MENU
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
女性が知りたい恋愛術、男性心理、デートのテクニック、復縁方法などをお届けする恋愛メディアです。真実を映す鏡のようにリアルな情報に拘っています!
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
女子のカガミ
  • ホーム
  • 恋愛
  • 恋活
  • 美容
  • ファッション
  • ライフスタイル
  1. ホーム
  2. 恋愛
  3. 彼氏
  4. 付き合って1年たったら結婚するか別れるか考えよう!決断方法を解説

付き合って1年たったら結婚するか別れるか考えよう!決断方法を解説

2019 1/06
当ページはプロモーションを含みます
彼氏
2019年1月6日
付き合って1年のカップル

付き合って1年たつと周りからは仲の良いカップルとして見られます。

ただ1年たったら恋人と今後も付き合い続けるべきか、別れるべきかを真剣に考えてください!

1年続いてるカップルでも恋人への不満や言い出せないことがあって、モヤモヤしながら付き合い続けてることがありますからね。

特に女性だと結婚を考える時期ですし、結婚願望の無い彼氏と付き合い続けると無駄な時間を過ごすだけになるかも!?

そこで今回は付き合って1年たったカップルに向けて、恋人と付き合い続けるか別れるかを判断するための方法について紹介していきます。

今からいくつかのチェック項目と質問をあなたに用意したので、彼氏と付き合い続けるべきかの判断材料の参考にしてください!

目次

付き合って1年後も恋人と付き合い続けるか決断するための方法

結婚願望について考える

まずはあなた自身の結婚願望について現実的に年齢なども考慮して考えてみましょう。

まだ10代後半~20代中盤で結婚なんて早いと思ってるし、しばらくは彼氏と楽しくお付き合いが続けられれば満足なら今まで通り彼氏と仲良くお付き合いを続けてください。

ただ結婚願望が強かったりアラサー・アラフォーで彼氏と別れると次の彼氏を見つけるのが大変そうな場合は、今の彼氏と結婚できるかを考えてみましょう。

性格が合わなかったり家事を全く手伝ってくれそうにないなど一生をともにする結婚相手としては考えられないなら早めに別れちゃいましょう。

あなたは結婚願望が強いのに結婚相手としては考えられない彼氏と付き合い続けても、結局は無駄な時間が過ぎていくだけですよね?

もっと言うと時間が過ぎるということは女性にとって最大の武器とも言える若さが失われるわけです。

現実的に女性は若いほど男性からモテますし男性を選べる立場になれますが、年を1歳でも重ねてしまうとモテなくなり選ぶ立場じゃなくなりますからね。

もう私、28歳なんだけど今の彼氏とは結婚したくないんだよね。30歳までに結婚したいなら別れたほうがいいかな?
別れて他のいい男探したほうがいいと思うよ。28歳ならまだ男を選べるしモテるからね。
そうだよね~だらだら付き合い続けても意味無いし別れることにします。貴重な意見ありがとう!

彼氏に結婚願望があるか聞いてみよう

あなたは今の彼氏と結婚したいと思っても彼氏にその気がなければできませんから結婚願望があるかを調べる必要があります。

付き合って1年たつと彼氏も結婚についてなんとなくかもしれませんが意識しているはずです。

ストレートに「〇〇君って結婚願望あるの?」と聞けるなら聞いちゃってOKですが、聞くのが怖いときはさりげなく探っていきましょう。

  • 将来どうなりたいかを聞いてみる
  • 子供好き?子供は何人ほしい?
  • 彼氏の友達から聞いてもらう
  • 友達が次々に結婚していくと愚痴る
  • 結婚に興味ある?

もし少しでも結婚を意識させるような話題を出すと、彼氏の表情が曇ったり違う話題に変えられるときは結婚願望がないと考えてください。

またはあなたのことを彼女としては好きだけど、将来のお嫁さん候補としては考えられないのかもしれません。。。

男性が結婚相手に求める条件をまとめたので、あなた自身で足りていない部分があるなら直していきましょう。

  • 料理が上手
  • 家事能力が高い
  • 優しくて気配りができる
  • 性格が合う
  • 癒される

リアルな話、お付き合いをしているなら性格面の条件である癒されるとか優しいっていうのは十分足りているわけです。

じゃあ彼女止まりと結婚相手として選ばれる女性の何が違うかというと、料理が上手とか掃除が得意で綺麗好きといった家事能力です。

男性は一生懸命働いて女性は家事をするという時代ではありませんが、やっぱり男性は結婚相手に家事ができることを求めますからね、、、

彼女を傷つけることになるので面と向かって〇〇ちゃんは料理が下手だから結婚相手としては考えられないという彼氏はほぼいませんが、心の中では思ってる彼氏が多いことを知っておきましょう!

彼氏の仕事や収入など将来性について考えよう

仕事をする彼氏

イケメンで優しくて性格も良い彼氏と1年続いて結婚したいけど、仕事や収入が不安定だと考え直しちゃいますよね。

結婚は生活をともにするわけですから収入が低い彼氏と結婚すると、食事代や光熱費で頭を抱えることになりますし、あなたも一生懸命働いて家計を支えなければなりません。

そして収入が低いくせにお小遣いを上げるように要求してくる旦那のことを心底嫌いになって、早々と離婚を決めるお嫁さんは多いです。

結婚したのを機に正社員を辞めてパート勤務になったり、子供ができて妊娠中・出産をして育児中の間は旦那の収入を頼りにして生活をしなければいけませんからね。

大嫌いな旦那だけど離婚したら子育ても生活もできなくなるから、歯を食いしばりながら我慢して結婚生活を送っているも珍しくありません。

かなりネガティブなことばっかり書いてしまいましたが、これが現実なので仕方ありません。

なので彼氏の見た目も性格も大好きで結婚したいど収入が低くて生活が不安なら、思い切って別れを切り出すか彼氏と仕事と収入について話し合うことをおすすめします。

今は平社員で収入が低いけど近いうちに出世の予定があったり、高収入な会社に転職を考えているなど彼氏なりに真剣に関挙げていることが分かるかもしれませんしね。

リク君ってお給料どれぐらいもらってるの?
えぇ、、、急に給料を聞くなんてどうしたの?
2人の将来について考えてたら知りたくなったんだ。嫌だったら言わなくていいよ(笑)
そっか、、、もう付き合って1年経ったし言わないのも不自然だよね。月給は30万円で手取りは23万円ぐらいだよ。
答えてくれてありがとう!私の予想通りだったから良かった(笑)

彼氏の性格や考え方など相性は合いますか?

付き合って1年もたてばお互いの性格や考え方が分かって、良い面も悪い面も見えてきますよね。

彼氏と性格も考え方もピッタリ合うし、一緒に居てリラックスできるなど特に不満がないときは付き合い続けちゃいましょう!

でも性格が合わなくて小さなことで意見がすれ違い喧嘩ばっかりしているなら、この先も言い争いや喧嘩の多いカップルとして付き合い続けることになるでしょう。

付き合って1年で相性が悪いと感じたら早めに別れて次の恋に進むことをおすすめします。

1回限りの喧嘩ならまだしも、会うたびに喧嘩をして険悪な雰囲気が流れるようであれば、付き合い続けても楽しくないですし、結局は別れることになりますからね。

また会話が少ないカップルも同じで付き合い続けたところで楽しくありませんし、言いたいことも言えない関係性のカップルになってしまい最終的には別れることになります。

彼氏といて居心地は悪くないんだけど全くと言っていいほど会話が無くて、まだ付き合って1年なのに結婚生活30年目の夫婦みたいな関係性なんだよね。このまま付き合い続けて良いと思う?
そんな彼氏と居てもつまんないでしょ?今は居心地よくても、いつか耐えられなくなると思うよ!レイコは美人なんだし、もっと良い男探しなよ。
確かにこのまま付き合ってても重苦しい空気になるだけだよね。アカリの言う通り別れることします。

倦怠期になっていませんか?

倦怠期のカップル

付き合って1年たつとラブラブで仲良しなカップルと倦怠期になったカップルの大きく2つに分けることができます。

あなた達カップルはどうでしょうか?

お互いになんとなく倦怠期に入ってることを感じていてデート中なのに盛り上がらないし楽しくないときは、このまま付き合い続けても近いうちに別れることになるでしょう。

倦怠期になってしまったら付き合って1年たったことをお祝いしてお洒落なレストランに行ってプレゼント交換をしたり、旅行をして2人の中をより戻すようなことをしちゃいましょう!

あらためて恋人の大切さに気が付くことができますからね。

ただ彼氏に記念日をお祝いしよう!と提案したのにめんどくさそうな顔をされたり、お祝いする意味なんてあるの?みたいに冷たく返されたら、あなたに対する愛情が完全に冷めてる証なのですぐ別れて下さい。

そんな彼氏と付き合い続ける意味は無いですからね!

その他にも倦怠期を解消するためにやるべきことをまとめました。

  • 初デートの場所にもう1度行って付き合いたての気持ちを思い出す
  • 新しいデートスポットを開拓する
  • 髪型やメイクを変えてみる
  • 恋人を褒めたり感謝の気持ちを伝える
  • しばらく距離を取ってみる

彼氏に束縛癖や借金癖など致命的な欠点はありませんか?

彼氏の束縛がすごくて女友達と遊ぶことも許されなかったり、ギャンブルが大好きとか借金癖があるなど致命的な欠点があるときはすぐに別れましょう。

はっきり言ってあなたの人生、そして幸せを考えると、そんな彼氏と付き合う意味は無いですし、むしろ悪影響ですからね。

暴力を振るうような彼氏だと怖くて別れを切り出せないかもしれませんが、あまりにも酷いときは両親や友達に協力してもらうことも考えて下さい。

また彼氏が気分屋ですごく怖い時もあれば優しい時もあって別れる決断がなかなかできないときは、彼氏と会ってないときに冷静な気持ちになって考えてみてください。

自分だけでは解決できず家族や友達にも相談できないことは、恋人関係で起きるDVの悩み相談をできるデートDV100番を利用してみてください。

デートDV100番のホームページへ

重たい話になっちゃいましたが、現実的に酷い彼氏と別れることができず付き合い続けてしまう女性もいますからね、、、

レイコって彼氏とうまくいってないみたいだけど暴力とか暴言うけてないよね?私は心配してるんだよ( ノД`)シクシク…
ただの倦怠期だから大丈夫だよ。そこまで心配してくれてありがとう!
それならいいけど、、、少しでも何かあったら私に遠慮なく相談してね。

友達から客観的な意見を聞かせてもらおう

付き合って1年たったなら仲の良い友達に彼氏を紹介してる彼女も多いですね。

まだ誰にも紹介してないときは、親友ぐらいには彼氏を紹介しておくと良いでしょう。

もちろん誰にも知られたくないとか、社内恋愛だから秘密裏に恋を進めたいという理由があるなら無理に紹介しなくてもいいですけどね(笑)

もう友達に紹介しているなら、友達からあなた達カップルを見たときの意見を聞かせてもらうと2人だけでは気が付かなった点や問題点が見つかるかもしれません。

恋は盲目と言いますから、あなたは大好きでも友達の冷静な目で見ると彼氏がろくでもない人間にしか見えないことはありがち!

自信を持って彼氏を紹介したのに友達からの評価が低くて、なんであんな男と付き合ってるの?って言われた経験はありませんか?

彼氏に夢中だと私だけ彼氏いるから嫉妬してるんでしょとかイケメンで羨ましいから辞めておけば?みたいなことを言ってくるんだ!と思って気にも留めませんが、多くの場合は友達の客観的な目で見ると彼氏に酷い部分が多いからこそ、あなたを本当に心配して言ってくれてるんですよ!

友達から見るとあなたの彼氏がひどい男に見える言動や行動など特徴をまとめたので、あなた自身も冷静な気持ちになって心当たりがないか振り返ってみてください。

  • 名前じゃなくて、お前呼ばわりされている
  • あなたに対する言葉遣いが荒い
  • 定職についていない
  • あなたを金ずる女として利用しているヒモ男
  • 遊び人として有名
レイコって彼氏にお前呼ばわりされてたけど嫌じゃないの?
私は別に嫌じゃないかな、名前の呼び方なんて何でもいいと思ってるから。もしかして心配してくれてるの?
だって彼氏からお前って呼ばれてる彼女で幸せになった人なんて見たことないからさ。
そう言われてみればそうだよね(泣)やっぱり別れようかな。

彼氏のことが本当に好きか考えよう

付き合って1年たつと彼氏と会ってもドキドキしなくなって好きという感情がなくなることもあります。

あなたは彼氏のことが今でも好きですか?

付き合って1年で好きという感情が消えているのに、このまま付き合い続けるということは好きでもない男性とお付き合いを続けるわけで、そのことに対して疑問を抱いてしまうなら別れるのがベターです。

やっぱりいつまでもお互いに大好きという感情があってお付き合いをしている方が楽しいですからね。

ただ彼氏を好きな気持ちは無くなったけど、一人の人間として尊敬できたり一生を共にするパートナーとして信頼できるなど、恋愛感情とは違う意味で彼氏をかけがえのない大切な存在と思えるなら良い関係を作れている証です。

私って彼氏を好きでもないし結婚相手としても考えられないし、なんで付き合ってるんだろう?
なんとなく付き合ってるだけってやつでしょ。惰性で付き合い続けても意味ないよ。
そうなんだけどね~今すぐに別れたいってほどでもないしさ、、、

彼氏から愛情を感じますか?

あなたは彼氏のことが大好きでデート前日の洋服選びや会う前にメイクをしている時からドキドキ・ワクワクしてるのに、彼氏はあなたに対して冷めきっていて上辺だけで愛想よく接しているかもしれません。

付き合う前は積極的にアプローチしてきたし付き合って3ヶ月目までは理想の彼氏として私に尽くしてくれていたのに、だんだんと態度が変わってきて今は付き合いたての彼氏とは別人になっている分かりやすいパターンもあります。

態度が変わった男

いずれにせよ彼氏からの愛情を感じないとお付き合いをしていくのが不安になっちゃいますよね。

今から彼氏が彼女にする愛情表現を10個紹介するので、このうち半分もしてくれてないときは残念ですが彼氏があなたに対して冷めている可能性大です、、、

  1. 好きや愛してるなど言葉で表現してくれる
  2. デートプランを考えてくれる
  3. デート中は手を繋いでくれる
  4. あなたの表情や気持ちの微妙な変化に気がついて心配してくれる
  5. 友達や家族に紹介してくれる
  6. あなたとの予定を優先してくれる
  7. 忙しくても時間を作ってくれる
  8. 誕生日・記念日などを覚えてくれている
  9. あなたの話や悩みを真剣に聞いてくれる
  10. 将来の話をしてくれる

なんとなく大切にされてない気がしたり、彼氏の素が見えず心を開いてくれてない気がするときも危険信号です。

もし誕生日を彼氏に忘れられたなど大切にされてないと、はっきり分かる出来事があったら彼氏と付き合い続けるかを今一度考えなおしましょう。

もうすぐ付き合って1年たつね!来週の日曜日が丁度、付き合って1年の記念日だからは高級イタリアンでも食べに行こうよ!
覚えてくれてたんだ(笑)うん、行こう!
アカリちゃんと付き合い始めた日を忘れるわけがないよ!お店は予約しておくから後は任せて!
いつも、ありがとね♪

浮気をされませんでしたか?

付き合って1年の間に浮気されませんでしたか?もしくは疑わしい行動はありませんでしたか?

既に浮気をされて1回許しちゃってるなら、2回目は絶対に分かれてくださいね。

付き合って1年もたたないうちに浮気するような男性と付き合い続けても、あなたが幸せになれる確率は低いですから、、、

まあ付き合って3年で初めて浮気をされたら許そうっていう話でもありませんけど、さすがに1年未満でされるのは早いですよ!

男性の浮気に関する考え方は女性によって大きく違い、男は浮気をする生き物だからと割り切っている女性だと気にしないでしょうけど、浮気をされたら絶対に分かれる女性まで様々です。

私としては1回でも浮気をされたら別れるのがおすすめです。

やっぱり浮気されたという心の傷はいつまでも癒えず、その彼氏と付き合い続ける限り一生引きずりますからね、、、

リク君って今まで浮気したことあるの?
え、、、神様に誓って1回もしたことないよ。僕はそんなにモテるタイプじゃないしさ。
神様じゃなくて私に誓って1回も無いって言ってよ!
あぁ、、、ごめんなさい(泣)

他に好きな人はいませんか?

彼氏からの愛情とか浮気をされませんでした?とか彼氏側の気持ちについて語ってきましたが、あなたの気持ちはどうでしょうか?

あなたの気持ちが冷めていて彼氏が愛情を注いでくれてることは分かってるんだけど、気分が乗らなくて申し訳なく感じることもありますよね。

また他に気になる男性がいると、ついつい目が行ってしまいますよね。。。

彼氏に対して一途な気持ちが持てず他の男性を好きになってしまったときは、彼氏に申し訳ないという考えは捨てて、自分の気持ちに素直になって考えてみましょう。

他の男性を好きになったのに自分の気持ちを誤魔化して彼氏と付き合い続けることは、彼氏に対しても誤魔化しているわけで中途半端な優しさはお互いのためになりません!

まずは彼氏と新しく好きになった男性を現実的な視点から比較をして、どちらの男性と付き合うべきかを考えてください。

大きな声では言えませんが、はっきりと気持ちが決まるまでは二股をかけるという選択肢もないわけではありません。。。

3年以内には結婚したいと考えているなら性格の相性だけではなく仕事や収入の安定性を比較するなど、シビアに考えてくださいね。

  • 性格や考え方の相性
  • 仕事の安定性
  • 収入面
  • 旦那として頼りになりそうなのはどっちか
  • 家事などを手伝ってくれそうか
  • どちらが良いパパになりそうか

2人の男性を比較して彼氏として楽しいのは今付き合ってるA君だけど結婚相手として良さそうなのはB君になってしまったら、あなたが今後の人生をどうしたいか?によって決めてください。

例えばあなたに結婚願望がないなら今のA君と付き合い続けてラブラブ・イチャイチャするのが良いですが、数年以内に結婚したいならB君とお付き合いをするが良いかもしれません。

既にB君と両思いなのが分かっててB君も結婚願望が強いなら、すぐにでも今彼のA君と別れたほうがあなたの人生にとってはベストな選択ですよね!?

付き合って1年は大きな節目ですし「他に好きな人ができたから別れたい」、「1年付き合ってみたけど〇〇君じゃない気がする」など理由を付けて別れるにはベストなタイミングですから、他に気になる人がいるなら早めに乗り換えちゃいましょう。

アカリって今の彼氏と付き合って1年たつんでしょ?その間、他に好きな男できたことないの?
今のところないよ。
そっか、素敵だね。。。
そんな意味深な感じで返事しないでよ。。。

幸せなお付き合いを続けるため1年記念日にやるべきこと

あなたが彼氏とこの先も幸せなお付き合いを続けていきたいなら、1年記念をお祝いして2人の仲をもっと良くしてください!

ただ紹介して来たことを読んで彼氏と別れたいと思ったら、とりあえず1年記念のお祝いをして付き合いたての気持ちを取り戻せるかやってみましょう。

もし彼氏にお祝いを断られたり、気持ちが戻らなかったら別れを切り出すべきです。。。

別れる方法についてはこちらの記事に詳しくまとめたので参考にしてください。

あわせて読みたい
彼氏にLINEで別れ話をしよう!手順・例文・注意点11選を解説! 彼氏に面と向かって別れ話を切り出す勇気がないときはLINEを使って別れ話をしましょう。 ただLINEで別れたいと送信するだけでは彼氏の心が傷ついたり面倒なことになる可...

お洒落なレストランでお祝いをする

普段はなかなか行きにくいお洒落で高級なレストランを予約してお祝いをするのは記念日の定番ですね。

今までの1ヶ月、3ヶ月、半年、、、など各記念日をお祝いしてきたカップルもいれば、1度も付き合った記念日をお祝いしたことないカップルまで様々ですが、大きな節目となる1年記念日はちょっと贅沢してでも高級なディナーを2人で楽しんじゃってください。

やっぱり2人だけの良い思い出になりますし、あらためて絆を深めることができます。

ロマンティックな夜を過ごしたいならホテル内のレストランを予約してディナーを食べ終えたら、同じくホテル内のバーで飲んで、そのままスイートルームでお泊りというプランがおすすめ!

1年記念日に何か食べたいものある?
フレンチもイタリアンも食べたから中華が食べたいな♪
じゃあフカヒレとか北京ダック出てくるような高級中華のお店を探して予約しておくね

彼氏に手料理を作る

1年記念日はお家デートにして彼氏に手料理を作るのも良いでしょう。

料理が下手でも彼女が一生懸命に料理を作ってくれるだけで彼氏は俺のことを本当に想ってくれてるんだと嬉しく幸せな気持ちになります。

2人でイチャイチャしながら料理を作ると新婚生活気分を味わえますしね。

やっぱり付き合って1年記念日はお家デートにしない?私が料理を作ってリク君に振る舞ってあげる!
嬉しいけどアカリちゃんって料理得意なの?
失礼なこと言わないでよ!ちょっとした料理ぐらいできるから任せて!
ごめんなさい、、、料理得意なイメージ無いからさ

プレゼント交換をする

記念日に欠かせないのがプレゼント交換!

付き合って1年もたてばお互いに好きなものや欲しいものはなんとなく分かると思いますが、それでも悩んじゃうのが恋人へのプレゼントですよね。

そこでおすすめなのが男性でも違和感なく付けられて、お揃いにできるペアブレスレット!

彼氏の誕生石を使ったブレスレットを送れば喜んでくれることは間違いなしです!

xg
⇒記念日におすすめ!パスクルのブレスレット

パワーストーンの通販サイト「パスクル」では普段使いのアクセサリーとしても使える可愛いブレスレットが揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m

winq
⇒記念日におすすめ!パスクルのブレスレット

旅行をする

付き合って1年を記念して2人で旅行しちゃうのもおすすめです。

ドライブを楽しみながら観光地を巡ったり、すこし贅沢をして露天風呂付客室を予約して2人だけで絶景を楽しみ幸せな時間を過ごすなど想像するだけでもワクワクしますね(笑)

日本国内ではなく思い切って海外旅行に行くカップルもいるようです。

海外旅行は日本国内では味わえない開放感を満喫できるほかに予期せぬトラブルもありがちですが、だからこそ彼氏の新しい一面やギャップを知ることができちゃいます。

まあ良いギャップじゃなくて悪いギャップを知ることになる可能性もありますが、、、

国内旅行は何度かしたから、海外旅行でも行こうよ!
海外は新婚旅行で行くって決めてるから国内にしよう?
え、、、それってどういう意味?

手紙を送る

今や告白もLINEでする人が増えており、好きな人に手紙を書いたことがない人の方が多いですが、だからこそ形に残る手紙を書いて想いを伝えてみてはどうでしょうか?

はっきり言って照れて恥ずかしいですけど、普段は言えない感謝の気持ちやこれからも仲良く幸せでいようねというメッセージを書いて渡せば胸をキュンとさせることができ、彼氏にとって一緒の宝物になるでしょう。

  • こんな私を好きでいてくれてありがとう
  • 付き合って1年たったけど、これからも仲良しカップルでいようね
  • 言葉じゃ恥ずかしくて言えないけど〇〇君のこと大好きだよ
今日は付き合って1年記念日だからリク君に感謝の手紙を書いたんだ!受け取って♪
わざわざ手紙なんて書いてくれてありがとう、、、嬉しくて泣いちゃいそう。

まとめ

最後に付き合って1年たったら真剣に考えるべきことをまとめたので、もう1度おさらいしましょう。

  • 自分の結婚願望について考える
  • 友達に紹介して客観的な意見を聞かせてもらおう
  • 彼氏の仕事や収入など将来性
  • 彼氏の結婚願望はどうですか?
  • 彼氏に束縛癖や借金癖など致命的な欠点はありませんか?
  • 彼氏のことが本当に好きですか?
  • 彼氏からの愛情を感じる?
  • 付き合ってから1年の間に浮気をされませんでしたか?
  • 彼氏以外に気になる男性はいませんか?

以上のことを考えて、彼氏と付き合ってる意味が分からなくなったり別れたいと思ったのなら、このまま付き合い続けてもうまくいかない可能性が高いかもしれません、、、

ただ彼氏と1年続いたということは相性は悪くないはずなので2年・3年とお付き合いを続けていくことは難しいことではありませんが、あなたは結婚願望があるのに彼氏は全くない場合は付き合い続けるべきか悩んじゃいますよね。

また他に気になる男性がいるなら今の彼氏と別れて別の道を歩むのも1つの方法ですしね、、、どっちの道が幸せかは今すぐに分かりませんが現実的な視点から考えることは大切!

付き合って1年はカップルにとって大きな節目ですから、冷静な気持ちになって彼氏とこのまま付き合い続けるべきかをあなた自身の人生プランも考慮しながら決めてくださいね!

別れると決めたあなたへおすすめの記事
  • 彼氏に嫌われる方法!別れるために嫌われたい女性必見
  • 彼氏にLINEで別れ話をしよう!手順・例文・注意点を解説
彼氏
カップル
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
タグ
いい男の見抜き方お金の話イケメンカップルグルメフレグランスメンタルヘルス人間関係元カレ出会いスポット別れる方法外見磨き大人の話大学生家電・電化製品年下男性必須アイテム性格恋の悩み恋愛テクニック生きがい生活の知恵結婚縁結び血液型身体の悩み食べ物
キーワード検索

サイトマップ(記事一覧)

当サイトの画像は著作権法に基づき掲載していますが、削除などのご依頼がある場合はお問い合わせフォームよりお願いします。

目次