MENU
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
女性が知りたい恋愛術、男性心理、デートのテクニック、復縁方法などをお届けする恋愛メディアです。真実を映す鏡のようにリアルな情報に拘っています!
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 男の気持ち
  4. 彼氏がすぐ寝る理由とは?彼氏が寝てばかりでイライラする彼女必見!

彼氏がすぐ寝る理由とは?彼氏が寝てばかりでイライラする彼女必見!

2021 1/26
当ページはプロモーションを含みます
男の気持ち
2021年1月26日
すぐ寝る彼氏

彼氏と付き合ってるけど一緒にいても寝てばかりだと、ムカつくし退屈にしている女性は多いです。

平日ならまだしも土日で休みの日も寝てばかりだとイライラして別れたくなりますよね。

そこで今回は彼女と一緒にいるのに、すぐに寝ちゃう彼氏の理由と寝てばかりの彼氏を変える方法について紹介します。

彼氏が相手にしてくれなくて悩んでる女性は、ぜひ最後までご覧ください!
目次

彼氏がすぐ寝るのはなぜ?彼女が知らない理由とは?

彼氏がすぐに寝る理由は大きく4つあります。

  1. 仕事で疲れているから
  2. ロングスリーパーだから
  3. インドア派だから
  4. 彼女と一緒にいるとリラックスできるから

あなたの彼氏に当てはまる理由が見つかるはずなので、それぞれ詳しく見ていきましょう。

仕事で疲れているから

仕事で疲れた彼氏

毎日のように残業していて帰りが遅いなど仕事で疲れていると、彼女の相手をするよりも早く寝て疲れを取ることを優先します。

ソファで座ったまま寝ちゃう、お風呂に入らずに寝ちゃうときは心身ともに疲れ切っているんです。

だから、そんなときはタオルケットを掛けてあげたり優しく起こしてベッドで寝るように声を掛けてあげたりしましょう。

喧嘩口調で無理やり起こしても彼氏にウザがられて嫌われるだけなので注意してください。

今日は疲れたし、このままソファで寝ちゃいそう、、、
ソファで寝ると疲れが取れないし風邪引いちゃうから、ちゃんとベッドで寝なきゃダメだよ!

ロングスリーパーだから

人間が一日に必要とする睡眠時間は7~8時間ですが、なかには平均より長く睡眠を取らないとすっきりしなくて眠気が取れないロングスリーパーの人たちがいます。

彼氏が仕事で疲れてるようには見えないし毎日しっかりと寝てるのに、いつも眠たそうにしてるならロングスリーパーの可能性が高いです。

これは生まれ持った体質なので、彼氏の生活リズムや睡眠時間を変えるのは難しいです。

あなたがロングスリーパーとは逆で少ない睡眠時間でも元気でいられるショートスリーパーの場合は、いつも眠たそうな彼氏にイライラしちゃうと思いますが、お付き合いを続けたいならその体質を受け入れる必要があります。

彼氏が寝てるときは自分ひとりで出来る趣味に没頭するなど、時間を有効に使うようにしましょう。

インドア派だから

外出するより家で過ごすのが好きなインドア派の彼氏だと、ベッドから起きてもやることがないのでいつまで経ってもベッドでぐだぐだ過ごしがち!

とにかく寝るのが大好きなので起きても二度寝をするなど無駄な時間が過ぎていきます、、、ひどい人だと一日中ベッドの上で過ごす人もいますよね(ノД`)シクシク

目が冷めてもベッドの上でスマホをいじったりテレビを見続けたりするので、彼女からすると厄介な存在です。

外に出たくないから眠いと嘘を言って、家にこもり続けるタイプもいるので注意しましょう。

いつまでパジャマでいるの!?はやくお出かけしたいから着替えてよ!
えぇ、、、もうちょっとベッドで寝てたいんだけど、、、

彼女と一緒にいるとリラックスできるから

リラックスした男性

付き合いはじめた頃はお互いに緊張感があってドキドキしながら過ごしていたと思いますが、付き合って3ヶ月も経てば緊張感はなくなりリラックスして過ごせますよね。

ただリラックスできると眠くなるタイプの人もいます。

彼女と一緒にいると心が落ち着くから、つい眠くなっちゃうんです。

あなたに完全に気を許している証拠なので彼氏が隣で幸せそうな顔で寝ている姿を見ると嬉しい気持ちもある反面で、相手にしてもらえないから寂しくもなりますよね、、、

リク君っていつも眠いって言うよね、、、
アカリちゃんがいると落ち着けるから、リラックスして眠くなっちゃうんだよ
あわせて読みたい
恋人といると眠くなる理由9選を解説!落ち着けて幸せな証拠です♪ 大好きな恋人とデートをしているのに何故か眠くなることってありますよね? また恋人がいつも眠そうにしてて、私といるとつまらないのかなと不安になることもあります。...

休日だからデートしたいのに彼氏が寝てばかりの理由とは?

次はせっかくの休日だから外でデートしたいのに彼氏が寝てばかりで、部屋から出ない理由を紹介します。

眠いばかり言う彼氏にウンザリしているなら要チェック!

休みの日はしっかり寝て疲れを取りたいから

平日は毎日のように朝早くから夜遅くまで働いている男性だと、土日は疲れを取るために使いたいんです。

一生懸命働いていることが分かってるなら、彼氏の邪魔をせずに温かい目で見守ってあげましょう。

疲労回復に効果があって元気が出る手料理を作ってあげるなどして、献身的にサポートすると喜ばれます。

とはいっても毎週のようにお家デートばかりじゃ退屈で付き合ってる意味がないですよね。

だから、土日のどちらかは外でデートするとか月に2回はあなたのワガママを聞いてもらう日を作るなど、二人で話し合ってルールを決めるのがおすすめ。

何も話し合わないままだと、あなたのイライラが溜まって結局別れるだけですからね、、、

デートするのが面倒だから

彼女にウンザリする彼氏

全然疲れてなさそうなのに眠いと口癖のように言って、一歩も部屋から出ようとしない場合は単純にデートするのが面倒だからです。

  • デートに行っても疲れるだけ
  • デートプランが思いつかない
  • 彼女と行きたい場所がない
  • なんとなくだるい

彼氏としてはこのような理由でデートするのが面倒なんです。

ベッドやソファでゴロゴロしながらスマホでゲームばかりやってる彼氏を見ると、本当にウンザリでムカつきますよね。

何かと言い訳をされてデートに連れて行ってくれなくなったら、飽きられているか倦怠期に入ってる証拠!

もう抜け出せないな、、、と思ったら早めに別れて新しい出会いを探すことをおすすめします。

だらだらと付き合い続けたろころで明るい未来はないわけですから、、、

お金がないから

お金

デートって食事代や交通費など、どうしてもお金が掛かります。

本当は彼女をデートに連れて行って楽しませたいけどお金がないから彼女をデートに誘わないケースもあります、、、

特に一人暮らしの大学生や新社会人だと自分の生活で精一杯で、彼女との交際費に使える金額がほんの少ししか残らないことってありがち。

まあ最近はデート代を割り勘にするカップルが増えているようですが、男らしい性格でデート代を彼女に払わせるわけにはいかない!っていう彼氏だと、お金がないときは家で過ごしたがります。

給料日前になるとお家デートが増えたり安上がりなデートになったりするときは、彼氏のお財布事情を察してあげましょうね。

男らしい性格の彼氏ほどプライドが高いので、お金がないことを彼女に隠す傾向にあることを覚えておきましょう!

寝てばかりの彼氏を変える方法と上手な付き合い方

寝てばかりの彼氏を変えようとしないままま付き合っていても、あなたがイライラするだけです。

だから、少しずつ彼氏を変える努力をしてください。

また、上手な付き合い方についても紹介するので参考にしてください!

外で待ち合わせをしてデートをはじめる

待ち合わせをするカップル

お互いの家に行ったり来たりする関係になっているなら家で会うんじゃなくて、駅の改札やお店の前で待ち合わせをしてデートをはじめてください。

そうすることで眠たがり屋の彼氏を外に出すことができますからね。

また久しぶりに待ち合わせをすると、付き合いたての頃の気持ちを思い出してドキドキできるメリットもあります(笑)

いつもと違う気分で楽しくデートできるはず!

ただ、毎週のように外で待ち合わせをすると彼氏は面倒くさいと思っちゃうので、お家デートと外デートを順番に楽しむのがおすすめです。

じゃあ、明日はお昼の12時にカフェの前で待ち合わせね!
分かった!寝坊しないようにするよ(笑)

午前中はしっかり寝かせて午後から会うようにする

すぐ寝ちゃう彼氏を無理に起こしたり午前中から待ち合わせたりしてもうまくいかないので、午前中はしっかりと寝かせて午後から会うようにしましょう。

特に土曜日は金曜日の仕事の疲れが残っているので午前中はラインや電話も控えて、お昼ぐらいまでぐっすり寝かせてあげるのがベスト。

金曜日に送ったラインが既読スルーされたからと行って午前中から「なんで返信くれないの!?」と返信を催促するようなことをするとウザがられます!

「明日はお昼の2時から会おうね!仕事でお疲れだろうから午前中はゆっくり寝ていいよ!」と彼氏を気遣う言葉をつけて優しいラインを送るのができる彼女です。

おやすみなさいのラインやおはようラインも控えめにして、必要最低限の連絡にとどめましょう。

デートプランを考えてあげる

考える女性

せっかくの休日なのに「行きたい場所がない」、「デートプランが思いつかない」とか愚痴ってベッドでゴロゴロしてる彼氏なら、あなたがデートプランを考えてあげましょう。

近くのカフェや映画館などゆっくり過ごせる場所なら彼氏も喜んでついてきてくれるはずです。

彼氏が嫌がらない所に連れ出して外でデートする楽しさを教えてあげれば、寝てばかりのインドア派から出かけることが好きなアウトドア派に変えることができますよ!

彼女の運転でドライブデート

あとドライブデートでいつも彼氏に運転させているなら、たまにはあなたが運転をしてあげるのもおすすめ!

女性が男性の運転している姿を見ると格好良くてドキッとするように、男性も女性の運転している姿を見るといつもに増して可愛く見えて印象がアップしますからね!

今日は私が運転するから海に着くまでリク君は助手席で寝てていいよ!
本当にいいの?じゃあお言葉に甘えさせてもらうよ

彼氏にあなたが合わせる

寝てばかりの彼氏を変えるのが難しそうなら、あなたが合わせるしかありません。

幸せに寝ている彼氏の寝顔を見て過ごす、一人でも楽しめる趣味を見つける、一緒にお昼寝をするなどして対処しましょう。

その他には

  • 読書をする
  • 映画を見る
  • スマホでゲームをする

などなど、、、

まあ退屈かもしれませんが、何にもない時間っていうのも幸せなものですからね。

今日は私もボーッとして過ごすか、、、たまにはこんな日があってもいいよね

寝てる彼氏にイタズラするのは程々にしましょう

喧嘩するカップル

寝てばかりの彼氏がムカつくからといってイタズラや嫌がらせをする彼女もいるみたいですが、程々にしておかないと喧嘩の原因になります。

  • 顔に落書きをする
  • 起こすために大音量でテレビを見る
  • くすぐる
  • 財布など大切なものを隠す

それにイタズラって最初の内は楽しいけど、回数を重ねると飽きちゃいますよね。

イタズラしてるときに、ふと我に返って「私って何やってるんだろう」と自己嫌悪に陥ることもあります、、、

まあ何でも笑って許してくれる彼氏ならいいですけど、少しでもイラッとして不機嫌な表情になったらすぐ辞めてくださいね。

ねぇ、いつまで寝てるの!?顔に落書きするよ!!
だって眠いんだもん、、、どうせ今日は外に出ないから落書きしてもいいよ、、、Zzz…

寝てる彼氏のスマホを勝手に見るのはあり?なし?

寝てる彼氏のスマホをチェック

彼氏がぐっすり寝ていると、ついスマホをチェックしたくなりますよね。

別に浮気を疑ってるわけじゃなくても興味本位で除きたくなるのが女心。

ただ、彼氏のラインや電話の履歴を見るならショックを受ける可能性があることは理解しましょう、、、

やっぱり、男性は浮気をする生き物ですから真面目で誠実な彼氏だとしても、あなたにバレないように上手に浮気してるかもしれません。

私の意見としては怪しい部分が全く無いなら見ない、女の勘で怪しいと感じるなら見てもいいのかなと思います。

最終的にはあなたの良心次第ですけどね、、、

浮気してるようには見えないけどイケメンでモテるから心配になってきた(泣)寝てるうちにスマホ覗いちゃおうかな、、、

寝てばかりの彼氏についていけないときは別れよう

寝てばかりの彼氏についていけなくてイライラするときは早めに別れるのがおすすめ。

イライラするってことは根本的に二人の相性が悪いわけです。

このまま、だらだらと付き合い続けても無駄な時間が流れるだけでストレスが溜まりますし、良いことなんて何一つとしてありません。

マッチングアプリを利用するなどして、アクティブで元気な男性を探してお付き合いしましょう!

まとめ

彼氏が寝てばかりの理由は仕事が激務・ロングスリーパーなど体質的な問題・インドア派で外に出たがらないなど様々ですが、理由を聞いても納得できなくてイライラが収まらないなら別れちゃいましょう。

やっぱり人には相性があるので、どうしても合わない人とは合いません。

結婚して子供がいると簡単に別れることはできませんが、ただ付き合ってるだけなら早めに見切りを付けて、あなたが理想とする男性を探してお付き合いをはじめてください。

活動的な彼氏と過ごしたほうが色んな経験ができて人生が明るく楽しいものになりますからね!

もっと彼氏の心理を知りたい方は、こちらの記事を続けて読んでください!
あわせて読みたい
恋人といると眠くなる理由9選を解説!落ち着けて幸せな証拠です♪ 大好きな恋人とデートをしているのに何故か眠くなることってありますよね? また恋人がいつも眠そうにしてて、私といるとつまらないのかなと不安になることもあります。...
イライラしやすい女性へ!

些細なことでイライラしやすいときは、体や心が疲れているのかもしれません。

その他、生理周期の乱れを感じるときは女性の悩みに寄り添うアプリ「スマルナ」を無料DLしてみましょう。

女性のアレに応えるアプリ「スマルナ」を無料DL
男の気持ち
カップル 恋の悩み
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
タグ
いい男の見抜き方お金の話イケメンカップルグルメフレグランスメンタルヘルス人間関係元カレ出会いスポット別れる方法外見磨き大人の話大学生家電・電化製品年下男性必須アイテム性格恋の悩み恋愛テクニック生きがい生活の知恵結婚縁結び血液型身体の悩み食べ物
キーワード検索

サイトマップ(記事一覧)

当サイトの画像は著作権法に基づき掲載していますが、削除などのご依頼がある場合はお問い合わせフォームよりお願いします。

目次