ・野球のWBC・夏季と冬季のオリンピックな...

ユニフォームを着ると可愛さアップ

念願の ユニ撮 ?⭐️いぇい#ユニフォーム女子#サッカー女子 #adidas #⚽#マジックかかる (笑)#履いてます。 pic.twitter.com/LjdrX6ZsOM

— ? AKARI. (@msoppu) 2016年10月2日

スポーツバーでサッカーや野球などのユニフォームを着て行くと、同じチームが好きな男性やライバルチームの男性ファンから声を掛けられる確率が跳ね上がります。

ユニフォームを着ていれば会話をしなくても特定のチームが好きだと周りにアピールできるので、話しかける側としても話題を用意しやすいですからね。

あとあなた自身はユニフォームを着ても可愛くなるとは思わないかもしれませんが、男性は女性のユニフォーム姿を可愛いと感じて胸がキュンとします(笑)

ユニフォームって生地が薄くて身体のラインが出て女性らしい色気が出たり、コスプレ要素があってチアガールっぽくなるので男心をくすぐるアイテムなんですよ。

レアルマドリードのユニフォームを着てるってことはレアルファンなんですか?
そうだよ!子供のころから大好きで20年以上ファンなんです

サッカーや野球などスポーツごとに出会える男性は違う

スポーツバーはサッカーの試合がある日ならサッカーファンが集まって、野球の試合が放送されるのなら野球ファンが集まります。

なのでスポーツバーで放送されているスポーツによって出会える男性のタイプはガラリと変わります。

プロレス・格闘技を放送しているときに行けば、かなりコアな知識を持ったマニアな方々に出会えて、彼らの豆知識・雑学を聞いてるだけで楽しいかもしれませんね。

またサッカー日本代表の試合だと「にわかファン」が集まりがちなので、あなたが「にわか嫌い」ならJリーグの放送日やチャンピオンズリーグのグループリーグなどの放送日を狙って行きましょう。

オリンピックが開催されている時期もスポーツ好きではなくて、ただ皆で盛り上がって騒ぎたいだけの人が集まるので注意してください。

今日はワールドカップで日本代表の試合があるのにスポーツバーに行かないの?アカリってサッカー大好きだから行くかと思ってた。
だってにわかファンしかいないんだもん。
そういうことね、、、

興味のないスポーツでも見に行ってみよう

スポーツバーは野球・サッカーのイメージが強いですが、その他にもテニス・バレー・ゴルフなど色んなスポーツが放送されています。

あなたにとっては興味のないスポーツでも、もしかしたら来店する男性とは意気投合するかもしれません。

興味のないスポーツでもスポーツバーに行けば詳しい人がルールや楽しみ方を教えてくれますし、少しでも気になるなら行ってみてください!

今日はスポーツバーで新日本プロレスのG1クライマックスが放送されるから行ってみようよ!
アカリってプロレスファンだったの?
プロレスファンじゃないけど、見るのは好きだし楽しそうじゃん。

空いてる平日の夜がおすすめ

出会い目的でスポーツバーに行くなら月曜日~木曜日の人が少ないときがおすすめです。

金曜の夜や土日祝日など人が多いとワイワイ・ガヤガヤと皆で盛り上がってみんなと仲良くなれますが、恋愛関係には発展しにくいですよね。

人が少なければ席に座って1対1でゆっくりと会話を楽しむことができます。

でもサッカーだと平日の夜はほとんど試合が無いし行っても意味ないんじゃないの?と思うかもしれませんが、スポーツバー内では再放送という形で試合を流しているので何も観るものがなくて困ることはありません。

結果が既に分かっている試合でも、お酒・おつまみと一緒に楽しみながら見るのも通っぽくて良いものです。

各スポーツバーでは店内の掲示板やホームページに放送されるスポーツのスケジュールが載っているので、事前チェックを忘れないようにしましょう。

今日は水曜日だけど定時で仕事終わったしスポーツバーでも行ってみよう!人が少ないからゆっくり過ごせるしね。

スポーツバーで彼氏を作る方法

ここからは具体的に彼氏を作る方法を紹介していきます!

同じチームのファンなど気の合う男性を見つける

スポーツバーに行けば同じチームを応援してる男性はたくさんいるので、その中から気の合う彼氏候補を見つけましょう。

もちろんライバルチームを応援している男性と仲良くなるのも楽しいです!

声を掛けてくれた人の中から選ぶのが楽ですが、好みの男性から声を掛けられなかったときは、あなたから話しかけて積極的にアプローチしちゃいましょう。

スポーツのことを話題にすれば自然と話しかけられますからね。

  • 応援しているチームやクラブ
  • 好きな選手の話題
  • 試合の状況
  • 勝敗の予想
  • 監督の采配について

このようにスポーツのことから会話を始めてプライベートな内容に発展させていきましょう。

綾野さんは、この試合どっちが勝つと思います?
僕は攻守にスキが無いレアルマドリードが勝つと思うよ!
私もレアルが勝つと思います!一緒に応援しましょう!

スポーツ観戦に誘われるor誘わせる

スポーツバーで仲良くなれば男性からスポーツバーじゃなくて、実際のスタジアムやドームへ観戦に行きませんか?と誘いを受けます。

これは言うまでもなくデートのお誘いなので、あなたも彼に気があるなら快くOKしてください!

デートに誘って欲しいときは現地で観戦したことが無いとか、周りにスポーツ観戦好きの友達がいないから一緒に行く人がいないことを話題にして誘ってくれるように仕掛けましょう。

水野さんはスタジアムまで応援しに行くことってある?
1年に1回ぐらいですかね、、、友達があんまりスポーツ好きじゃないので、あんまり付き合ってくれないんです(泣)
じゃあ、良かったら僕と行きませんか?

デートを繰り返して距離を縮める

2人でのスポーツ観戦デートを楽しく終えることができたら、あとは映画館やカフェなど色んなところにデートに行って距離を縮めるだけです!

2人が出会ったスポーツバーにカップルとして行けたら素敵ですよね。

また応援しているチームが遠いところで試合があるときは、日帰りデートや旅行ついでに観戦することができますし、デートプランで悩むことは無いでしょう。

今度、横浜スタジアムまで野球を見に行こうよ!
OK!名古屋からだと日帰りは難しいからお泊りしようか!
うん、そうする♪

スポーツバーで出会うポイントをまとめ

スポーツバーはスポーツ好きという共通の趣味を持った人々が集まるので、初対面の人とでも仲良くなりやすく恋人を作る出会い場としても最適です。

席も合ってないようなものですし、スポーツの話題をネタにして自然と異性に話しかけられることも大きなメリット!

最後にスポーツバーで素敵な男性を見つけるための方法とポイントをまとめたので、もう1度おさらいしましょう。

スポーツバーで彼氏を見つける

  • 最初は下見も兼ねて女友達と行く
  • 女グループで行けば男グループから声を掛けられコンパが始まる確率が高いです
  • 雰囲気に慣れてきたら1人で行ってみましょう
  • カジュアルで動きやすいコーデにする
  • ユニフォームは可愛さアップで男心をくすぐることができます
  • 放送されているスポーツによって出会える男性が変わります

スポーツバーはスポーツ観戦したい人が集まる場所ですが、平日の夜や大きなスポーツイベントがない日に来る人は出会い目的の可能性が高いです。

またゆっくりとお酒を楽しむのにも向いていますから、なんとなく男性と知り合いときや仕事のストレスを癒したいときはぜひスポーツバーに足を運んでみましょう!

こんばんは~今日も来てたんですね!
仕事が早く終わったから来ちゃった(笑)どうせ家に帰っても暇だしさ~

スポーツバーに一緒に行ける男性を探す方法

最後にスポーツバーに行ってみたいけど誘えるような女友達もいないし、かといって一人で行く勇気は無いあなたに向けて、スポーツバーに一緒に行ける男性を探す方法について紹介します。

スポーツバーに連れてってくれる男性を見つけたいならマッチングアプリを使うのがベスト!

女子のカガミがおすすめするマッチングアプリは結婚情報でお馴染みのゼクシィが運営する「ゼクシィ縁結び」です。

おすすめポイント
  • ゼクシィが運営している安心感で登録者数は75万人突破
  • 恋愛価値観診断でピッタリの相手が見つかる
  • 24時間365日の監視体制で真剣な恋愛目的以外のユーザーを徹底排除
  • ニックネームでの利用OK
  • 女性の登録/利用料金は無料

またゼクシィ縁結びはfacebookアカウントで利用できますが、facebookには一切投稿されないので誰にもバレることはなく年齢認証のみに使われるだけなので安心してください。

ゼクシィ縁結びでは希望する方に向けて恋愛コンシェルジュがデート日時・場所を調整するサービスを提供しており、スポーツバーでデートしたい&成功させたい女性にピッタリ!

恋愛&結婚のプロフェッショナルが揃うゼクシィだからこそできるサービスが他にも色々あります!

素敵な男性と知り合って恋愛したいなら、ぜひゼクシィ縁結びをはじめてみましょう。

【女性無料】ゼクシィ縁結びアプリをDLする
リアルな話、女性は若いほど男を選べます!あなたが1番若いのは今日なので恋愛を楽しくしたいなら今すぐ恋活をはじめちゃいましょう!
彼氏の作り方
出会いスポット
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
タグ
いい男の見抜き方お金の話イケメンカップルグルメフレグランスメンタルヘルス人間関係元カレ出会いスポット別れる方法外見磨き大人の話大学生家電・電化製品年下男性必須アイテム性格恋の悩み恋愛テクニック生きがい生活の知恵結婚縁結び血液型身体の悩み食べ物
キーワード検索

サイトマップ(記事一覧)

当サイトの画像は著作権法に基づき掲載していますが、削除などのご依頼がある場合はお問い合わせフォームよりお願いします。

目次