lineの脈ありサイン

男性が本当に好きな人に送るLINEの特徴をあなたは知っていますか?

男性の考えていることを見抜くのは難しいですがLINEのやり取りから相手の本音を知ることができます。

そこで今回は男性が女性に送る脈ありLINEの特徴やサインについて詳しく解説していきます。

内容だけではなく返信の間隔や頻度などについても深く切り込んでいるので、これを読めばあなたも男性の考えていることが手に取るように分かっちゃうかもしれません!

LINEで男性が好きな女性に送る脈ありサインの特徴

今から脈ありLINEの特徴について解説していきますが男性の性格によって違いがあるので、あなたが気になっている男性の性格などを思い浮かべながら読み進めてください!

lineする女子

すぐに返事が来る

男性にLINEを送ってすぐ既読になったり10分もしないうちに返事が来るときは、あなたのことを気になっているはずです。

きっとスマホを握りしめてあなたからのLINEをドキドキしながら待っているのではないでしょうか(笑)

連絡先交換をした当日だとお互いに気持ちが高ぶっているのでLINEのやり取りが続けて行われるのが普通なので連絡先交換をしてから2~3日とか1週間経っても、すぐに返事が来るときはあなたに気があると考えて間違いないでしょう。

またいつもは返事が遅い男性が突然、早くなったときはあなたに構って欲しいというサインです。

デートや食事に誘うタイミングを伺っていたり寂しいから誰かとLINEをしていたいのかもしれませんね。

akari

またリク君から返事が来た!私からのLINEを待ってくれてるのかな、、、

即既読になるときは通話をしてみよう

あなたも気になっている男性にLINEを送った瞬間に既読が付いたり、メッセージのやり取りが数分間隔で行われるのが続いたときは、思い切ってLINE通話もしくは電話にしない?と提案してみましょう。

やっぱりお互いの声を聞ける通話にするとLINEでメッセージのやり取りをするより、一気に2人の距離が縮まるのでおすすめ!

akari

スマホで文字打つの疲れちゃったから電話にしない?

riku

もう20分ぐらい連続でLINEしてるもんね(笑)じゃあ僕から掛けるね?

akari

うん、お願い♪

返信間隔が同じ

彼からLINEが来て10分後ぐらいに返事をすると彼からも10分後ぐらいに返事が来ることってよくありますよね。

そして30分後に返事をすると、やっぱり彼からも30分後ぐらいに返事が来ます。

このように返信間隔を合わせてくる男性は女性に優しくて気を使うタイプです。

riku

アカリちゃんが10分後に返してくれたから僕も10分後ぐらいに返そう!

返信間隔を合わせる男性は女性の返信間隔に合わせたいと考えていますが、その他にも色々なことを考えています。

  • すぐに返事をするのが恥ずかしい
  • 返事が早いと迷惑が掛かりそう
  • 忙しい彼女のペースに合わせたい
  • ガツガツしてると思われたくない
  • 余裕のある男に思われたい

返信間隔がやたら遅い時は脈なしサインですが、私のペースに合わせてLINEを送ってくれてると感じたら脈ありサインだと思って下さい。

本当に好きな女性に対しては好かれたいよりも嫌われたくないという気持ちが強くなりますから、好きなあなたのペースに合わせたいのです!

ただ返信間隔を合わせられると、こっちも彼に合わせなくちゃいけない気がして意外と疲れるんですけどね(笑)

riku

すぐに返すと脈ありだと思われそうで恥ずかしいから1時間後に返事しよう!

akari

LINEを送って30分たつのに、まだ返事がこない(泣)まあ私も返事するの遅くなったから仕方ないか、、、

決まった時間帯に送られてくる

カップルの時間

仕事が忙しい人だと昼休憩のときや仕事終わりしかスマホをチェックできないので、LINEを返信できる時間帯も限られてしまいますよね。

女性からすると返事が来るのが遅いし、やり取りする回数も少なくなるので心配になっちゃいますが、昼休憩など空いた時間に必ずLINEを送ってくれる場合はあなたに好意がある証拠です。

仕事で疲れているはずなのに、きちんとLINEを返してくれているわけですからね。

あなたがだらだらLINEのやり取りをするのが苦手なら理想の男性かもしれません(笑)

akari

いつもお昼にはLINE送ってくれるのに今日はこない、、、忙しいのかな?

返事が遅いと謝ってくれる

仕事などで忙しくて返事が遅くなるのは仕方のないことなのに、あなたからのLINEに対して返事が遅くなったことを謝る一言を添えてくれる男性は優しい性格であなたのことが好きなはずです。

別にあなたは返事が遅いと思わないかもしれませんが彼の中で遅くなって申し訳ないという気持ちがあるわけなので、その気持ちを汲み取ってあげましょう。

もし遅くなった理由が分からなくて気になるときは、彼を心配する素振りをして質問するのがおすすめ!

riku

返事遅くなってごめんね(´;ω;`)

akari

いつもより遅いから心配しちゃった(泣)何か大変なことでもあったの?

riku

いや料理をしてたから手が離せなかっただけ!唐揚げを作ってたからスマホを見る余裕なかったんだ。

akari

へぇ~リク君って料理するんだ!?今度、私にも作ってね(笑)

riku

1人暮らしだから自分で作らないと誰も作ってくれないからね(泣)了解、唐揚げを極めておくよ!

絵文字やスタンプを使っている

男性が絵文字やスタンプを使うときは女性に少しでも好きな気持ちが伝わればいいなとか、女性に喜んで欲しいと考えています。

どうしても文章だけだと堅苦しくなりますしLINEのやり取りをしてても仲良くなれる気がしないですからね。

あまり絵文字やスタンプを使わなさそうな男性が使ってきたときは、あなたに気があるのかもしれません。

普段からテンション高くて絵文字やスタンプを使いまくる男性だとあてはまらないので、人によることも覚えておきましょう。

riku

もう日付、変わっちゃったから寝ようか?

akari

明日も仕事だしね(泣)寝ます!

riku

じゃあまた明日、職場で会おうね!おやすみなさいm(_ _)m

riku

良い夢

akari

(お洒落なおやすみなさいのスタンプだ、、、綾野君らしいな)

たくさん質問をしてくる

好きな人のことを知りたくなるのは人間なら当たり前のこと!

質問ばかり送られてくると、こっちの話題を切り出しにくくコミュニケーション能力の低い男と思えてウンザリしちゃいますが、とにかく彼はあなたのことが気になって仕方なく夜も眠れないのです。

好きなアーティストとか食べ物など定番の質問をしてくる彼ほど、あなたに興味がある可能性は高いです。

好きな食べ物を聞き出すことに成功すれば、あなたをデートに誘う口実ができるわけですからね。

または恋愛経験が少なくてLINEを使った女性へのアプローチ方法が分からず質問ばかりしてしまう不器用な男性もいます。

あなたが男性から質問攻めされたときにウザいと感じたら本能的に相手のことを好きじゃないのかもしれません。

自慢話をしてくる

男性は自尊心やプライドが高く自分のことを格好良く思って欲しい、器の大きな人間に見てほしいと言う気持ちが女性より強いため自慢話をするのが好きです。

また誰かに自分の存在や今までやってきたことを認めてほしいという承認欲求の気持ちもあります。

女性からすると意味不明なことをドヤ顔で誇らしげに自慢することもありますが、背伸びして強がってるんだな(笑)と温かい目で見てあげましょう。

  • 昔はヤンキーをしていたなどチョイ悪自慢
  • 部活で全国大会に出場した
  • 仕事が忙しくて寝てない
  • 意外と女からモテる
  • 受験勉強はほとんどしなかったけど良い大学に入れた

自慢話をしてくる男性に全く興味が無い場合は「それがどうしたの?」、「何か役に立つの?」と冷たい言葉を返せば、それ以上は自慢をしなくなり、あなたにも話しかけなくなるでしょう。。。

riku

僕は見た目が男らしくないけど性格や考え方は意外と男らしいんだよ!

akari

へぇ~そうなんだ

名前を入れてくる

グループトークじゃなくて1対1のトークなら相手の名前を文章に入れなくても会話できますが、わざわざ❍❍さん、△△ちゃんのようにあなたの苗字や名前を入れてくる男性は少しでも気があるとこをアピールしたいのです。

内容が同じだとしても名前が入るだけで少しドキッとしちゃいますよね?

ただ有名な恋愛テクニックの1つなので、名前を入れてくる男性は計算高いことも覚えておきましょう!

逆にあなたから男性に対して少しでも好意を見せたいときにも使えるテクニックなので、❍❍君は?のように自然に使ってみてください。

内容が無いLINEにも付き合ってくれる

男性ってメール・LINE・電話は目的を伝えるためのツールとして考える人が多くて、目的が無く意味の無いやり取りを面倒くさがります。

朝は何時に起きたとか何を食べたとか今から何をするかなど、プライベートなどうでもいい内容のLINEでもすぐに返事をしてくれるときは、あなたとやり取りを続けたい気持ちの表れです。

土日祝などお休みの日に朝からお昼ぐらいまでLINEに付き合ってくれたときは、あなたをその日の内にデートに誘おうと考えているかもしれません!

お昼からデートに誘ってもらいたいなと思ったら暇でやることないアピールをしちゃいましょう。

デートに誘ってもらいたい時に使える言葉
  • 早起きしたけど今日はやることがない
  • お昼から暇
  • ❍❍君は何か予定あるの?
  • あとは家に引きこもるだけ
  • 予定も無いしお昼寝しようかな
  • 1人で買い物に行く予定

またあなたから誘うときは今から買い物に行くけど❍❍君も来る?(笑)と冗談交じりに伝えると、ほぼ断られることなく付いてきてくれます。

迎えに行くよ!とまで言ってくれたらお言葉に甘えちゃってください。

プライベートな内容を送ってくる

特に意味の無い男性のプライベートな情報が送られてくるときは「俺のことを知ってほしい」、「かまってほしい」などあなたに気があります。

世間一般的には俺通信と呼ばれていて女性からするとウザい、迷惑なLINEの象徴ですね(笑)

冷たくあしらうのが可哀想だからといって丁寧に返信をすると、いつまでも俺通信が送られてくるので相手の男性に興味がないなら既読スルーしちゃうのがベスト!

俺通信を送りつけてくるデリカシーのない男は既読スルーされてもあまり気にしませんからね。

あと俺通信を送ってくる他人の気持ちが分からない男性と付き合うと、付き合ってからもどうでもいいLINEが頻繁にきますし、デリカシーの無さにうんざりしちゃうかもしれません。

付き合って1ヶ月目ぐらいまでならLINEが来るたびにドキドキして楽しいかもしれませんが、2ヶ月・・・3ヶ月とたつにつれて彼氏をウザいと思う気持ちが強くなることを知った上でお付き合いするか考えてくださいね。

写真や動画を送ってくる

同性の友達同士ならお洒落な食事や街中で見かけた不思議な光景の写真を気軽に送れますが、異性を相手送るのって少し勇気が必要ですよね。

男性から写真や動画が送られてきたときは、その送られてきた内容から本心を推測してみましょう。

例えば美味しそうな食事やインスタ映え・女子受けしそうな写真なら、あなたに興味を持ってもらい、あわよくば私も連れてって!と言ってほしくて送っているのでしょう。

ロマンティックな夜景の写真が送られて来たら、どこで撮ったの!?私も連れてって!と言わせたいのです。

その他にも誰と行ったの!?と聞いてほしいという意味も含まれており、まんまとあなたが罠にはまって「誰と行ったの?」と聞くと「男友達だよ(笑)」と返してきて彼女いないアピールをしてきて、これでもかというぐらい脈ありサインを見せつけられます。

誰と行ったの?と聞いて「彼女だよ」と答えてきたら、あなたに対して嫌がらせ目的か人の気持ちが全く分からない無神経男なので後は無視して下さい。

akari

こないだのコンパで知り合った男から変な自撮り写真が送られてきてブルーな気分なんですけど(泣)

mio

簡単に連絡先交換しちゃうアカリも悪いわよ!

akari

自業自得だよね、反省します(泣)

褒めてくれる

LINEやメールなど文章で相手を褒めるのって記録にも残りますし面と向かっていうより恥ずかしいですよね。

そんな恥ずかしさを乗り越えてLINEであなたのことを褒めてくれるときは、素直に気持ちを伝えたいという意思の表れです。

  • ❍❍ちゃんはカワイイから
  • スタイルいいよね
  • 今日のお洋服似合ってたよ

ただ注意点として見た目だけを褒める男性は遊び目的や下心で褒めているだけで、本当に好きという感情はありません。

外見の容姿だけではなく内面の性格をしっかり見て褒めてくれた男性こそが、あなたのことを本当に好きなはずです。

外見をカワイイと褒めてくれる男性の気持ちは可愛いって褒める男性の心理14選!本心を見抜く方法も解説にまとめたので気になる方は合わせて読んでください。

励ましてくれる

大人になると他人を励ますのって照れくさくて、なかなかできませんよね?

まあ私が素直な人間じゃないので照れくさいと感じちゃうのかもしれませんが、、、

というわけで男性から頑張って!とか元気出しなよ!など励ましてくれる応援メッセージが届いたら、ピュアで綺麗な心の持ち主あなたを落とすために励ましの言葉を使っているかの2択です。

別に落ち込んだ様子を見せた覚えはないし、いつも通り元気に過ごしていただけなのに男性から励ましや心配の言葉をかけられたときは、あなたの内面に入り込みたいという魂胆が隠されていることを覚えておきましょう。

男性が女性を落とすために使いがちな励ましや心配の言葉
  • 最近、元気ないけど大丈夫?
  • 頑張りすぎもよくないよ
  • 辛い時は言ってね
  • 俺が付いてるからね

もちろんあなたが本当に落ち込んでいるときに励ましの言葉を送ってくれたら、素直な気持ちとして受け止めましょう。

何でもかんでも疑い深くなると心がピュアではなくなりますからね(笑)

悩んでることでもあるの?と聞いてくる

lineで悩む女性

女性を落としたいときに男性が使いがちなのが「悩んでることでもあるの?俺でよかったら相談にのるよ!」という言葉をきっかけに距離を近づけよう作戦です。

悩んでるときに優しい言葉をかけられると心が揺らぎやすいのは事実ですし実際に効果があるからこそ、昔からずっと続いている恋愛テクニックなんですけどね。

というわけでLINEで「最近、表情が暗いし悩みでもあるの?俺で良かったら話を聞くし相談に乗るよ!」と言われたときは、あなたの悩みを聞いて解決したいというのは建前で、本音としてはあなたを落として彼女にしたいか下心があるかのどちらかです。

haruto

悩みがあるなら俺に言ってよ!何でも話し聞くし誰にも言わないからさ!

akari

悩みは無いですよ(こいつの言葉はいつも軽いんだよね)

riku

今日、元気無さそうに見えたけど嫌なことでもあったの?僕なんかで良かったらお話してね。

akari

職場で嫌がらせを受けてる気がするの(泣)っていう大袈裟なことじゃなくてウザい男に絡まれてるんだよね

riku

そのウザい男って、もしかして僕のこと?

akari

いや、違うよ(笑)リク君をウザいと思ったことは1度もないよ!

riku

良かった(笑)なんとなく察しは付くけどね!

夜遅くまでLINEを続けると明日の心配をしてくれる

夜遅い時間

男性とLINEのトークが盛りあがると時間はあっという間に過ぎていきますが、時間帯が夜だと眠くなったり明日のことを心配しちゃいますよね。

そろそろLINEを切り上げて寝たいけど、なかなか言い出すタイミングが無くて日付が変わったなんてことはありがちです。

  • いつまでやり取りが続くんだろう
  • こっちから終わらせるのは気が引ける
  • 明日は仕事で朝早いから、もう辞めて早く寝たい
  • 寝落ちしそう

人それぞれで色々なことを思うわけですが、夜の11時を過ぎたぐらいに「〇〇ちゃんは明日仕事だよね。寝なくて大丈夫?」みたいな気遣いをしてくれる男性は、あなたのことを真剣に考えているか彼も早く寝たいかのどちらかです(笑)

  • もうこんな時間だね
  • いつもは何時に寝てる?
  • もう眠いでしょ?(笑)
  • ごめんね、遅くまでLINEに付き合わせちゃって
  • じゃあ、あと30分だけLINEしようか

彼が早く寝たいだけかもしれませんが、LINEが盛り上がって時間を忘れがちなときでも、きちんと女性のことを考え配慮して優しい言葉を掛けてくれる男性は素敵ですよね。

寝る時間だけじゃなくてお風呂に入ったかを確認してくれるのは女心を知り尽くした恋愛マスターかもしれません(笑)

riku

もう22時超えちゃったけど、アカリちゃんはお風呂入った?

akari

まだ入ってないよ!

riku

そっか、このままLINE続けるのも申し訳ないからお風呂入ってきてよ!

akari

そうします(笑)リク君は優しいね

ボケてくる

人を笑わすためのボケはニュアンス、口調、表情、その場の空気などが一体となって初めて相手にボケとして伝わります。

たまにLINEでボケてくる人っていますが文字だけでボケられても受け取る側にとっては、ただの意味不明な文章にしか見えなくてボケとして成立してないことって良くありますよね。

ボケに対してツッコミを入れてほしんだろうけど、文章で突っ込むとこっちが滑った感じになります。

そんな面倒くさいボケをLINEでしてくる男性は女性を笑わせたくて送っているわけなので、少なからずの好意があったり仲良くなりたいと思っています。

ボケとして送ってくれてるんだろうなぁ~と感じたら、拾って突っ込んであげるなり、あえてスルーしたり、どういう意味?とマジで返したりして、その場をやり過ごしてください(笑)

長文のメッセージが来る

男性のLINEって基本的にシンプルで短文ですが、好きな女性に対して伝えたいことが多いと必然的に長文になります。

用件だけじゃなくて感情などを表した文章が入ってるときは、あなたに自分が思っている気持ちを伝えたいのです。

あふれだす思いが文章にあふれ出ているときは、あなたのことが好きなはず!

akari

お仕事手伝ってくれてありがとう!残業覚悟だったから嬉しかったです♪

riku

わざわざ、お礼のLINEありがとう。

僕は自分の仕事終わって、やることなかったから丁度良かったよ(笑)

アカリちゃんが大変そうだったから手伝いたかったんだ!また仕事が片付かなったり忙しい時には手伝うから遠慮なく言ってね。

最近、忙しそうにしてるけど無理はしちゃ駄目だよ。体調崩してからじゃ遅いからね(泣)明日も仕事で朝早いから、早く寝て良い夢をみてくださいm(_ _)m

おやすみなさい!今日はアカリちゃんと一緒に仕事ができて楽しかったです。

akari

(どう考えても私のこと好きな脈ありLINEだよね、、、)

おはようなどの挨拶が毎日来る

おはようやおやすみなさいなど挨拶のLINEが毎日来るときは、あなたに気があり振り向いて欲しいと考えています。

何とも思っていない女性に挨拶を毎日送るなんて行動はしませんからね。

付き合っているカップル同士ならまだしも、付き合ってない男性から「おはよう、今日も1日頑張ろうね」とか言われても困っちゃいますが、あなたも相手の男性のことが好きなら「おはよう」とぐらいは返してあげるのが良いでしょう。

全く気が無いなら既読スルーしてください。

お疲れ様と送られてくる

学校・バイト・仕事などが終わったタイミングや一緒に何かをして長時間過ごしたときに、お疲れ様というLINEが来たらあなたとのやり取りを始めるきっかけとして送っていて、本当にお疲れ様とだけ伝えたいわけではありません!

お疲れ様って言われるようなことはしてないのにと思ったときに送られてきたときこそ、相手の男性はあなたに気があります。

今日は疲れたねとかお疲れ様など何かと理由を付けてLINEを送ってくる男性は結局のところ、あなたと仲良くなりたいだけです。

ありがとうLINEが来る

わざわざLINEでありがとうと言われるほどのことをしていないのに、ありがとうLINEが来るときは自然な形であなたとやり取りをしたいと考えています。

例えば仕事を少し手伝っただけなのに丁寧なありがとうLINEが来るときってありますよね?

このとき男性が思い描いている理想の流れは以下の通り!

  1. ありがとうLINEを送る
  2. 女性からどういたしましてと返事がくる
  3. お礼をしたいからと食事に誘う
  4. じゃあ、お言葉に甘えてとOKしてくれる
  5. 食事に行く
riku

今日は仕事を手伝ってくれてありがとうございましたm(_ _)m

akari

そんなお礼を言われるほどのことはしてないですよ。

riku

本当に助かったので嬉しかったんです!お礼をしたいのでよければ食事でも行きませんか?

akari

カウンターのお寿司なら行きます(笑)

riku

もちろんOKです!じゃあお店を探しておきますね!

ここまでスムーズな流れは滅多にないと思いますが、1つの例として紹介してみました。

タイムラインにも反応してくれる

イイネのサイン

LINEはアイコンやホーム画像を変えるとタイムラインに投稿される機能があって、facebookのように好きな写真などを文章と一緒にアップもできますね。

タイムラインは見た人が自由にコメントをしたり絵文字でいいね!ができますが、意外とコメントしてくれる人って少ないですし、友達のタイムラインが投稿されていてもスルーしがちですよね。

そんな目立たないタイムラインに対してコメントやいいね!などリアクションをしてくれる男性は、あなたに振り向いてほしいという気持ちがあります。

まあ皆に優しくて友達のタイムライン全てにコメントをするタイプもいるので、彼の性格などを考慮してコメントをしてくれた意味を考えてみましょう!

飲み会終わりなど酔ったときに送ってくる

男性から明らかに酔った勢いでLINEが送られてくることってありますよね。

飲み会終わりなど酔ったときに女性へLINEを送る心理は以下の通り。

お酒を飲んだ後に男性が女性へLINEを送る理由

  • 誰かに構ってほしい
  • 寂しくなった
  • 2件目を断られた
  • テンションが高くなって勢いで送ってしまった
  • 好きな女性に思い切ってアプローチしたい

いずれにせよLINEを受け取った側からすると酔っ払いに絡まれるようなことなので迷惑な話ですが、気になる男性からだったら別ですよね。

もし2件目に付き合ってあげてもいいかな!?と思ったら誘いに応じたり、心配なときは「飲みすぎてない?よかったら迎えに行こうか?」と優しい言葉を掛けてあげましょう。

誕生日のお祝いメッセージが来る

誕生日祝い

恋人同士じゃなくても何気ない雑談の中で誕生日はいつ?みたいな話をしますけど、異性として見ていない相手の誕生日はすぐに忘れちゃいますよね。

男性も同じで興味の無い女性の誕生日はすぐに忘れてしまいます。

ということであなたの誕生日を覚えていてお祝いメッセージのLINEを送ってきた男性はあなたのことが気になっています。

お祝いメッセージを送ってくれた男性のことを、あなたも好きなときは「覚えていてくれて、ありがとう」と返事をするだけじゃなく「ありがとう!何かプレゼントは無いの?(笑)」とか「お祝いしてくれるってことだよね(笑)」と冗談半分に返事をしてみてください。

すると男性は待ってましたと言わんばかりにプレゼントを用意してくれたりお祝いの食事に連れて行ってくれることでしょう。

riku

お誕生日おめでとう!21歳になったんだよね?

akari

ありがとう!27歳になりましたが、、、分かってて言ってるでしょ?(笑)誕生日のお祝い待ってるからね(笑)

riku

今まで20歳だと思ってました(笑)じゃあアカリちゃんの好きなイタリアンでお祝いしようよ!

akari

流石リク君、話が早いね!ちなみに今週の土日は暇してます。

riku

じゃあ土曜日の18:00に迎えにいくね!お店は決めておくから任せといて下さい。

彼女いないんだよねと言ってくる

彼女いないアピールは彼女ほしいアピールです。

あなたにLINEで彼女いないんだよねと言ってきたときは、あなたを彼女にしたいと考えています。

俺はフリーだから気軽に誘ってくれていいんだよ?みたいな意味も込められています。

彼女いなんだよねと言われて返事に困ったときは、以下の返事を参考にしてください。

相手の男性をあなたも好きな時
  • 寂しくないの?
  • 〇〇君は優しいしモテそうなのにね
  • 彼女いると思ってた!
  • 私も彼氏いないんだ(泣)
  • じゃあ私と付き合う?(笑)

彼女いないアピールをしてきた男性のことが好きでチャンス!と思ったら私も彼氏いなくて寂しいんだみたいなことを伝えると良いでしょう。

私で良ければ付き合おうか(笑)みたいに冗談交じりで告白しちゃうのもありですが、男性からすると軽い女だと思えてしまうので要注意!

彼女にしてはくれますが本当に大切にしてくれるかは分かりません。

どうでもいい男から言われたとき
  • 既読スルーして無視をする
  • そっか、そうなんだ
  • 私に言われても困る
  • 彼女いたことあるの?
  • 〇〇君にできるわけないじゃん

全く興味を持てない男から彼女いないアピールをされたら既読スルーしちゃうのがおすすめ!

または「そっか」、「そうなんだ」と一言だけで返して話題が膨らまないようにしちゃってください。

好きな男性のタイプを聞かれる

男性から1対1のラインで好きな男性のタイプを聞かれたら、その男性は自分があなたのタイプに当てはまっているかを確認したいと考えています。

コンパや飲み会で聞かれたときは適当に優しい人とか頼りがいのある人と答えておけば済む話ですが、ラインで聞かれると意外と返事に困ります。

あなたが本当に優しい人がタイプなときに相手の男性が優しい性格の持ち主だと、正直に優しい人が好きだよと言うのは勘違いされそうだし照れくさいなど色々なことを思ってしまいますよね。

彼氏にしたい男性から聞かれたときは、その男性が持っている長所をタイプだと言うと想いが伝わりおすすめ!

恋愛対象外の男性から聞かれたときは当たり障りが無いように優しい人が好きかなと答えるのがベター。

「優しい人って普通すぎない?もっと他に無いの?」

と突っ込まれたら「特にないよ」と冷たく返事をして、やり取りを強制終了しちゃいましょう。

riku

アカリちゃんはどんな男が好きなの?

akari

仕事に対して真面目で浮気しない誠実な人が好き!あと料理出来るのが理想かな(笑)

riku

(僕が料理好きなことを知ってて言ってくれてるのかな!?)

休日の予定を聞かれる

休日

知り合った直後だと何気ない雑談として「休みの日は何してるんですか?」みたいな漠然としたやり取りはありがちですが、知り合ってから長い男性から具体的に休みの予定を聞かれたら、あなたをデートに誘いたいのではないでしょうか?

女性に休みの予定を聞いて終わりな訳がありませんからね!

食事や映画に行きたいからと理由を付けて予定を聞かれたときは答えやすいですが、ただ単に次の土曜日は空いてる?みたいに聞かれたときは理由を聞いてみましょう。

ただ注意点として好きな男性からでどんな誘いでも断るつもりは無くても「暇だよ♪どこ行くの!?」デートしてくれるのを前提で聞くのは辞めてください。

万が一「いや、別に聞いただけ」とか「俺の友達が❍❍ちゃんと遊びたいんだって」みたいな返事をされると立ち直れないぐらい心が傷付きますからね(泣)

男性に休みの予定を聞かれたときは高確率でデートのお誘いですが、その他の可能性もあるのでデートに誘われる前提で返事をしてしまうと非常に気まずくなることを覚えておきましょう、、、

riku

アカリちゃん、次の日曜日って暇?

akari

うん、暇だよ♪どこに連れてってくれるの!?

riku

いや、どこか行くわけじゃなくて職場の人と飲み会を急遽することになったからアカリちゃんもどうかなと思ってさ。

akari

そうなんだ。じゃあ待ち合わせ時間決まったら教えてね(絶対デートの誘いだと思って返事しちゃった、、、もうちょっと女心に配慮してLINEしてほしいな)

デートに誘われる

男性からデートに誘われたら言うまでもなく脈ありサインなので自分の気持ちに素直になって返信をしてください。

ただ初めてのデートなのに夜に待ち合わせ時間を決められたときはピュアな気持ちじゃなくて違った意味での脈ありの可能性を疑ってください。

夜に待ち合わせをして夜ご飯を食べた後に何するの?って話ですからね。

「22:00には帰らなくちゃいけないけど大丈夫?」と聞いてデートが無しになったら、遊び相手として見られていたということです、、、

まあほとんどの場合、初デートなら女性の都合に合わせて待ち合わせ場所や日時を決めてくれるはずですけどね!

好きな男性からデートに誘われたときの返事
  • その日なら1日空いてます
  • 暇してます
  • OK!
  • いいよ、行こう!
  • 誘ってくれてありがとう♪
  • 予定が入ってるけど来週なら空いてます

残念ながら予定が入ってて都合の悪いときは、来週なら空いてますとか❍日と❍日なら大丈夫ですよ!と代わりの日を提案すると、あなたの好意を伝えることができ男性も嬉しい気持ちになります。

嫌いな男性からデートに誘われたときの返事
  • また今度ね
  • 忙しいからごめん
  • その日は予定あるから無理
  • 仕事です
  • 既読スルー

どうでもいい男性からデートに誘われて行きたくないときは、シンプルに”仕事です”とか”予定があるから無理”とだけ返すのがおすすめ。

また今度ねとか、その日は無理など”その日”と付けてしまうと、じゃあいつならOKなの?と男性は思いますから、あなたに興味はありませんと意思表示をするためにも、そっけない一言で返すのが良いでしょう!

もしくは既読スルーか既読すら付けずに放置しても良いでしょう。

ごめんねなど謝る言葉も不要です!

まあ友達としては仲良くしておきたいなら、相手の気持ちを傷付けないようにゴメンネとか誘ってくれて嬉しいけど無理なんだと返しておきましょう。

まとめ

男の本音

男性からの脈ありLINEについて男性の本音を交えながら解説してきましたが、なんとなく彼らの考えが分かったのではないでしょうか?

最後に簡単に脈ありLINEのポイントをまとめたので、あらためてチェックしてみましょう!

  • すぐ既読になって返事が来る
  • あなたの返信間隔に合わせてくれる(気を使うタイプの男性)
  • 返事が遅いと謝ってくれる
  • 質問が多くプライベートなことを聞いてくる
  • 絵文字、スタンプ、ハートマークを多用
  • 自慢話をしてくる
  • どうでもいいLINEにも付き合ってくれる
  • 俺通信や写真や動画が送られてくる
  • 悩みあるなら俺に言ってね
  • お疲れ様、ありがとうなど何かと理由を付けて送ってくる
  • 彼女いないアピール
  • 休日の予定を聞かれる
  • デートに誘われる

できるだけ厳選してまとめたつもりですが多くなってしまいましたね、、、それだけ男性が女性にLINEを送る時は脈ありの可能性が高いということです!

反対に脈なしLINEの特徴を知りたいなら男性からの脈なしLINEの特徴と振り向かせる逆転術を総まとめの記事をご覧ください。

脈なしから脈ありに変える逆転テクニックも紹介しているので、いまいち好きな男性との距離が縮まらなくて悩んでいるあなたは必見!

脈ありサインを送ってくれた男性のことが好きなら自分の想いが相手にも伝わるように返事をして恋を実らせましょう。

好きじゃない男からアプローチされたら冷たくドライな対応をして、あなたには興味ありませんよ!と相手に分からせる返事をしてください(笑)

その他、LINEに関する記事をまとめたので気になる方は合わせてお読みくださいm(_ _)m


akari

両思いになりたいなら1人で悩むよりプロに相談!

彼の気持ちやアプローチの方法が分からず悩んでいませんか?

そんなときは「電話占い・カリス」恋を成就させるためにプロの恋愛カウンセラーや占い師の先生からアドバイスをもらいましょう!

電話占い・カリス

カリスは恋愛成就したいあなたに最善の方法を教えてくれます。

  • 彼の気持ちを知りたい
  • 私以外に仲の良い女性がいそうで不安
  • お付き合いをするために取るべき行動

片思いの気になる男性を彼氏にしたいなら電話占い・カリスで決まり!!

reiko

恋愛を成功させるためには1人で100回悩むよりプロに1回の相談!

PR:Tphereth

 今月の特集 
この記事を書いた人
カガミカオルのプロフ
『女子のカガミ』編集長です。
インスタでは恋愛テクを毎日更新中なのでフォローお願いします!