ショートとロングはどっちがモテるのか

女性の髪型を大きく分けるとショートとロングに分かれますが、どっちが男性受けが良くてモテるのでしょうか?

女性なら1度は考えたことがあると思いますが、はっきりとした答えは出ていませんね。

そこで今回は男性目線でショートとロングの女性を見たときに思うことや印象、メリット・デメリットなどリアルな意見を含めて、どっちがモテるのかについて解説していきます!

モテることを考えて髪型を決めたいあなた必見です!

ショートヘアの女性に対する男性の印象とメリット・デメリット

まず最初にショートヘアの女性を見た時に男性が思うことや、モテるという観点から見たときのメリット・デメリットについて解説します。

ショートカットの女性
Source:https://zbqbsm.com/cute-japanese-short-haircuts/

明るくて元気に見える

髪型がショートだと顔周りがスッキリするので表情がパッと明るく見えて元気な愛嬌のある女性として見られます。

好きな女性のタイプを明るくて元気な子と答える男性は多いですし、男は度胸・女は愛嬌という言葉があるように愛嬌のある女性は男性にモテます。

もちろんショートだからといって明るい性格なわけではありませんが、他人からみると活発な女の子と見られがちなことを覚えておきましょう!

可愛く見える

最近は若手女優でショートにするのが流行っているようにショートって可愛い人が多いですよね?

ショートは髪で顔が隠れないので自分の顔に自信があり可愛いと思ってる人がショートにすることが多いので、必然的に可愛い人が増えています。

かつてショートにしてる子は男性からすると女らしさが無くて魅力に欠けるとされていましたが、今の時代はショートにしてる子=可愛い子として男性は見るようになっています。

akari

ショートが似合う人ってロングでも似合ってて可愛いからズルくない?

mio

あなただって、どっちも似合うタイプでしょ?なんか私への嫌味に聞こえるわよ

akari

いやいや、私なんてどっちも中途半端ですから。

気軽に話しかけやすい

明るく元気に見えるショートは男性からすると親しみやすく話しかけやすいですし、ボーイッシュな雰囲気があれば男友達に話しかけるような感覚で距離を縮めることができます。

またショートだと表情が分かりやすいので明るくニコニコしていれば、その表情を男性が見ると「今、あの子は機嫌が良さそうだから話かけてみよう!」と思います。

男性って女性に話しかける前に表情を観察して話しかけていいタイミングがどうかを探っているので、表情が分かりやすいショートは男性にとってありがたいのです。

ロングだと髪で顔が隠れてしまい真正面に立たないと女性の表情を伺い知ることができないので、話かけていいかの判断が難しくなります。

rikuhidari

女性に話しかける前って少しドキドキするよね?

haruto

機嫌悪かったら冷たく対応されちゃうからね(笑)

rikuhidari

だから僕は女性の表情を見てから話しかけるか決めてるんだよ

haruto

俺もやってるよ!男なら皆やってるんじゃない?

rikuhidari

そうなんだ、女性を怒らすと怖いもんね(泣)

ベリーショートは女性らしさが薄れる

ショートの中でも耳が髪にかからず出ていたり、襟足が2~3cmとかなり短めのベリーショートになると男性受けは、はっきり言って悪いです。

仕事をテキパキとこなすカッコいいキャリアウーマンに見られたいとか男を寄せ付けたくないならおすすめの髪型ですが、モテることを考えた時には辞めた方が良いでしょう。

こちらのラフなベリーショートでも男性からすると女性としての魅力を感じにくいです。

もっと短くてスタイルをバッチリ決めると、さらに敬遠されることを覚えておきましょう。

ベリーショートの1つである妖精が持つ神秘的な雰囲気を出せるピクシーカットは、美人でカッコよく見えますが男性受けする可愛らしさや愛嬌を出すには難しい髪型です。

ロングヘアに対する男性の印象とメリット・デメリット

次は女性らしさが際立つロングヘアを見た時に男性が思うことや、モテるという観点から見たときのメリット・デメリットについて解説します。

綺麗な髪の女性

清楚でおしとやか

髪色やヘアスタイルにもよりますが、ストレートでブラックからダークブラウンなど落ちついたカラーのロングだと清楚でおしとやかな女性だと男性は思います。

今の時代には合ってない考えかもしれませんが、ロングヘアは女性らしさの象徴ともいえるので、同じく女性らしさの象徴と言える清楚でおしとやかというイメージを男性に与えます。

その他には大人しい・上品といったイメージも持たれるので、男性からするとショートに比べると話しかけにくいという面も持っています。

reiko

あとロングヘアーだと”シャンプーの香り”が残りやすいので、男性を香りで引き寄せられるメリットもがあります!

美人に見える

自然の風で綺麗になびく艶のあるロングヘアにすると美人に見えます。

かなりざっくりとした分け方ですが最近だとショートは可愛く見られてロングは美人に見られますよね。

また言うまでもありませんが見るからにバサバサで傷んでいるような髪だったり、まとまりのないスタイルだと清潔感が無く見えてしまいますから要注意!

ロングヘアにするなら常にヘアケアを怠らず綺麗な髪をキープすることを心がけてください!

ショートだったら髪に多少のダメージがあってもラフなボーイッシュスタイルとして誤魔化せますが、髪の量が多いロングで肝心の髪がダメージを受けていると台無しです。

ロングヘアの女性

このぐらいでも少し傷んでいるように見えちゃいますからね。

ロングは綺麗な状態を常にキープするのが大変!

黒髪ロングは高嶺の花に見えて話しかけづらい

ツヤのある綺麗な黒髪ロングは日本人女性の美しさの象徴で女性にとっては憧れですが、男性にとって綺麗すぎると高嶺の花に見えて手が届かない存在に見えたり、お高くとまって見えてアプローチしにくいのでモテるということを考えると不向きです。

髪の長さが肩を超えたロングはストレートでサラサラであるほど女性らしさは増しますが、男性を遠ざけてしまうことも覚えておきましょう。

  • 美人過ぎて落とす自信がない
  • 彼女として現実味がない
  • 住む世界が違うように見える
  • 絶世の美女は俺の手に負えない

また黒髪ロングに加えてスラッとした長身の女性を目の前にすると緊張してうまく喋れなくなる男性もいます。

女性でもロングでモデル体型の美女を前にすると見惚れてしまい言葉が出なくなることがあるのと同じです!

mio

腰まで届くスーパーロングにしたいんだけど、どう思う?

akari

ミオちゃんは背も高いし似合うけど、モテなくなるよ?

mio

別にモテたい時期じゃないから伸ばしてみます。

明るいカラーで巻き髪はやり過ぎに注意しよう

黒髪ロングだと男性が近寄ってこないからといって、明るいブロンド・ブラウン・シルバーなど派手な髪色に加えて巻き髪にするとギャルや水商売の女性に見えてしまいます。

はっきり言ってしまえば軽い女として見えるので男性は近寄って来ますが、真剣なお付き合いをしたいから近いづいてくるわけじゃなくて、遊び相手として丁度良さそうだと思われているからです。

特に昔はヤンキーをしてた男が近寄ってくる確率が上がることを覚えておきましょう(笑)

どっちがモテるかはシーンや相手の男性による

ショートとロングのどっちがモテるかは出会いの場や男性の好み次第といったところです。

男性にショートとロングどっちが好き?と聞くと若干ロングの方が多いかなぁ~程度の差しかありませんからね。

というわけでシーンやあなたが気になる男性の好みによって髪の長さやスタイルを決めていきましょう

akari

女子の髪型はショートヘアとロングヘアだったらどっちがタイプ?

riku

僕はショートだよ!ショートにしてる子は顔が可愛いから(笑)

haruto

俺はロング!髪が短いと女として色気無くなって魅力半減するでしょ。

コンパや飲み会ならショートがモテる

髪型だけを切り取って考えるとコンパや飲み会など気軽に男女が集まる場ならショートの方が声をかけられやすいのでモテると言えます。

髪型以外は同じような雰囲気を醸し出していた場合、男性が話しかけやすいのはショートですからね。

やっぱりショートは顔が隠れませんからニコニコしていれば表情を男性にみてもらえて場が盛り上がりやすいです。

婚活パーティーなど真剣な出会いを探す場ならロング

結婚を前提とした恋人を探す場である婚活パーティーだとロングの女性に魅力を感じる男性が多いです。

男性は結婚相手に清楚でおしとやかな女性らしい女性を求めますからね。

またフリースタイル型の立食パーティーや席移動があるパーティーなら、歩いたときにフワっと揺れるスタイルにすると男性の視線を集めることができます!

歩き回って自然になびいてツヤのある髪を見せつけてください(笑)

男性受けするファッション
Source:https://www.andgirl.jp/0000011056

気になる男性がいるなら、どっちが好きかを聞いてみよう

あなたが気になる男性がいてお付き合いしたいなら、彼の理想に近づくためにも〇〇君はショートとロングだったら、どっちが好き?と聞いてください。

あなたの髪型がロングのときにショートと言われると一瞬落ち込みますけど、なんでショートが好きなの?と聞いてみましょう。

返ってくる答えで彼の好みを知ることができますし、聞かれたから答えただけで髪型には特に拘りが無いかもしれませんしね。

男性にショートかロング、どっちが好き?と聞いた時に返ってくる答えの例
ショート派の答え
  • ショートの方が可愛く見えるから
  • ボーイッシュな子が好き
  • 爽やかな女の子が好き
  • 女らしすぎる人が苦手

ロング派の答え

  • 髪が短いと”女”として見れない
  • やっぱり長い髪が好き
  • ショートに魅力を感じない
  • 髪が長くて綺麗な美人タイプが好き

どっちでもいい派

  • どっちかというと〇〇だけど、別にどっちでもいい
  • 聞かれたから答えただけ
  • 顔がタイプなら髪型は気にしない

髪を切る女性

彼の好きな髪の長さとあなたの長さが違っていた場合、脈ありサインを送るために思い切って彼の好きな長さにしちゃうのも1つの手段!

妄想に近いですけど今から紹介する順番で話が進めばお付き合いできちゃいます(笑)

  1. 気になる彼に好きな髪の長さを聞く
  2. ショートと答えたらショートにする(ロングと答えたらロングにする)
  3. 彼に髪の長さ変えたんだと伝える
  4. 彼は自分が前に答えた長さになっているあなたを見て俺に気があるのかなと思う
  5. 彼もあなたのことが気になりだす
  6. デートに誘ってくれる
  7. 3回目のデートで告白されてカップル誕生

まあデートに誘ってくれるかは分かりませんが、少なくとも脈ありサインを送ることができるので、もし髪型を変えたい気分&気になる彼がいるなら、彼のタイプに合わせちゃうのがおすすめ!

akari

リク君はショートとロングだったら、どっちが好きなの?

riku

ロングで美人の女性を目の前にすると緊張しちゃうから、僕はショートで親しみやすい雰囲気のある子が好きだよ!

あとロングだとお手入れ大変そうだな、、、とか余計なこと思っちゃうんだよね。

akari

なるほどね。女らしい女性が苦手なんだ?

riku

そう!ボーイッシュで男友達と一緒にいる感じで過ごせる彼女が理想だよ!女らしい女性と一緒にいると色々気を使うし、、、

シャンプーの香りでアピールしよう

男性は女性の髪から出るシャンプーの匂いが大好きなので、モテたいなら香りの良いシャンプーを使ってアピールしましょう。

ヘアスタイルよりも女性らしい髪の質感や香りに魅力を感じる男性は多いですからね。

riku

ツヤツヤでサラッとしてて、いい香りがする髪っていいよね~

ヘアスタイルが決まっててもワックスやスプレーを使いすぎて清潔感が無い見た目になったり、整髪剤が持つ独特の匂いがすると男性に間違いなく嫌われます。


発売開始記念で約28%OFFの特別価格で販売中!『メデュラ』の詳細はココから⇒

ショートヘアでモテる髪型

ショートと言っても色んなヘアスタイルがあるので、今から男性受けがよくてモテるショートのスタイルを2つ紹介します!

ショートボブ

暗めのブラウンカラーにシンプルなストレートのショートボブスタイルです。

顔の輪郭が綺麗に隠れるので小顔効果があり、全体的に丸いシルエットで可愛さもアップする男子受け間違いなしの髪型として定着していますね。

気分を変えたいときには外ハネにしたりワックスを付けてエアリーにしたりショートですがアレンジは豊富!

明るいカラーにふんわりパーマをかけた可愛さを追求したスタイル!

女子からは嫉妬されるかもしれませんが男子受けは抜群です。

 

View this post on Instagram

 

gushi_hair GARDENさん(@issei_gushi)がシェアした投稿

ロングからバサッと切ってショートボブにするときの参考になるスタイルです。

髪質に自信があって綺麗なストレートヘアなら毛先に軽くパーマをかけるだけでお洒落なショートボブに早変わり!

エアリーショート

髪の内側から軽くワックスを付けて空気を含んだようなエアリーショートにすることで、色っぽい雰囲気を出すことができます。

可愛いショートボブよりも、いい女になることができ声を掛けてくる男性層も変わってくるでしょう。

カーリーショートやベリーショートはモテない

カーリーヘアはモテない

パーマで渦巻き状にカールを施したカーリーヘアですが、やり過ぎるとお洒落過ぎて男性が寄って来ません。

アーティスティックで独特の雰囲気になりますがモテるかと言われたらそうではありませんからね。

耳が隠れるショートヘアーの女性

ベリーショートはモテないと紹介しましたが、耳が隠れるぐらいの長さで襟足も程よく長さを保てば綺麗に首筋を見せることができ、髪が短いながらも女性ならではの色気・美しさをアピールできます。

ロングヘアでモテる髪型

ロングはショートに比べるとアレンジが豊富なのでモテる髪型もたくさんありますが、ここでは厳選して3つのスタイルを紹介します。

ロングストレート

ブラウンのロングストレート
Source:https://www.aprenderedes.net/

ブラウン・ベージュのロングストレートは誰にでも似合う万人受けするヘアスタイル。

ヘアスタイルをバッチリ決めた女性が苦手なナチュラル志向の男性からも人気があります。

黒髪ロングは長すぎると上品になりすぎ高嶺の花になってしまうのでご注意を!

ゆるふわ巻き

ゆるふわ巻き
Source:http://aube-hongkong.com/en/hairstyle/

ヘアアイロンを使って軽く巻いたゆるふわ巻きは可愛さ&お洒落さがアップして、男性の目を引くことができるモテ髪型です。

ゆるふわ巻きはカジュアルな雰囲気も出て親しみやすく女性らしさもありバランスの取れた鉄板スタイル。

ロングボブ

View this post on Instagram

 

FLAGCo., Ltd.TotalBeauty黒猫の館寒川さん(@sangawakei)がシェアした投稿

男性は女性が思ってる以上にボブが大好き!

毛先をクルッと内巻きにするだけのシンプルなロングボブでも可愛さがアップしますからモテるようになります。

女性の中にはボブだと可愛くなりすぎて恥ずかしい、自分には似合ってない気がする、、、という理由で挑戦しない人がいますが勿体ないですよ!

ロングとショートの比較写真

ロングとショートで悩むあなたに向けて比較できる写真をまとめたので参考としてご覧ください。

ショートとロングで明らかに印象は変わることが分かると思います。


思い切ってイメチェンしたあとの自分を想像しながら見ると面白いかもしれません。

自分がどう見られて、どのような男性にモテたいかを考えて決めよう

ロングとショート、どっちがモテるかは結局は顔次第と言われてしまうので明確な答えがない問題ですが、あなた自身がどう見られてどのような男性にモテたいのかによって決めるのが良いでしょう。

あえて男性受けが悪い前髪パッツン&黒髪スーパーロングやベリーショートにして、それでもアプローチしてくれる男性を待つのも作戦ですからね。

天真爛漫な明るいショートにすると話しかけられる確率が上がりモテますけど、言ってしまえば質の悪い男からも話しかけられるわけです。

ただ男性と知り合って遊びたいならキャバ嬢っぽい髪型にするのがおすすめですが、本命彼女にしたくて近寄ってくる男はほぼいません。

このようにモテると言っても人それぞれ考え方や目的が違いますから一概には言えません。

最終的にショートかロングにするかを決めるのはあなた自身ですから、色々なことを考えたうえで決めてください。

ヘアスタイルを決めるときのポイント
  • ショートとロングどっちが似合うか
  • 自分に〇〇は似合わないという固定概念を捨てよう
  • どんな男性にモテたいのか
  • 明るく軽い雰囲気にすると話しかけられやすいです
  • お高くとまった雰囲気にすると話しかけられにくいです

※髪の長さの他には髪色も重要!モテるための髪色を知りたいならこちらの記事を読んでください。

おすすめはショートボブです

最後に私の個人的な意見ですがモテたいときにオススメの髪型はショートボブです!

モテる髪型のショートボブ
Source:https://www.pinterest.com/pin/676173331533460734/

顔が可愛くて小顔じゃないと似合わないと思われがちなショートボブですが顔の輪郭に合わせてカットやスタイルができますから、どんな女性でも似合うと言っても過言ではありません。

また毛量が少ないので乾くのが早くセットも楽ですしシャンプー&トリートメントも量を減らすことができ節約にもなります(笑)

全体的に柔らかいシルエットなので可愛さがアップして男性受けも抜群に良いです。

顔が面長なら長めのミディアムボブ、ロングボブにするのがおすすめ!

今まで1度も挑戦したことがないと勇気が必要ですが、美容師さんに相談すればあなたの顔に合わせたボブスタイルを決めてくれますから、プロにお任せしちゃいましょう!

そして、、、モテたいならヘアスタイルだけじゃなく、シャンプー&コンディショナーに拘って髪質や香りを良くすることも忘れないでください。

【次の記事】いい香りでモテるシャンプーを紹介!男ウケNo.1はコレだ【最新版】>>

 今月の特集 
この記事を書いた人
カガミカオルのプロフ
『女子のカガミ』編集長です。
インスタでは恋愛テクを毎日更新中なのでフォローお願いします!