相手が自分のことを好きか確かめる

気になる彼や片思いしてる彼が自分のことをどう思っているのか?ってすごく気になりますよね。

彼からも脈ありサインは感じているけど、いまいち自信が持てなくて不安な気持ちを抱えている女性はたくさんいます。

そこで今回は相手が自分のことを好きか確かめる方法と上手な質問の仕方を男性心理と合わせて紹介します。

アプローチする前に自信を付けたい女性は必見です!

相手が自分のことを好きか確かめる方法~態度・行動編~

まずは彼のあなたに対する態度・行動から自分に好意があるのか確かめていきましょう!

話しかけたときの表情や態度を観察する

片思いの彼と話をすると嬉しい気持ちが先走ってしまいますが、気持ちを落ち着けて彼の表情や態度を観察しながら話をしましょう。

このときに無表情で面倒くさそうな雰囲気だったら、あなたと話すのが楽しくないのかもしれません。

やっぱり人間の気持ちって表情に出るので好きな人と話してるときは、表情が豊かで笑顔になるはずですからね。

他の女性と話してるときは楽しそうにしてるのに、あなたが話しかけるとそっけない態度で話をすぐ切り上げるときは残念ながら脈なしの可能性が高いです。

ただ人見知りとか好き避けするタイプだと、あなたのことが好きでも冷たい態度を取りがちなので、彼の性格や人間性を考慮して考えることもお忘れなく!

客観的に自分に対する彼の接し方を見る

恋は盲目という言葉があるように人を本気で好きになると周りが見えなくなり冷静な判断ができなくなります。

感情に身を任せて恋をするのもありと言えばありですが、せっかくこの記事を読んでくれたのなら、まず客観的に自分に対する彼の接し方を思い出してみましょう。

思い出してみると彼からの脈ありサインに気づくことができたり、逆に自分に対してだけ冷たかったり、全然向こうから話しかけてくれないことに気づいたりと新しい発見があるはずです!

ポジティブな発見よりネガティブな発見の方が多かったときは、興味を持たれていないのかもしれませんね。

小さな変化に気づいてくれますか?

髪型や髪色を変えた、ファッションの系統を変えた、メイクの雰囲気を変えたなど小さな変化に気づいて、そのことを言ってくれたらいつもあなたのことを見ている証!

男性って良くも悪くも単純で正直な生き物なので可愛くて綺麗な女性や自分が好きな女性のことは常にチェックしますが、デブやブスなど自分にとって恋愛対象外の女性には全く興味を示しません。

だから些細なことから大きなことまで何かしらの変化に気づいてくれた時点で、あなたに興味を持っているんですよ!

riku

アカリちゃん、髪切ったの?

akari

うん、ショートにしてみたんだ!

riku

ロングのときは美人だったけどショートにすると可愛くなるね!

akari

そんなに褒められると照れるんだけど、、、

仕事などで忙しくて大変なときに手伝ってくれますか?

職場恋愛

彼はあなたが勉強で悩んでいたり仕事が忙しくて大変なときに「大丈夫?手伝おうか?」と優しい言葉を掛けてくれるでしょうか?

男性って好きな女性が困っているところを見ると放っておけません!

また困ってる時に手を差し伸べると女性の気持ちを引き寄せられることを知っているので、あなたのことが好きだったらすぐに助けてくれるはず!

失恋したときに限ってやたら優しく心配してくれる男性っていますが、あれって女性を心配するというより自分の恋を実らせるチャンスだから心配してるんですよ(笑)

というわけで、悩んでいたり忙しい時に声を掛けてくれたら、きっと彼はあなたのことが好きなはず!

riku

アカリちゃん、忙しそうにしてるけど大丈夫?よかったら仕事手伝うから何かできることあったら言ってね!

akari

お気遣いありがとう、、、じゃあ資料のチェックをお願いしていいかな?

riku

了解!

体調を心配してくれますか?

あなたが咳やくしゃみをしたり疲れてだるそうにしてるときに「体調悪いの?大丈夫?」と心配してくれたときも、脈ありサイン!

女性が体調を崩してるときに心配すると優しさアピールできますし、その後もLINEで「体調はよくなった?もし何かあったらすぐ連絡してね!」など恋がはじまるきっかけを作ることができますからね。

彼が体調を気遣ってくれたら強がるんじゃなくて、思いっきり彼に甘えて二人の距離をグッと縮めちゃいましょう!

相手が自分のことを好きか確かめる方法~会話・言葉遣い編~

次は会話の内容と口調や言葉遣いから彼の気持ちを確かめていきましょう。

男性って女性のように好きな人と話すと声が高くなるなど分かりやすい変化は少ないですが、内容や口調に注目してすると変化に気が付けますよ!

相手から話かけてくれますか?

いつもあなたから話しかけてばかりで相手から話しかけてくれないんじゃ恋愛に発展しません。

好きな人とだったら話をしたいと思うのが普通のことなので、その話すらしてこないってことは脈なしです。

話しかけてくれないし挨拶をしても挨拶を返されるだけで終わってしまう状態のときは、外見を磨くなどして見た目を変えて彼の興味を引くのが効果的です。

akari

リク君おはよう!

riku

おはようございます。

akari

(なんか他人行儀な挨拶だったな、、、)

会話を広げてくれますか?

悩める女子

相手から話しかけてくれないけど、あなたから話しかけると口数が多くなったり会話を広げてくれるときは好意を持たれているのかもしれません。

女性に話しかけるのが苦手な草食系や恋愛で受け身体質な男性だと、話しかけてくれたときがチャンス!とばかりに饒舌になる特徴があります。

彼が楽しそうにお喋りしてくれるなら積極的に話しかけ続ければ、そのうち彼もあなたに話しかけてくれるようになりますよ!

akari

リク君って無口な人だと思ってたけど意外とお喋りなんだね

riku

そりゃアカリちゃんとは気が合うからだよ!

二人きりのときだけタメ口になるなど口調の違いはありますか?

周りに友達や同僚など他人がいるときは敬語だけど、二人きりのときだけタメ口になるなど喋り方が変わるときは、あなたのことを意識しているからこそ!

どうしても敬語だと堅苦しくなって距離を縮めにくいので、二人きりのときはタメ口を使って心を開いて何でも話したいと思っているんですよ。

また普段は一人称が「私」とか「僕」なのに「俺」に変わるときがあったり、出身地の方言を使うなど口調の変化があるときも同じ意味です。

プライベートなことを話してくれますか?

女性は好きな人のことを知りたいタイプが多くて、男性は好きな人に自分のことを知ってほしいタイプが多いです。

だから彼がプライベートなことを自分から話してくれるときは、あなたのことが好きだからこそ!

  • 出身地など地元の話
  • 住んでいる場所
  • 性格や考え方
  • 趣味や特技
  • 最近の出来事

このようなことを話してくれたら聞き役になったり気になることを質問したりして、彼がもっと色んなことを喋ってくれるようにしちゃいましょう!

reiko

男性が女性に自慢話をするのが多い理由は自分のことを知ってほしい欲求があるからなんですよ。

riku

僕は5年間、一人暮らしをしてるから料理は得意!中華鍋とか圧力鍋とか調理道具も一通り揃ってるしね!

akari

へぇ~そうなんだ!得意料理は何?

riku

回鍋肉(ホイコーロー)!調味料も買い揃えてあるから1から自分で作れるよ!

akari

すごい!今度、私に作ってきて(笑)

riku

了解!

前に話した話題を覚えている

前に話したことの続きや関係することを彼が覚えていて振ってきたときは、あなたとの会話をそれだけ気持ちを込めてしている証拠です。

どうでもいい女性との雑談なんて数時間たてば内容を忘れてしまいますが、好きな女性とだったらくだらない内容でもずっと頭の中に記憶されますからね。

また美味しくておすすめのお店やコンビニの新商品などを彼に紹介したときに、彼がさっそく「行ってきたよ!」とか「食べたよ!」と報告があるときは、ほぼ間違いなくあなたに惚れています。

riku

こないだアカリちゃんが教えてくれたラーメン屋に行ってきたよ!並んだけどすごい美味しかった!

akari

でしょ!ラーメン屋なのに綺麗でお洒落なのも良いよね!もう1回行きたいなぁ~

riku

じゃあ、今度は僕と一緒に行こうよ!

akari

うん、行く!

恋バナをして探りを入れる

彼が自分のことを好きか知るためには、やっぱり恋バナをして探りを入れるのがベスト!

今まで付き合った恋人の話、好きなタイプ、恋愛の進め方など定番の話をして、彼のことを知っていきましょう。

akari

リク君って好きになったら自分から積極的にアプローチするタイプ?

riku

僕はどっちかというと受け身かな!自分を好きになってくれた子を好きになるタイプだよ

akari

そっか~(私からアプローチしないと落とせないか、、、)

もう何でも話し合える関係性ができているならストレートに「〇〇君は彼女いるの?」とか「好きな人いるの?」と聞いちゃって大丈夫です。

「彼女いるよ」って返事が来たら悲しいですけど、現実として受け止めるしかありません。

「彼女はいないけど好きな人はいるよ」って返事が来たときは、とりあえず「そうなんだ」と答えて気持ちを落ちつけましょう(笑)

そのあとに「その好きな人ってどんな子なの?」と聞いて絞り込んでいくのがおすすめ!

彼が好きな女性を絞り込むのときに役立つ質問
  • 元気で明るい人?大人しくて地味な人?
  • 仕事は何してる人?
  • 同じ学校?or同じ職場?
  • その女性とはどこで知り合ったの?
  • その女性にアプローチはしてる?
  • デートしたことはある?

例に挙げた質問や自分に関係しそうな質問を交えて聞いていくことで、彼が好きな女性を絞り込むことができます。

その絞り込んだ結果、どう考えても私じゃん!って思えたら素敵ですよね(笑)

ただ、あなたじゃない可能性だってあるわけなので興味津々に質問責めするんじゃなくて、友達同士の恋バナ感覚で気軽に質問してください。

ガツガツしてると思われたら嫌われちゃうかもしれませんからね!

akari

リク君が好きな子とは何年前に知り合ったの?

riku

社会人になって1年目のときに知り合ったから今から5年前かな!

akari

へぇ~じゃあ5年前からずっと好きなの?

riku

いや、好きになったのは3ヶ月ぐらい前から!

akari

なるほどね、その子って仕事は何してるの?

riku

僕と同じ会社で働いてるよ!総務部の子だから

akari

え、、、もしかして私のこと言ってるの?

riku

、、、そうだよ

相手が自分のことを好きか確かめる方法~LINE編~

男性からの好意はLINEのやり取りからも見抜くことができます。

彼から送られてくるLINEの内容や既読になる&返事がくるタイミングから確かめていきましょう!

line

LINEを送って既読が付くタイミングから考える

LINEを送ってだいたい10分以内に既読がつくなら、好意的な印象を持たれていると考えてください。

また連続してやり取りするときに送ってすぐ既読になるときは、あなたからのLINEを待ち望んでいる状況なので脈ありの可能性は高いですね。

ただ1時間以上たっても既読にならないときや、さっきまですぐ既読になったのに急につかなくなったときは、嫌われているか恋の駆け引きをしているかのどちらかです。

既読にならない

あなたも大好きな彼からLINEが来て嬉しいけど、すぐ開いて既読にすると待ちに待っていたのがバレて恥ずかしいのが嫌とか恋の駆け引きをするために、わざと開かなった経験がありますよね?

それと同じで男性も大好きな女性からのLINEをわざと開かないで焦らすことがあります。

reiko

もちろん平日の昼間だったら仕事中でスマホを見れないことが多いので、彼の状況も合わせて考えなければなりませんが、夜や休日などスマホを見る時間がいくらでもありそうなのに全然既読にならないときは、あなたとLINEするのが面倒なのかもしれません、、、

LINEを送って返信が来るまでの時間から考える

LINEを送って返信が来るまでの時間も彼の本心を探るうえで大きなヒントになります。

基本的に早いほど脈ありで遅いほど脈なしですが、内容についてもしっかり確認してくださいね。

例えば返信が早くても、あなたが送った内容に対する答えが無かったり「そうだね」とか相槌だけで済まされたりスタンプだけ送られてくるときは、さっさとやり取りを終わらせたいサインかもしれません。

逆に返信は遅いけど、しっかり内容に対する答えがあって、彼の真剣な気持ちが伝わってきたら、あなたに好かれたいがために時間をかけて丁寧に文章を考えてくれたはず!

すなわち脈あり!

脈ありな返信の特徴
  • 返信が早くて質問がきたり話題を広げてくれる
  • 返信は遅いけど一生懸命に考えたくれたことや好きな気持ちが伝わってくる
  • 返信が遅くなったときに「遅くなってゴメンね」の一言がある

相手からLINEが送られてきますか?

lineをする女性

いつも自分から送ってばかりで彼からは送ってくれないときは、あなたに興味がない恋愛に対して受け身な草食系タイプのどちらかです。

どちらなのかを見抜くには面と向かったときの話し方や接し方、彼の性格や恋愛傾向などを含めて考えてみましょう。

最近は女性からの連絡を待ち続ける男性が増えているので、LINEがこないからといって脈なしではないので諦めないでください!

ただ女性としては男性から送ってきて欲しいんですけどね、、、

絵文字やスタンプを使って感情表現してくれますか?

ハートマークのスタンプ

男性ってあまり絵文字やスタンプを使いませんが、好きな人だったら別!

特に付き合う前で自分の印象をアップしたいときや感情を伝えたいときは、絵文字やスタンプを使って少しでも女性に喜んでもらおうとします。

男性の使う絵文字やスタンプってセンスが無かったりタイミングが変だったりしますが、そのことについては深く突っ込まないようにしましょう。

彼なりにあなたを喜ばせるために一生懸命考えた結果なので、温かい目で見てあげてください。

もし文字だけで素っ気ないLINEばかり送られてくるときは、あなたとのLINEを早く終わらせたいというサインなので、悲しいですが現実を受け止めましょう。

“おはよう”や”おやすみ”のLINEが来ますか?

朝に「おはよう!今日も1日頑張ろうね!」、夜に「おやすみなさい!いい夢を!」などのLINEを送ってくれるときは、ほぼ脈ありサインだと受け止めてください。

わざわざ好きじゃない女性に”おはよう”とか”おやすみ”なんてLINEは送りませんからね。

忙しい朝の時間帯や夜の寝る前にLINEが来ると好きな人からでもウザイですけど、彼からの好意には違いないので愛想よくあなたも返信してあげましょう!

相手が自分のことを好きか確かめる質問

もっと具体的に彼のことを知りたいなら質問しちゃいましょう!

ただストレートに質問するのは勇気が必要ですし、返事によってはあなたの心が傷付き彼との関係性が気まずくなるリスクがあるので、質問の仕方もきちんと考えなければなりません。

というわけで、次は自分のことを好きか上手に聞き出せる質問について紹介するので使えそうなのがあったら、ぜひ試してくださいね。

相手が自分のこと好きか確かめる質問

好きなタイプはどんな人?

まず定番中の定番ですが彼に好きなタイプを聞いてみましょう。

「可愛くて料理上手な人!」のように包み隠さず答えてくれる人もいれば「どうだろう、、、優しい人かなぁ~」のように歯切れの悪い答えをする人まで様々ですが、返事から彼の性格や恋愛観を知ることができますし、彼もあなたのことが好きならあなた当てはまることを言ってくれるはず!

彼に自分のことを意識させる第一歩としても有効で聞いて損することはないので、まだ聞けてないなら早めに聞いておくのがベスト!

akari

リク君はどんなタイプの女性が好きなの?

riku

僕はスタイル抜群で可愛くて家庭的で明るい女性が好きだよ!

彼女はいるんですか?

彼と恋バナができるようになったら「〇〇君って彼女いるの?」と何気なく聞いちゃいましょう。

さきほども少し紹介しましたが「いるよ」って返事が来たら、現実を受け止めるしかありません。

恋愛は思い通りになることの方が珍しいですし、あなたがどれだけ努力しても無理なときは無理なので気持ちを切り替えて次の恋に進みましょう!

「彼女はいない」、「ここ数年フリーだよ(笑)」と彼女いないことを、はっきり言ってくれたら恋が実るチャンス到来!

ただガツガツ行き過ぎると男性に逃げられちゃうので、積極的に脈ありサインを送るなどして距離を縮めていきましょう。

両思いになる方法についてはコチラの記事で詳しく紹介してるので、気になる方は今すぐチェック!

「一応いる」など曖昧な返事をする理由とは

あと「彼女いるの?」って聞いたときに「まあ、いるっちゃいるのかな」とか「一応いる」みたいに曖昧な答えをする男性っていますよね。

これってどういう意味かあなたは知っていますか?

答えについては箇条書きでまとめたので、ぜひご覧ください!

「一応、彼女いる」みたいに曖昧な返事をする意味とは
  • もう仲が悪くて別れる寸前だから
  • 真剣にお付き合いしてるつもりがないから
  • 彼女じゃなくてセフレだから

彼女はいるけど、、、みたいに曖昧な返事をするときは、このような意味があります!

だからポジティブに考えればチャンスですけど、恋愛をゲーム感覚で楽しんだり結婚を前提とした真剣な交際をするつもりがない男の可能性もあるので注意してください。

akari

リク君って彼女いるの?

riku

えーっと、、、一応いるよ

akari

一応って何よ!?

riku

定期的に遊んでくれる子はいるからさ、、、

akari

へぇ~リク君ってそういう男なんだ、、、

❍❍君の彼女ってどんな人なの?と彼女がいる前提で聞く

男性に質問

彼女いるの?って直接聞くのが恥ずかしいときは「〇〇君の彼女ってどんな人なの?」と彼女がいる前提で聞いてみましょう。

このように聞けば彼女がいるなら質問通りの答えを返してくれますが、いないときは「彼女いないよ(笑)」と返してくれるので、いるかいないかが簡単に分かっちゃいます。

他にも「ゴールデンウィークは彼女と何処か行った?」とか「クリスマスは彼女と過ごすの?」みたいな聞き方をするのもあり!

akari

こないだの3連休は彼女とデートした?

riku

今は彼女いないです、、、

akari

えっ!リク君ってモテそうだから勝手に彼女いると思ってたよ(笑)

次の休みは暇?

彼に「次の休みは暇?」と聞いて、その返事やリアクションから自分のことを好きか確かめてみましょう。

あなたから「次の休みは暇?」って聞かれたら、ほぼ間違いなく彼はデートのお誘いだと考えます。

だから、彼もあなたが好きでデートしたい気持ちがあれば即答で「暇だよ!」、「空いてる!」と答えてくれます。

どうしても外せない予定があったとしても「その日は無理だけど来週の土日なら大丈夫!」と別の日を提案してくれるあず!

 

もし「なんでそんなこと聞くの?」、「〇〇ちゃんには関係ないでしょ」と言われちゃったら、残念ながらあなたに全く興味がない証拠、、、

心が傷つくリスクもある上級者向けのテクニックですが、うまく使えばデートにも誘えちゃうので、両思いだと自信があるならぜひお試しあれ!

まとめ

あなたが想いを寄せている彼の気持ちがなんとなく分かりましたか?

やっぱり両思いに違いない!って確信できてハッピーな気持ちになった人もいれば、全然脈なしで落ち込んだ人もいると思います。

両思いだと確信できたなら、もっと男性心理を学んで彼との距離を縮めて恋愛成就させましょう。

そのために続けて「好きな男性に片思いアピールする16の方法」を読んでください。

そして脈なしだと分かって落ち込んでるあなたも諦めずに「男性からの脈なしLINEの特徴と振り向かせる逆転術を総まとめ」の記事を読めば希望がわいてくるはず!

落ち込んでる暇があったら、とりあえず読みましょう!

 今月の特集 
この記事を書いた人
カガミカオルのプロフ
『女子のカガミ』編集長です。
インスタでは恋愛テクを毎日更新中なのでフォローお願いします!